料理バラエティ「男子ごはん」。
食べることは大好きだが料理をすることは初心者だった国分太一さんが、料理研究家の栗原心平さんとトークしながら学び教わり、料理を完成させて試食まで行う番組であります。
毎回、完成後に撮影する料理写真は太一くんが担当しています。
【放送局】テレビ東京
【放送時間】日曜 11:00-11:30
【番組名】男子ごはん
【企画名】おっさんふたりの夏キャンプスペシャル
【料理人】栗原心平
【料理名】とうもろこしごはん・みたらし団子の豚バラ巻
>>関連タグ:
「おっさんふたりの夏キャンプスペシャル」です。
自前のグッズを持ち寄ったガチキャンプで、太一くんが「テレ東さん、素敵な特番ありがとう!」と絶叫。
楽しそうな2人がいいですね。
「トウモロコシの炊き込みごはん」
メスティンを使ってバーナーで炊く場合のコツなんですね。
ほうほう。
材料(2人分)
- とうもろこし:1/2本
- 塩:ふたつまみ
- だし昆布:3×5cm1枚
- 米:1合
- 水:180mL
トウモロコシのプチ情報
トウモロコシについて簡単にまとめました。
- イネ科の一年生植物
- 原産地は中南米、現在は世界中で広く栽培
- 主に食用、家畜の飼料、工業原料として利用
- コーンスターチ、コーン油、バイオエタノールの原料になる
- 2024年の世界生産量は約12億1,982万トン(FAO統計に基づく)
- 野菜の中では糖質・デンプンが豊富で高エネルギー
- 胚芽にはビタミンE、B1、B2、カリウム、亜鉛、鉄などを含む
- 食物繊維やポリフェノールも含まれ、抗酸化作用・便秘予防に効果
- 日照と高温を好むため、夏に最盛期を迎える
- 冷凍保存が可能で、加熱すると甘みが増す
sponsored
「みたらし団子の豚バラ巻」
餅と甘いものが苦手な太一くんが、ホントにおいしいかを検証。
作り方
① みたらしだんごにしそを巻く。
② 豚バラ肉を巻き付ける。
③ 塩・コショウしてオリーブ油を絡める。
④ 鉄板で焼く。
「白髪ねぎをのせてポン酢かけたらいいかも」
→味変が過ぎる(笑)
この回紹介されたレシピ
「塩水漬けローストチキン」
「豚のソテー ブルーベリーソース」
今ココ「とうもろこしの炊き込みごはん」
今ココ「みたらし団子の豚バラ巻」
「ズッキーニとアンチョビのアヒージョ」
「山椒サラミ」
sponsored
栗原心平さん情報
栗原心平さんについて簡単にまとめました。
- 生年月日:1978年11月20日
- 出身地:静岡県下田市
- 職業:料理家、実業家
- 家族
- 母:料理研究家・栗原はるみさん
- 父:元キャスター、(株)ゆとりの空間取締役・栗原玲児さん(故人)
- 姉:料理家・栗原友さん(3歳年上)
- 既婚者で子がいる
- 経歴・活動
- (株)ゆとりの空間の代表取締役社長
- 幼少期から料理に親しみ、料理家としてテレビ・雑誌などで活動
- 料理を中心としたライフスタイルブランド「Simply」を展開
- 2020年5月、公式YouTubeチャンネル『ごちそうさまチャンネル』を開設
- 2021年8月、小中学生向けのオンライン料理教室「ごちそうさまクッキングスクール」主宰
おしまいに
最後までお付き合いくださりありがとうございました!