sponsored
sponsored

【家事ヤロウ】和田明日香「筑前煮グラタン・ちらし寿司」おせちリメイク

レシピ
記事内に広告が含まれています。

家事ヤロウ!!!」は、家事初心者に向けて、家事に関する知識やテクニック、家事が楽になる道具などを紹介するバラエティ番組です。

バカリズムさん、中丸雄一さん(KAT-TUN)、カズレーザーさん(メイプル超合金)がMCで、実際に彼らが家事を体験しながら、視聴者が実践しやすいコツや裏技について楽しく伝えています。

【放送日】2022年1月11日(火)
【放送局】テレビ朝日系
【番組名】家事ヤロウ!!!
【企画名】おせちリメイク
【料理人】和田明日香
【料理名】筑前煮グラタン・ちらし寿司

>>関連タグ家事ヤロウ 

和田・おれたちの・明日香さん作。

  • 残ったおせちの片付けに
  • お節句やお祝いごとに

さすがの和田流リメイクレシピです。

sponsored
sponsored

味噌の入れ替え

味噌の入れ替えは、明日香さんの年末恒例行事らしい。
器をキレイにして味噌を入れ替える作業とのこと。

今年の味噌たちは…

井上糀店の麦味噌

富士みそ子

  • 道の駅で発売。

㐂助みそ

  • 増田⁉お目が高い!
  • 甘さが特徴。
秋田ずらり 秋田特産品のインターネットショップ
秋...

八丁味噌

これらの味噌を1つのケースに入れ、ブレンドしながら使うのが明日香さん流。
よく混ぜる味噌は中央に配置したり、使い勝手良くカスタマイズしておられるのはさすが!
早速マネします。

プチ情報

おすすめの味噌組み合わせ。

  • 米味噌 × 麦味噌
    • 米味噌のまろやかさと麦味噌の香ばしさがマッチ。
    • どんな料理にも合いやすい万能な組み合わせ。
  • 米味噌 × 豆味噌
    • 米味噌の甘みと豆味噌の深いコクが調和し濃厚な味わい。
    • 特に煮物や味噌汁におすすめ。
  • 麦味噌 × 豆味噌
    • 麦味噌の香ばしさと豆味噌の強い塩味がバランスよく、しっかりとした味わい。
    • 焼き物や炒め物に。
  • 白味噌 × 赤味噌
    • 白味噌の甘みと赤味噌のコクが絶妙、深い味わい。
    • 特に味噌汁におすすめ。
  • 合わせ味噌
    • 複数の味噌をブレンドしたもので、バランスの取れた味わい。
    • どんな料理にも使いやすく、家庭料理に最適。

筑前煮を「ちらし寿司」へ

漬け汁は
酒1:みりん2:醤油3

材料(人分)

@酒:大さじ3
@みりん:大さじ6
@醤油:大さじ9
好みの刺身:適量
ごはん:3合
すし酢:大さじ3
筑前煮のしいたけ:4個
卵:適量
しば漬け:適量
がり:適量
ごま:大さじ3
のり:適量
みつば:適量

作り方

① 鍋に漬け調味料@を入れて強火、アルコールを飛ばして冷ます。
② マグロなど具材は角切りにすると映える。
③ レミパンにごはん(3合)、すし酢(大さじ3)を入れてすし飯を作る。
※ 米がくっつかない(笑)
④ しば漬け(適量)、ガリ(適量)、筑前煮の椎茸(4個)を刻み、ゴマ(大さじ3)とすし飯に加え混ぜる。
⑤ 冷めた漬け液刺身15分漬ける。
⑥ 卵焼きをサイコロ状に切る。
⑦ 盛り付ける。

ご存じレミパン↓
落ち着いた色もあるんですね?

sponsored

「筑前煮グラタン」

冷凍うどんは「固めてある小麦粉」と解釈するのだそうです。
記事はコチラ

また筑前煮
・細かく切って団子にし、粉をまぶして揚げるとコロッケに。
・水を加えてカレーに。
と展開できるそうです。

材料(人分)

冷凍うどん:1玉
筑前煮:適量
バター:20g
小麦粉:20g
牛乳:200mL
顆粒コンソメ:4.5g
塩:ひとつまみ
ピザ用チーズ:適量

作り方

① 冷凍うどん(1玉)をレンチン。
② 耐熱皿に温めたうどんを入れてハサミで刻み、筑前煮(適量)をのせる。
③ フライパンにバター(20g)、小麦粉(20g)、牛乳(200mL)、顆粒コンソメ(4.5g)、(ひとつまみ)を入れて中火
④ 絶えずグルグル混ぜ、ソースがもったりしたらOK(ホワイトソース)
⑤ 筑前煮の上にホワイトソースピザ用チーズ(適量)をのせる。
⑥ 200℃のトースターで10分焼く。

自分へのプレゼントにしようかな

この回紹介されたレシピ

IKKO「豚バラキャベツ鍋・カレーパエリア」
和田明日香「筑前煮グラタン・ちらし寿司
和田明日香「黒豆とクリチのカリカリスティック
DEEN池森「革命そば」
ロバート馬場「紅白なます・ローストビーフの昆布巻き
小倉優子 「和風ポトフ」
家事ヤロウおすすめ「調味料」

sponsored

つくりたくなる「おせち」

出典:公式HP

大原千鶴さんのお手軽おせち
「長芋と結びお揚げの炊いたん」
黒豆
ひたし豚
くるみ田作り
紅白なます2種

大原千鶴のハレの日おつまみ
数の子ポテトサラダ
「甘えびの2種盛り・甘えびの頭の唐揚げ」
いくらのクリームチーズ軍艦
うにバターバゲット
「ミモレット大根」

笠原流シンおせち
黒豆
カステラ卵
桜エビ入りたたきゴボウ
3種の田作り
数の子の土佐和え

笠原流ごちそう
はちみつ焼き豚
「ホタテとネギの煮びたし」
ポテサラ寿司
「のせるだけ海苔巻き」

荒木典子さんのおせち
黒豆・数の子・たたきごぼう
田作り・栗きんとん
花れんこん・煮なます
「卵焼き・鴨ロース・鴨鍋」
白みそ雑煮

大原千鶴の残り福レシピ
もちおこわ
納豆もち
黒豆のミルクゼリー
かまぼこ&れんこんチップス

≫≫【おせち】関連レシピはコチラおせち 餅アレンジ おせちリメイク

おしまいに

最後までお付き合いくださりありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました