sponsored
sponsored

5/23【DAIGOも台所】山本ゆり「焼肉のたれの肉じゃが」作り方

レシピ
記事内に広告が含まれています。

こちらは「日々の献立を複数提案し悩みを解消する」というコンセプトの料理番組です。

プロの料理人が考案した家庭料理が複数紹介されるので、献立に悩む視聴者の助けになっていますね。

また、「ひと手間でおいしくなる料理」とうたい、ちゃんと手間を大切にしているところにプロの矜持をみたりなんかして、好感が持てます。

知らないでいることと、知ってて端折ることってなんか違う気がするんですよね←言い訳だな(笑)

とにかく何かとクスりとさせられ、そちらに注意を奪われる番組なので、後からのレシピチェックは欠かせません(笑)

金曜日は、山本ゆりさんのカジュアルなレシピってところもメリハリがあって良きだな。
ゆりさんの本、うっかり図書館で読んでしまって、笑いをこらえるのがしんどかった記憶があるの。

【放送日】2025.5.23(金)
【放送局】テレビ朝日系
【放送時間】月~金 13:30-13:45
【番組名】DAIGOも台所~きょうの献立何にする?~
【企画名】初心者でもできる簡単レシピ
【料理人】山本ゆり
【料理名】焼肉のたれで絶品肉じゃが

>>関連タグDAIGOも台所 山本ゆり

sponsored
sponsored

「焼肉のタレで絶品肉じゃが」

  • おいしくてラクで簡単!ゆりさんレシピの真骨頂。
  • 味つけが焼肉のタレだけなんて、言われなければ気づかないかも(笑)
  • 電子レンジだけで作れるのもいい。
材料(2人分)

豚バラ薄切り:120g
じゃがいも:2個(250g)
にんじん:1/3本(50g)
玉ねぎ:1/2個(100g)
焼肉のたれ:大さじ4
水:大さじ4

作り方

① 下ごしらえ
・ ジャガイモ(250g)は皮をむいて一口大。水にさらす。
・ ニンジン(50g)は皮をむいて7mm幅のいちょう切り。
・ 玉ねぎ(100g)は薄切り。
・ 豚肉(120g)は3cm長さ。
② 耐熱容器にニンジン→水気をきったジャガイモ玉ねぎの順に入れ、豚肉を1枚ずつ広げてのせる。
③ 焼肉のタレ(大さじ4)と水(大さじ4)を加えてふんわりラップ、600Wで12分レンチン
④ 取り出してよく混ぜ、器に盛る。

【1人分】348kcal 塩分1.4g

人気【肉じゃが】の人気レシピはコチラ肉じゃが

合わせる一品「ほうれん草のごま和え」

公式のおススメは「ホウレン草のゴマ和え」です。
参考レシピをあげておきますね。

sponsored

山本ゆりさん情報

山本ゆりさんについて簡単にまとめました。

  • 本名:森下ゆり
  • 生年月日:1986年5月7日
  • 出身地:大阪府
  • 職業:料理コラムニスト
  • 家族:3人の子どもを持つ母
  • 経歴
    • 関西大学社会学部卒
    • 広告代理店勤務
    • 2008年~ブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」開始
    • 2011年に結婚、初のレシピ本『syunkonカフェごはん』を出版し、以降シリーズ化
    • シリーズ累計発行部数は750万部を超える
  •  料理スタイル:身近な材料を使い、誰でも簡単に作れるレシピを提案
  • その他
    • 関西弁のユーモアあふれる語り口と、日常のエピソードを交えたブログが人気
    • TwitterやInstagramなどのSNSでも情報を発信し、多くのフォロワーを持つ
    • エッセイ本『おしゃべりな人見知り』も出版

山本ゆりさんのブログ「含み笑いのカフェごはん・syunkon」は、簡単に作れるレシピや料理のアイディアが満載で、たくさんの読者に支持されています。

おしまいに

最後までお付き合いくださりありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました