sponsored
sponsored

7/18【沸騰ワード10】タサン志麻「ミスジのりんごビール煮込み」コストコパーティ

レシピ
記事内に広告が含まれています。

沸騰ワード10」は「業界×流行×ドキュメント」をテーマに、あらゆる業界の話題を徹底調査する番組です。

司会はバナナマンの設楽統さんと日村勇紀さん。

特に人気のタサン志麻さんの回では、志麻さんがゲストの自宅やハウススタジオを訪れ、冷蔵庫にある食材を使って即興で本格的な料理を作ります。

簡単で美味しい料理を次々と披露する彼女の手際や創造力に、ゲストも視聴者も驚きを隠せません。

また、志麻さんの温かい人柄と真摯な姿勢は親しみやすく、家庭料理の楽しさと奥深さも伝えてくれます。

調理中に見せるプロのコツやフランス料理の技も見どころの一つで、料理に役立つアイデアやヒントが満載です。これらは視聴者の料理スキル向上に一役かっています。

【放送日】2025.7.18(金)
【放送局】日本テレビ系
【放送時間】金曜19:56-20:54
【番組名】沸騰ワード10
【企画名】コストコ矢田亜希子×伝説の家政婦

>>関連タグ沸騰ワード10 タサン志麻

今回は番組10周年SP!と言うことで、実はコストコヘビーユーザーなタサン志麻さんがコストコの人気商品をアレンジします。すぐマネできる神料理が次々に登場するんだとか⁉

コストコ幕張倉庫店

sponsored
sponsored

志麻さんテク

  • 食材長持ちテク
  • 水分をふき取り空気を抜いてぴったりラップ↓

志麻さんヘビロテ

  • ベニエ
    • フランスのドーナツ
  • クレープ
    • パリの老舗「ジャケ」
    • バター生地にイチゴジャムを巻いた素朴な味
  • 万能だし
    • 久世福
  • 海塩バター
    • ゲランド塩のバター
    • 伝統製法の海塩
    • 20個爆買い
    • ソースにもパンにも
  • フレッシュシェーブル
    • 羊のチーズ
    • ヨーグルト風の酸味
    • パンにのせて焼いてサラダにのせる
  • コストコキッチンペーパー
    • 「厚くてすごくいい」
sponsored

「ミスジのりんごビール煮込み」

スジが美味しいのでスジ太め・多めを選んで煮込みに!

「食材が幸せそう、自分が調理されたの気付いてない」
「甘みと苦みが奥深いトロトロ煮込み」

材料

アメリカ産ミスジステーキ:1P(1,200g)
オーガニックアップルジュース:4本
KIRIN一番搾り黒:1缶
タイム:1本
ローリエ:1枚
はちみつ:適量
コンソメ:1個
サラダ油
塩・こしょう
【付け合わせ】
じゃがいも:3個
バター:20g
牛乳:好みの量

作り方

① ミスジは水分をしっかりふき取って大きめにカット。
※ ドリップはクサミや焼き色がつかない原因になるのでしっかり取る。
② 肉をボウルに移してアップルJを軽くもみ込み、落としラップ&ラップをして冷蔵庫で30分漬け込む。
※ 果物の酵素で肉がやわらかくなる。
③ リンゴを取り除いて水分を拭き、両面に塩・コショウ、フライパンでしっかり焼き色を付ける。
④ リンゴピューレを戻し入れ、黒ビールを注ぐ。
※ リンゴの甘みをビールの苦みでまとめる。
⑤ コンソメ、タイム、ローリエを加えて蓋、弱火1時間煮込む。
⑥ 蓋を外してさらに30分煮詰める。
⑦ 水分がなくなったら味を見て、ハチミツで味を調える。
※ 味に厚みを出す。
⑧ ジャガイモ、バター、牛乳を混ぜ合わせたマッシュポテトを付け合わせに。
※ ハチミツを使用しているので、1歳未満の乳児には与えない!

志麻さんの愛用ツールや離乳食まで載っています
段取りのコツは必見!
お悩み解消やアレンジ展開が非常に参考になりました↓

タサン志麻さん情報

愛用品

志麻さんが家政婦を始めた当初、唯一持参していたアイテム。
手軽で美味しいフランスの定番サラダ「キャロットラペ」で威力を発揮。

簡単まとめ

タサン志麻さんについて簡単にまとめました。

  • 生年月日:1979年生まれ
  • 出身地:山口県長門市
  • 職業:料理人、元家政婦
  • 家族:フランス人の夫と3人の子(2男1女)
  • 経歴
    • 大阪あべの・辻調理師専門学校および辻調グループフランス校を卒業
    • フランスの三つ星レストラン「ジョルジュ・ブラン」で修行
    • 帰国後、四ツ谷の老舗フランス料理店などで15年間料理人を務める
    • 退職後、「家政婦紹介サービス・タスカジ」に登録し、出張料理専門の家政婦として活動
    • 「予約の取れない伝説の家政婦」として注目を集める
  • 特徴
    • フレンチの技術をベースにした家庭料理
    • 働く家庭や子育て世代に寄り添う温かい料理が魅力
    • 依頼先の家庭の冷蔵庫にある食材を使い、家族構成に合わせたつくりおきを片付け込み3時間で仕上げる仕事ぶり
  • その他
    • メディア出演や著書も多数
    • 2023年春、自然豊かな地方に古民家を購入、家族とともにリノベーション
    • 自然あふれる地方暮らしをスタート
    • 暮らしの豊かさや食の楽しさを発信し続けている
sponsored

志麻さんもタスカジ出身

たくさんの優れた仕事人(笑)が登録なさっているのが【タスカジ】という家事シェアサービス

家事を依頼したい我々と、素晴らしいハウスキーパーさんをマッチングするのが「タスカジ」なんです。

なんと
入会金登録料が不要

まずはお試し感覚でオーダーしやすいですね。

調理専門の方もいらっしゃれば、掃除、整理収納のエキスパートさんも!

【タスカジ】カリスマ家政婦でメディア話題沸騰 

全部自分で頑張ろうとせず、ちょっぴり助けていただけたらどれほど楽か!
身内にお願いするのも意外と気が引けちゃったりなんかしますしね。

一度プロのお手並みを拝見して、その後自分で取り組んでもいいし、ガッツリお願いし続けてもいいし。

おうちに知らない人を上げることに抵抗のある方もいらっしゃると思いますが、「安心・安全な取引」について依頼者・タスカジさん双方で情報共有できたりして、そのあたりの対策はバッチリのようです。

交通費やサービス対応エリアなど、詳細はこちらでご確認くださいね。

≫≫≫「マツコの知らない世界」で紹介されました≪≪≪
 

志麻さんはOG?ろこさんは?makoさんは?タスカジさんって優秀ですね~♪

そして、腕に覚えのあるあなた!
登録して自分の経験を活かすのもアリなんです!

経験が時給に反映される魅力的なお仕事です。

時給1,230円〜3,000円(交通費別途)
↓平均時給は1,855円。※2024年1月現在↓

おしまいに

番組終了後加筆訂正仕ります。

「野呂がしゃべるとみんな黙る」
野呂姉さん推せます!
輝いてますっ!

最後までお付き合いくださりありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました