「相葉マナブ」は、日本各地の魅力や文化を学ぶバラエティ番組です。
嵐の相葉雅紀さんがMCを務め、「ニッポンを元気に!」をテーマに2013年4月にスタートしました。
食や特産物を通して日本の豊かさを再発見する内容となっており、相葉さんの親しみやすいキャラクターも相まって、幅広い世代に支持されています。
この回は長野・塩屋醸造で恒例の「味噌づくり」でした。
ここで登場するのは味噌を使ったレシピ、中でもカマンベールで1冊本を出しちゃってるスペシャリスト・ジョーさん。さんのレシピになります。
さかなクンくんみたいで好き。
「カマンベールチーズのみそ漬け」
カマンベールチーズ:1個(90g)
みそ:大さじ2
@みりん:小さじ2
@酒:小さじ2
@醤油:小さじ1
サラダ油:小さじ1
① ボウルにみりん(小さじ2)と酒(小さじ2)と醤油(小さじ1)を合わせて600Wで1分20秒レンチン(レンジ煮切り)
② 保存袋に移して味噌(大さじ2)を加えて混ぜる。
※ 袋を使うとまんべんなく浸かる!
③ 冷蔵庫から出したてのかたいチーズを漬ける。
※ カマンベールはカットタイプのようでした。
④ 冷蔵庫で半日以上おく。
⑤ 味噌を拭きとる。
※ 拭きとった味噌をみそ汁にすると美味ですって。ムダがなくて◎
⑥ フライパンに油をひいて中火でチーズを炙る。
⑦ 両面焼き目がついてトロトロしたら出来上がり!

「丸ごとカマンベールのサバみそ釜めし」
ご存じ「釜-1」レシピ。
2021年4月4日、1時間番組になって初回のレシピです。
米:3合
しょうが:1/2片
かつおだし:350mL
さば味噌煮缶:2缶(280g)
カマンベールチーズ:1個(100g)
氷:120g
青ねぎ:適量
① ショウガ(1/2片)はせん切り。
② 炊飯釜に浸水した米(3合)を入れる。
③ ショウガ、カツオだし(350mL)、サバ味噌煮缶の汁(2缶分)を入れて混ぜる。
※ 汁を先に入れると味が均一に。
④ 真ん中にチーズ(100g)、チーズの周りにサバ味噌煮(2缶分)、氷(120g)を入れて炊飯!
⑤ 小口切りのネギ(適量)を散らしていただく。
名店&料理研究家のレシピ
ジョーさん。さん情報
ジョーさん。さんについて簡単にまとめました。
- 生年月日
- 出身地
- 職業:時短料理研究家
- 家族
- 経歴:料理研究家としてのキャリアを積み、多くのメディアで活躍中
- 料理スタイル
- 時短料理を中心に提案
- 忙しい現代人のための簡単かつ美味しいレシピを開発
- その他
- SNSやブログでの発信が人気
- テレビや雑誌などでも広く紹介されている
おしまいに
「カマンベールチーズを切るときは、クッキングシートを包丁に巻いて切るとくっつかない」
最後までお付き合いくださりありがとうございました。