「きょうの料理ビギナーズ」は、料理の基本を丁寧に解説し、初心者に向けてシンプルで失敗の少ないレシピを提供する料理番組で、学び直しにも最適です。
「きょうの料理」放送開始50周年を記念して、2007年に放送をスタートしました。
【放送日】2025.8.27(水)
【放送局】NHK
【番組名】きょうの料理ビギナーズ
【放送時間】Eテレ 月~水曜 21:25-
【再放送】Eテレ 火・水・翌月曜 11:25-
【企画名】おしゃれで爽やか!冷製パスタ
【料理人】大庭英子
【料理名】スモークサーモンとトマト/アボカドとエビ
暑い時季は冷たい麺!食欲がないときでもつるりん!
今回は冷たいパスタです。
・ゆで方
・冷やし方
のポイントを押さえ、混ぜるだけの簡単レシピで酷暑を乗り切りましょう。
冷製パスタのゆで時間
- パスタといえば歯ごたえのあるアルデンテが理想のゆで加減
- 冷製パスタの場合は、冷やすと締まって堅くなるので、袋の表示時間より1分長めにゆでる
- 食べるときにちょうどよい堅さに
「スモークサーモンとトマトの冷製パスタ」
- スモークサーモンの風味とバジルの香りで、オードブル感覚
- ワインにもよく合う本格パスタ
スパゲッティ:160g
スモークサーモン:60g
玉ねぎ:小1/2個(80g)
トマト:大1個(250g)
生バジル:2~3枝
刻みパセリ:大さじ2
塩・こしょう
オリーブ油
① 下ごしらえ
・ スモークサーモン(60g)は1cm幅。
・ 玉ねぎ(80g)は縦薄切り、水に5分さらして水けをきる。
・ トマト(250g)はヘタを除いて横半分に切り、種を除いて1cm角。
・ バジル(2~3枝)はトッピング用(少々)を残してせん切り。
② パスタをゆでる
・ 大きめの鍋にたっぷりの湯(2L)を強火で沸かし、塩(大さじ1強、湯の1%)を加える。
・ スパゲッティ(160g)を広げて加え、袋の表示時間より1分長めにゆでる。
・ スパゲッティを入れたら手早く沈め、底から大きく混ぜる。
・ 再び煮立ったら火を少し弱め、スパゲッティが常に踊っている火加減でゆでる。
・ 火を止め、大きめのザルに上げる。
・ ザルごと水につけ、菜箸で混ぜる。
・ 水をかえてもう1~2回つけ、混ぜて冷ます。
・ ザルを引き上げ、上下に振ってしっかり水けをきる。
③ ボウルにスパゲッティを入れ、オリーブ油(大さじ2)を加えてよくからめる。
④ 塩(小さじ2/3)、コショウ(少々)を加えてよく混ぜ、スモークサーモン、玉ねぎ、トマト、せん切りバジル、パセリを加えてサックリ混ぜる。
⑤ 器に盛り、残りのバジルをのせる。
【1人分】500kcal
「アボカドとエビの冷製パスタ」
- アボカドを具とソースに
- アボカドと相性抜群のえびは、パスタと一緒にゆでる
- 全体を混ぜていただく
スパゲッティ160g
アボカド:1個
むきえび100g
@オリーブ油:大さじ2
@塩:小さじ1/3~1/2
@こしょう:少々
レモン汁:適量
塩
オリーブ油
こしょう
① アボカドの準備
・ アボカド(1個)はぐるりと切り込みを入れて縦半分、種を除く。
・ 1/2個分は皮をむいて縦横1cm幅、レモン汁(小さじ1)をふる。
・ 残りはスプーンで身をすくってボウルに入れ、レモン汁(大さじ1/2)をふってフォークでつぶしてなめらかし、@(オリーブ油大さじ2、塩小さじ1/3~1/2、こしょう少々)を加えて混ぜる(アボカドソース)。
② エビは背ワタを除き、水で洗って水けを拭く。
③ パスタをゆでる
・ 大きめの鍋にたっぷりの湯(2L)を強火で沸かし、塩(大さじ1強、湯の1%)を加える。
・スパゲッティを広げて加え、袋の表示時間より1分長めにゆでる。
・ スパゲッティを入れたら手早く沈め、底から大きく混ぜる。
・ 再び煮立ったら火を少し弱め、スパゲッティが常に踊っている火加減でゆでる。
・ セットした時間の1分前になったらエビを加え、一緒にゆでる。
・ 火を止め、大きめのザルに上げる。
・ ザルごと水につけ、菜箸で混ぜる。
・ 水をかえてもう1~2回つけ、混ぜて冷ます。
・ ザルを引き上げ、上下に振ってしっかり水けをきる。
④ パスタにオリーブ油(大さじ1)、塩(小さじ1/4)、コショウ(少々)を混ぜる。
⑤ カットアボカドを加えて混ぜる。
⑥ 器に盛り、アボカドソースをかける。
【1人分】660kcal
夏の麺料理
- 夏はやっぱり!ひんやりそうめん
- 冷やしそうめん
- 万能めんつゆ
- トマトつゆ
- 和えたり炒めたり!そうめんアレンジ
- いかとキムチのあえ麺
- そうめんチャンプルー
- ツナと水菜のあえ麺
- つるつるシコシコ!夏のうどん
- 大根おろしうどん
- 麻婆うどん
- 夏の定番
- 冷やし中華
- つけ酸辣湯(サンラータン)めん
- パパッと焼きそば名人
- ソース焼きそば
- 豚ひき肉の甘辛焼きそば
- おしゃれで爽やか!冷製パスタ
- スモークサーモンとトマトの冷製パスタ
- アボカドとエビの冷製パスタ
大庭英子さん情報
大庭英子(おおば えいこ)さんについて簡単にまとめました。
- 生年月日:1952年生まれ
- 出身地:福岡県
- 職業:料理研究家
- 家族:非公開
- 経歴
- 研究家としての修業を経て独立
- 雑誌・テレビ・書籍などで活躍
- 料理教室を主宰し、家庭料理を中心に指導
- 料理スタイル:シンプルで実践的な家庭料理
- その他
- 『料理家歴40年プロが考えた 究極のはしょり飯』など著書多数
- 実用的でわかりやすいレシピが人気
おしまいに
最後までお付き合いくださりありがとうございました。