「あしたが変わるトリセツショー」は、食・健康・生活など、あらゆるテーマを最新科学と実験・調査に基づいて解き明かし、真のお役立ち情報満載の「トリセツ」(取扱説明書)を視聴者に提供する、大まじめなバラエティ番組です。
毎回「あしたがちょっと幸せになるお得ワザ」をたくさん紹介しています。
今回は腸内細菌・改定版です。
腸内細菌とは?
人の腸内には500~1000種の腸内細菌が40兆以上生息している。
ほとんどが大腸に。
その健康効果とは?
- 下痢・便秘改善
- 美肌
- ガン予防
- ダイエット
- 運動能力
- 老化防止
老化防止
長寿の街・京都。
京丹後市の人々の若々しさの秘密を探る。
結論「腸内細菌が素晴らしい!?」
酪酸酸性菌(らくさんさんせいきん)
↑今回覚えなくて良いってさ
お腹の中で何をしているのか?
→腸内細菌が糖を食べて短鎖脂肪酸を作り出し、短鎖脂肪酸がT細胞を生み出す。
バナナう〇ちが腸内環境の一つの目安。
短鎖脂肪酸の効果
短鎖脂肪酸には様々なタイプがある。
- 腸内環境を調える
- 運動能力の向上
- 肥満の改善 ほか絶賛解明中?
短鎖脂肪酸を育てる
育菌!
今いる菌を育てる。
エサが大切
短鎖脂肪酸を生み出す腸内細菌を増やす。
そのためには腸内細菌に与えるエサが大切!
→大腸まで届くエサが食物繊維。
いろいろな食材から食物繊維を摂ることで多様な菌をはぐくむ。
※ヨーグルトなどは菌そのものを腸内に送り込む。
送り込んだ菌は定着しにくいので続けて食べる必要がある。
+6gを目指す
日本人が不足している量を補おうとする作戦カード?
知識と戦略が養える?
選ぶコツ
・たくさんの種類を使うこと。
・金色のカード(発酵カード:菌のエサになりやすい)を1枚は使うこと。
「レジスタントスターチ」とは?
小腸で消化されずに大腸に運ばれるデンプンの一種で食物繊維の一種。
穀物・イモ・豆などの主食に多く含まれており、腸内細菌のエサとなる。
レジスタントスターチの効果
- 食後の血糖値の急上昇を抑える
- 腸内環境を整える
- 体重増加を抑制する
- 美肌効果
育菌に効果的なメニュー
生のデンプンに水と熱を加える
↓
消化しやすい状態に
↓
冷蔵庫で一晩冷やす
↓
水分が抜けて硬くなる
↓
レジスタントスターチができる
冷やすとレジスタントスターチが増えるため、冷ごはんやポテトサラダなどはレジスタントスターチを豊富に摂取できる食品。
ただし、ブドウ糖が減ったワケではないので、食べ過ぎに注意!
「サバの冷や汁」
一晩冷やしたもち麦を水でほぐし
サバの味噌煮をのせ
おくら、みょうが、しょうが、しそをのせ、めんつゆをかける。
食べる前にレンチンしてもOK。
→温め直しても減りにくい!?
意味分からん
≫≫薬味消費が嬉しいレシピ↓
「冷やしもち麦茶漬け」
さっぱりと。
基本の「冷やしジャガイモ」
一晩冷やしたジャガイモはアレンジ抜群。
ただし2~3日で食べきること!
3個で18点!
「冷やしジャガイモのグラノーラ・ヨーグルト」
食感が◎
「冷やしジャガイモのアボカドカレーサラダ」
おかずに◎
「冷やしジャガイモとゴボウの梅ジャコあえ」
あてに◎
プチプチが病みつきなんです↓
むしろ白米に戻れない(笑)
おしまいに
これってラストだけ見たらよい番組だったりするのかしら?
ま、ま、ま、勉強にはなったのでね。
取り入れるかどうかはあなた次第です(笑)
最後までお付き合いくださりありがとうございました!