sponsored
sponsored

8/2【青空レストラン】真岡市「ごほう美ナス」レシピ&お取り寄せガイド

レシピ
記事内に広告が含まれています。

「スーパーのなすとはケタ違い!」

※ヘタの内側の実はアクが少なく甘みが強い
→「鉛筆削りのように削って最大限生かして」

「ナスの冷製ポタージュ」

「ナスて言われな分からんやろね」
「ナスが甘い」
「おいしい!」
「足りひんなコレ」

材料(4人分)

なす:5本
玉ねぎ:半玉
バター:20g
コンソメ:1個
水:200mL
牛乳:200mL
生クリーム:100mL+@
塩:少々

作り方

① ナス玉ねぎは皮を剥いて薄切り、バターで炒める。
② しんなりしたら、をひたひたに入れる。
③ 同量の牛乳コンソメを加えて弱火20分コトコト煮込む。
④ トロトロに煮えたら、ミキサーで攪拌。
⑤ 生クリームを加え、で味を調えて冷やす。
※ ナスの甘みが引き立つ。

人気【ポタージュ】の人気レシピはコチラポタージュ

「ナスの揚げびたし」

「あぁ~ごはん欲しい」
「あじこ(味濃い)」
…おかわりしまくって完食

めんつゆの濃縮倍率の変換

材料(4人分)

ナス:大2本
ししとう:8本
大根おろし:適量
3倍濃縮めんつゆ:大さじ5
水:120cc
氷:100g
揚げ油:適量

作り方

① ナスに格子状の切り込みを入れて乱切り。
② 180℃の油で素揚げ。
③ ししとうは楊枝で数か所穴を開けて素揚げ。
④ ボウルにめんつゆを入れて混ぜる。
⑤ しんなりしたらをよく切って④のめんつゆに浸し、冷蔵庫で冷やす。
⑥ 器に盛り、大根おろしをのせる。
⑦ めんつゆをかける。

sponsored

「茄子麻辣」

ごはんとの相性抜群の万能調味料「なすマーラー」↓

おまけ「麻婆なす」

キューピー3分クッキング今井亮さん。

丼にしても◎

材料(4人分)

牛切り落とし:200g
なす:5~6個(400g)
にら:1/2把(50g)
酒:大さじ1
水溶き片栗粉
 片栗粉:大さじ2
 水:大さじ2
ラー油:小さじ2
【合わせ調味料】
醤油:大さじ2
甜麺醤:大さじ2
豆板醤:小さじ1

作り方

① 下ごしらえ
・ ナスはヘタを削ぐように切り落とし、4~6つ割り。
・ ニラは5mm幅に切る。
・ 牛肉はざく切り。
・ 合わせ調味料の材料は混ぜておく。
② フライパンに(2cm深さ)を入れて180℃に熱し、ナスの半量を入れる。
③ 少し色付いたら取出しを切る。残りも同様に。
④ 中華鍋に(大さじ1)を熱し、牛肉強めの中火3分炒める。
⑤ 弱火にして合わせ調味料を加え1分炒める。
⑥ 香りが立ったら(1.5カップ)を加えて中火で煮立てる。
⑦ ナスを加えてひと煮立ち、水溶き片栗粉を加えてトロミを付ける。
⑧ ニララー油を加えてひと混ぜし、強火30秒、混ぜずに焼きつけるように煮立てて器に盛る。

【1人分】359kcal 塩分2.4g

人気【麻婆】の人気レシピはコチラ麻婆

sponsored

乾杯セットが当たる!

間違えた、乾杯セットを当てる!だったわ。
2025年9月30日(火)当日消印有効
※ 専用応募はがきで!

おしまいに

11月1日に名古屋でナスフェス

最後までお付き合いくださりありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました