料理バラエティ「男子ごはん」。
食べることは大好きだが料理をすることは初心者だった国分太一さんが、料理研究家の栗原心平さんとトークしながら学び教わり、料理を完成させて試食まで行う番組であります。
毎回、完成後に撮影する料理写真は太一くんが担当しています。
【放送局】テレビ東京
【放送時間】日曜 11:00-11:30
【番組名】男子ごはん
【企画名】おっさんふたりの夏キャンプスペシャル
【料理人】栗原心平
【料理名】塩水漬けローストチキン
>>関連タグ:
この回は「おっさんふたりの夏キャンプスペシャル」です。
自前のグッズを持ち寄ったガチキャンプ。
太一くんが「テレ東さん、素敵な特番ありがとう!」と絶叫した企画で、ダッチオーブンを使って「ローストチキン」を作ります。
チキンのダシを吸いまくったジャガイモも絶品なレシピ、期待しちゃいますね(笑)
「ローストチキン」
家で一晩、塩水に漬けておくと、丸鶏がジューシーな仕上がりに!
- 丸鶏:1羽1.8㎏
- 好みのハーブ:数種類ひとつかみ
- じゃがいも:2個
- ガーリックパウダー:適量
- にんにく:3~4片
- 黒コショウ:適量
- オリーブ油:大さじ2
① 下ごしらえ
・ 密閉袋に水(600cc)、塩(大さじ2)をよく混ぜる。
・ 丸鶏を入れて5時間以上冷蔵庫で漬け込む。
・ ジャガイモ(2個)は皮ごと1.5㎝厚さの輪切り。
・ ニンニク(3~4片)は芯を除く。
② ダッチオーブンにジャガイモの皮目を底にむけて入れる。
③ オリーブ油(大さじ2)を回しかける。
④ 鶏の水けをよく拭き取る。
⑤ 腹にタラゴンなど好みのハーブ、ニンニクを詰める。
⑥ 表面にガーリックパウダー(適量)、黒コショウ(適量)をまぶす。
⑦ オリーブ油(大さじ2)を塗ってダッチオーブンに入れる(ジャガイモの上におく)
⑧ 蓋をして弱火にかける。蓋の上にも炭をのせる。
⑨ 焼き加減を確認しながらトータル50分くらい焼く。

こちらでお買い物↓
少量多品目栽培。
この回のキャンプ飯
今ココ「塩水漬けローストチキン」
「豚のソテー ブルーベリーソース」
「とうもろこしの炊き込みごはん」
「みたらし団子の豚バラ巻」
「ズッキーニとアンチョビのアヒージョ」
「山椒サラミ」
栗原心平さん情報
栗原心平さんについて簡単にまとめました。
- 生年月日:1978年11月20日
- 出身地:静岡県下田市
- 職業:料理家、実業家
- 家族
- 母:料理研究家・栗原はるみさん
- 父:元キャスター、(株)ゆとりの空間取締役・栗原玲児さん(故人)
- 姉:料理家・栗原友さん(3歳年上)
- 既婚者で子がいる
- 経歴・活動
- (株)ゆとりの空間の代表取締役社長
- 幼少期から料理に親しみ、料理家としてテレビ・雑誌などで活動
- 料理を中心としたライフスタイルブランド「Simply」を展開
- 2020年5月、公式YouTubeチャンネル『ごちそうさまチャンネル』を開設
- 2021年8月、小中学生向けのオンライン料理教室「ごちそうさまクッキングスクール」を主宰
おしまいに
楽しそうなお二方を見てると外飯もいいな♪って思うんです。
自然の中で料理を楽しむことがキャンプの醍醐味なんでしょ?
でもさ、虫が飛んでくるじゃん?
こわすぎるんよ(笑)
最後までお付き合いくださりありがとうございました!