sponsored
sponsored

【きょうの料理】ゆる精進|おじゃがの冷やしみそ汁・けんちん汁

レシピ
記事内に広告が含まれています。

きょうの料理」は

  • 四季折々の食材を楽しむ喜び
  • 料理を作る喜び
  • それを誰かに食べてもらう喜び

を60年以上伝え続けています。

料理家がおいしいレシピを丁寧に説明するので、視聴者が再現しやすい料理番組です。料理初心者から上級者まで、幅広い視聴者が楽しんでいます。

【放送日】2024.8.14(水)
【放送局】NHK
【放送時間】Eテレ毎週月~水曜21:00~21:24 再放送有
【番組名】きょうの料理
【企画名】大人時間
【料理人】大原千鶴
【料理名】おじゃがの冷やしみそ汁

>>関連タグきょうの料理 大原千鶴

sponsored
sponsored

この回紹介された5品

豆腐ステーキ
ミニトマトのはちみつマリネ
モロヘイヤのおひたし
なすのごま炒め
おじゃがの冷やしみそ汁

「おじゃがの冷やしみそ汁」

疲れた体を整えるみそ汁。
冷や汁風にごはんにかけても◎

きっちり精進料理派は昆布だしで。
気にしない向きには大原流・水だしで。

男爵いも推奨。

材料(2人分)

じゃがいも:2コ (200g)
だし:2カップ
みょうが:適宜
青じそ:適宜
みそ:大さじ2(30g)

作り方

① 下ごしらえ
・ ジャガイモ(200g)は5mm厚さの輪切り。
・ 好みでミョウガ(適宜)は小口切り。
・ 好みで青じそ(適宜)はせん切り。
② 鍋にジャガイモだし(2カップ)を入れて中火。沸いたら蓋を少しずらしてのせ、弱めの中火で5~6分コトコト煮る。
③ ジャガイモがほろっと柔らかくなったら、味噌(大さじ2)を溶き入れて火を止める
④ 粗熱を取り、冷蔵庫で冷やす。
⑤ 器に盛り、好みでミョウガ青じそをあしらう。

【1人分】80kcal 塩分2.1g

sponsored

おまけ「ターメリックみそ汁」

ヒルナンデス!印度カリー子さん。

ターメリックはウコンのこと。
味噌、醤油、発酵調味料と相性抜群!

材料(1人分)

みそ汁:1人分
酒粕:10g
ターメリック:小さじ1/8

作り方

① みそ汁(1人分)を火にかける。
② 酒粕(10g)を加えて溶かす。
③ ターメリック(小さじ1/8)を加えて沸かす。

おまけ「けんちん汁」

きょうの料理大原千鶴さん。
肉や魚を使わない「精進料理」には和食の基本が詰まっているそうです。

丁寧な仕事で作る具沢山の「けんちん汁」を学びました。

材料(2~3人分)

にんじん:50g
れんこん:50g
ごぼう:1/2本(50g)
干ししいたけ:1枚
こんにゃく:50g
厚揚げ:70g
@昆布だし:2.5カップ(昆布3cm四方1枚)
@干ししいたけの戻し汁:大さじ2
水溶き片栗粉
 水:大さじ1
 片栗粉:大さじ1/2
絹さや:細切り2~3枚

作り方

① 下ごしらえ
・ 昆布(3㎝四方1枚)を(2.5カップ)に3時間以上浸けて昆布だしを作る。
※ 冷蔵庫で2~3日保存可能
・ 干し椎茸(1枚)は戻し(下記参照)石づきを落として3mm厚さ。
・ 絹さや(細切り2~3枚)は茹でて細切り。
・ こんにゃく(50g)は3mm厚さの短冊形。砂糖(小さじ1)をまぶして揉む。1分おき洗って水けをきる。
・ ニンジン(50g)とレンコン(50g)は3mm厚さの半月形かいちょう形。
・ ゴボウ(50g)は3mm厚さの小口切り。
② 鍋にゴマ油(小さじ1)を中火で熱する。
③ こんにゃくニンジンレンコンゴボウ干し椎茸を入れてサッと炒める。
※ 炒め煮することでコクを生む。
④ @を加えて沸かし、アクを除いて蓋。3分煮る。
⑤ 具材に火が通ったら厚揚げ(70g)をちぎって加え薄口醤油(大さじ1.5)で味を調える。
⑥ さらに3分煮て水溶き片栗粉でトロミをつける。
⑦ 器に盛り絹さやをのせる。

【1人分】90kcal 塩分1.6g

「干し椎茸の戻し方」

※ 小ぶりで肉厚などんこが◎
※ ゆっくり時間をかけて戻し、凝縮されたウマミを味わう。

① 保存容器に干し椎茸(5~6枚)を入れる。
② 浸かるくらいのを注ぐ。
③ 冷蔵庫に6時間以上おく。

おすすめレシピ

おしまいに

最後までお付き合いくださりありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました