sponsored
sponsored

12/29【相葉マナブ】「シン揚げだし豆腐」作り方|日本橋ゆかり・野永喜三夫

レシピ
記事内に広告が含まれています。

相葉マナブ」は、日本各地の魅力や文化を学ぶバラエティ番組です。

嵐の相葉雅紀さんがMCを務め、「ニッポンを元気に!」をテーマに2013年4月にスタートしました。

食や特産物を通して日本の豊かさを再発見する内容となっており、相葉さんの親しみやすいキャラクターも相まって、幅広い世代に支持されているようです。

【放送日】2024.12.29(日)
【放送局】テレビ朝日系
【放送時間】日曜 18:00-19:00
【番組名】相葉マナブ
【料理人】野永喜三夫
【素材名】豆腐

>>関連タグ相葉マナブ 野永喜三夫

sponsored
sponsored

「シン揚げだし豆腐」

  • フライパンを使い、油少なめで作る巨匠のレシピ。
  • 豆腐は水切りしません!
  • 水分を蓄えた豆腐を揚げることで、外カリ中ジューシーに。
  • ゆっくり時間をかけてカリカリに。
材料(人分)

絹豆腐:1/2丁
片栗粉:多め!
サラダ油:大さじ2
大根おろし
おろししょうが
青ネギ
ゴマ油

【つゆ】
水:60mL
めんつゆ:20mL

作り方

① フライパンにサラダ油(大さじ2)を入れて弱めの中火
※ ゆっくりを温める。
② 豆腐は4等分。
③ 片栗粉をたっぷりまぶす。
※ 多めの片栗粉に入れてまぶすと、衣がはがれにくく。
④ フライパンに投入。
⑤ 揚げる面をこまめに変えながら弱火12分揚げ焼き。
⑥ 別のフライパンに、つゆの材料を入れてひと煮立ち。
⑦ 器に盛った揚げだし豆腐に⑥のつゆをかけ、大根おろし、おろしショウガをのせ、小口のネギを散らしてゴマ油をかける。
※ ゴマ油で香りと風味を引き立てる。

「夏の揚げ出し豆腐」

おかずのクッキング
絹豆腐のトロリつるんとした食感がたまらない大原千鶴さんのレシピ。

材料(2人分)

絹豆腐:1/2丁(200g)
かぼちゃ:100g
なす:1本
万願寺唐辛子:1本(ピーマンでもOK)
片栗粉:適量
サラダ油:適量

紅葉おろし:適量
おろししょうが:適量
小ねぎ:適量
天つゆ:適量
削り節:適量

作り方

① 下ごしらえ
・ 絹豆腐はペーパータオルに包んで10分以上おく。半分に切る。
・ カボチャは1㎝幅。
・ なすは2cm幅の輪切り。水にさらしてアク抜き。水けを拭き取る。
・ 万願寺唐辛子は縦半分に切りヘタと種を除く。
② カボチャを空の鍋に入れてひたひたのを注ぎ点火
③ 竹串が刺さったら温度を上げる。
※ 冷たい油から弱火でゆっくり温度を上げ最後にカリッと揚げる。
④ ナス万願寺170~180℃で素揚げ。
⑤ 豆腐の全面に薄く片栗粉をまぶす。
⑥ 外カリ&中が温まる状態まで1分揚げる。

「天つゆ」

材料

だし汁:200mL
薄口醤油:大さじ1
みりん:大さじ1/2

作り方

① 小鍋に材料を入れてひと煮立ち。

大原流「水出しだし汁」

材料

混合削り節(いわしやサバなど):15g
昆布:5g
水:2L

作り方

① 混合削り節(15g)をお茶用紙パックに入れる。
② ①と昆布(5g)を、(2L)が入った保存容器に入れて3時間以上おく。

sponsored

おすすめレシピ

人気【豆腐】の人気レシピはコチラ豆腐

名店・巨匠のレシピ

sponsored

野永喜三夫さん情報

  • 生年月日:1972年2月26日
  • 出身地:東京都
  • 職業:日本橋ゆかりの三代目店主
  • 家族:年子の男兄弟で、弟も独立して店を経営。また、娘は野永有香さん
  • 経歴
    • 服部栄養専門学校卒業後、京都の「菊乃井」で修業
    • 25歳で「日本橋ゆかり」に戻り、三代目店主となる
    • 2002年に「料理の鉄人JAPAN CUP’02」で総合優勝
  • 料理スタイル
    • 伝統を守りつつ、新しい日本料理を発信
    • フライパン一つで完結する料理も提案
  • その他
    • 東京フードアドバイザーや、日本各地の六次産業化の商品開発やプロデュースなどの仕事にも積極的
    • 地方の食材アドバイザーや外国の食材提案なども行っている

「日本橋ゆかり」を食べログでのぞく

おしまいに

最後までお付き合いくださりありがとうございました。
良いお年をお迎えください!

タイトルとURLをコピーしました