ひな祭りに!
お節句に!
華やかなちらし寿司や、かわいい手まり寿司のレシピをどうぞ。
「春のちらし寿司」
「きょうの料理」後藤加寿子さん。
具の種類が少ないのが嬉しいレシピ。
その分、だしを加えて米を炊くことでウマミ豊かに仕上がる。
「ひな手まり」
「きょうの料理」後藤加寿子さん。
「すし飯」
「手まり寿司」
「茶巾寿司」
sponsored
「彩り手まり寿司」
「奥様ここでもう一品」星澤幸子さんの「映えレシピ」
おまけ「ブーケサラダ」
「いくらとサーモンのちらし寿司」
「キューピー3分クッキング」田口成子さんのご豪華なヤツ(笑)
yamaguchiきらら特産品
ポチップ
sponsored
「紅芯大根のお寿司」
「あてなよる」大原千鶴さん。
「大根で呑む」より。
ブルゴーニュ産の赤ピノ・ノワール100%で。
人気2位「ちらし寿司&ふくさ寿司」
儂のブログ内のランキングで恐縮ですが(笑)
「おかずのクッキング」大原千鶴さん。
最小限の材料で手軽に美しく作るレシピだそうです。
ホントかいな?
「ちらし寿司」
「ふくさ寿司」
薄焼き卵1枚で、すし飯とエビを包む。
茶巾にしても可愛い。
89ぶんちゃん 楽天市場店
ポチップ
人気1位「春のちらし寿司」
第1位は「おいしいのきっかけ」の栗原はるみさん。
刺身の盛り合わせを利用した華やかなちらし寿司。甘めのたまご焼きは、巻かずにふっくら仕上げるのが栗原流。
「牛肉入りいなりずし」
「キューピー3分クッキング」
お節句やお祝いごとに作りたい田口成子さんのレシピ
「オレンジカップのお寿司」
「あさチャン!」
ポチップ
「レモンちらし寿司」
「あさチャン!」
爽やか!お手軽!
「エビピラフのちらし寿司」
お手軽度は№1かも?
でも勇気がいるかも?
大丈夫、洋風は消え去る(らしい)↓
リュウジ「オリーブ油ちらし寿司」
ポチップ
関連レシピ
おしまいに
「今それ言う⁉」
ってな大事件に備えて
「ちらし寿司の素」は常備しておりました(笑)
ちらし寿司は、透明のカップにつ入れると見栄えがいいですよね。
子どもにウケます
どうぞ参考になさってくださいね。
素敵なお節句が過ごせますように。
最後までお付き合いくださりありがとうございました!