sponsored
sponsored

5/7【ビギナーズ】「手羽先のレモン風味&手羽元とキャベツの蒸し煮」

レシピ
記事内に広告が含まれています。

きょうの料理ビギナーズ」は、料理の基本を丁寧に解説し、初心者に向けてシンプルで失敗の少ないレシピを提供する料理番組で、学び直しにも最適です。

「きょうの料理」放送開始50周年を記念して、2007年に放送をスタートしました。

【放送日】2025.5.7(水)
【放送局】NHK
【番組名】きょうの料理ビギナーズ
【放送時間】Eテレ 月~水曜 21:25-
【再放送】Eテレ 火・水・翌月曜 11:25-
【企画名】鶏手羽活用術
【料理人】大庭英子
【料理名】手羽先のレモン風味/手羽元とキャベツの蒸し煮

>>関連タグきょうの料理ビギナーズ 

sponsored
sponsored

手羽先&手羽元

手羽

  • 鶏の翼の部分全体を指す

手羽先

  • 手羽の先ほう。
  • ゼラチン質が多い。
  • コクがあって濃厚な味わい。

手羽中

  • 手羽先の先端の細い部分を切り落としたもの。
  • さらに縦半分に切ったものは鶏スペアリブと呼ばれることも。

手羽元

  • 付け根に近い部分。
  • 手羽先より淡泊な味わい。
  • 煮込み、唐揚げ向き。
「鶏手羽」に関する産地直送の商品|食べチョク|産地直送(産直)お取り寄せ通販 - 農家・漁師から旬の食材を直送
食...

「手羽先のレモン風味」

材料(2人分)

鶏手羽先:6本(360g)
ししとうがらし:6本
レモン:1/2個

塩・こしょう

作り方

① 手羽先(6本)は厚い部分の両面に1本ずつ切り目を入れる。
※ 火が通りやすく、食べやすい。
・ ししとう(6本)はヘタの先を切りそろえる。
・ レモン(1/2個)は1/4個分をくし形に。
② フライパンに油(大さじ1/2)を中火で熱し、皮の厚いほうを下にして手羽先を並べ入れる。
③ フライパンより小さい平たい蓋を直接のせ、5分焼く。
④ 蓋を外して手羽先を返し、再び蓋をのせて5分焼く。
⑤ ししとうを加え、強めの中火で全体を炒め合わせる。
⑥ ししとうがしんなりしたら、塩(小さじ1/2)、コショウ(少々)をふり、ししとうを取り出す。
⑦ 火を止め、残りのレモンを搾りかけてサッと混ぜる。
⑧ 器に手羽先とししとうを盛り、くし型レモンを添える。

【1人分】240kcal 

sponsored

「手羽元とキャベツの蒸し煮」

材料(2人分)

鶏手羽元:6本(380g)
キャベツ:1/2個(500g)
トマト:1個(150g)


塩・こしょう

作り方

① 下ごしらえ
・ キャベツ(500g)は芯を切り落とし、縦半分、横4等分。
・ トマト(150g)は縦半分に切ってヘタを除き、横半分、縦3等分。
② フライパンに油(大さじ1/2)を中火で熱し、手羽元(380g)を並べ入れる。
③ 焼き色がついたら返し、全体に焼き色をつけ、酒(大さじ2)をふる。
④ キャベツ・トマトを加えてざっと混ぜ、水(1カップ)を回し入れる。
※ 少ない汁で蒸し煮に。火が通ってくると、野菜からも水分が出てくる。
⑤ 煮立ってきたら塩(小さじ2/3)、コショウ(少々)をふり、蓋をして弱火20~30分煮る。

【1人分】340kcal 

おすすめ記事

人気人気キーワードはコレ手羽先 手羽元

sponsored

肉おかずの基本をマスター

豚肉のしょうが焼き&肉野菜炒め
肉じゃが&韓国風牛肉の炒め物
チキンソテー&蒸し鶏のねぎソースがけ
キーマカレー&鶏そぼろ丼
煮豚&ゆで豚のサラダ仕立て
手羽先のレモン風味&手羽元とキャベツの蒸し煮

大庭英子さん情報

大庭英子(おおば えいこ)さんについて簡単にまとめました。

  • 生年月日:1952年生まれ
  • 出身地:福岡県
  • 職業:料理研究家
  • 家族:非公開
  • 経歴
    • 料理研究家のアシスタントを経て独立
    • 雑誌・テレビ・書籍などで活躍
    • 料理教室を主宰し、家庭料理を中心に指導
  • 料理スタイル:シンプルで実践的な家庭料理
  • その他
    • 『料理家歴40年プロが考えた 究極のはしょり飯』など著書多数
    • 実用的でわかりやすいレシピが人気

おしまいに

最後までお付き合いくださりありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました