sponsored
sponsored

【男子ごはん】キャンプめし「とうもろこしご飯・みたらし団子の豚バラ巻」

レシピ
記事内に広告が含まれています。

料理バラエティ「男子ごはん」。

食べることは大好きだが料理をすることは初心者だった国分太一さんが、料理研究家の栗原心平さんとトークしながら学び教わり、料理を完成させて試食まで行う番組であります。

毎回、完成後に撮影する料理写真は太一くんが担当しています。

【放送局】テレビ東京
【放送時間】毎週日曜日 11:00-11:30
【番組タイトル】男子ごはん
【企画名】おっさんふたりの夏キャンプスペシャル
【料理人】栗原心平
【料理名】とうもろこしの炊き込みご飯・みたらし団子の豚バラ巻

>>関連タグ男子ごはん 栗原心平

おっさんふたりの夏キャンプスペシャル」です。

自前のグッズを持ち寄ったガチキャンプで、太一くんが「テレ東さん、素敵な特番ありがとう!」と絶叫。

楽しそうな2人がいいですね。

sponsored
sponsored

「トウモロコシの炊き込みごはん」

メスティンを使ってバーナーで炊く場合のコツなんですね。
ほうほう。

材料(2人分)
  • とうもろこし:1/2本
  • 塩:ふたつまみ
  • だし昆布:3×5㎝1枚
  • 米:1合
  • 水:180mL
作り方

① 洗米して水けをきった(1合)をメスティンに入れる。
② トウモロコシの実(1/2本)を外して加える。
③ だし昆布(1枚)をのせ(180mL)を注ぐ。
④ (ふたつまみ)をふって蓋。加熱。
⑤ 沸騰したら弱火
⑥ ポジションを3分割し(手前・真ん中・奥)3分ずつずらして加熱。
※ バーナーは火口が小さいので、火を当てる部分を変えて炊きムラをなくす。
⑦ そのまま10分蒸らす。

人気【炊き込みごはん】の人気レシピはコチラ炊き込みごはん

トウモロコシのプチ情報

とうもろこしについて簡単にまとめました。

  • とうもろこしはイネ科の一年生植物。
  • 人間の食料や家畜の飼料として利用される。
  • デンプン(コーンスターチ)、油、バイオエタノールの原料としても重要。
  • 年間世界生産量は2009年に8億1700万トンに達する。
  • 糖やデンプンなどの炭水化物が多く、野菜の中では高エネルギー食材。
  • 胚芽の部分にはビタミンE、B1、B2、カリウム、亜鉛、鉄などの栄養素が含まれている。
  • 高温で日照の多い条件下でよく育つ。
  • 冷凍保存も可能で、甘みが増して美味しくなる。
  • ポリフェノールや食物繊維も含まれており、抗酸化作用や便秘予防に役立つ。
sponsored

「みたらし団子の豚バラ巻」

餅と甘いものが苦手な太一くんが、ホントにおいしいかを検証。

作り方

① みたらしだんごしそを巻く。
② 豚バラ肉を巻き付ける。
③ 塩・コショウしてオリーブ油を絡める。
④ 鉄板で焼く。

「白髪ねぎをのせてポン酢かけたらいいかも」
→味変が過ぎる(笑)

この回紹介されたレシピ

塩水漬けローストチキン
豚のソテー ブルーベリーソース
今ココ「とうもろこしの炊き込みごはん」
今ココ「みたらし団子の豚バラ巻」
「ズッキーニとアンチョビのアヒージョ」
「山椒サラミ」

人気【キャンプ飯】の人気レシピはコチラキャンプ飯

栗原心平さん情報

栗原心平さんについて簡単にまとめました。

  • 生年月日:1978年11月20日
  • 出身地:静岡県下田市
  • 職業:料理家、実業家
  • 家族:母は料理研究家の栗原はるみ、父は元キャスターで株式会社ゆとりの空間の取締役の栗原玲児(故人)、3歳年上の姉は料理家の栗原友、既婚者で子がいる
  • 経歴:(株)ゆとりの空間の代表取締役社長。会社の経営に携わる一方、幼い頃から得意だった料理の腕を活かし、自身も料理家としてテレビや雑誌などを中心に活躍
  • その他
    ・エプロンを中心としたキッチンブランド「Simply」を展開
    ・2020年5月、栗原心平の公式YouTubeチャンネル『ごちそうさまチャンネル』を開設。
    ・2021年8月より、栗原が主宰する小中学生を対象としたアーカイブ動画視聴型のオンライン料理教室「ごちそうさまクッキングスクール」がスタート

おしまいに

空気を読まずに恐縮ですが。
儂はお虫さまが苦手だし、非衛生に見える(偏見すまぬ)キャンプなるものとは縁遠い侍であります。
見てる分には楽しそうなんだけどね。

最後までお付き合いくださりありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました