sponsored
sponsored

【きょうの料理】陳建太郎「マーボー春雨(麻婆春雨)」作り方

レシピ
記事内に広告が含まれています。

きょうの料理」は

  • 四季折々の食材を楽しむ喜び
  • 料理を作る喜び
  • それを誰かに食べてもらう喜び

を60年以上伝え続けています。

料理家がおいしいレシピを丁寧に説明するので、視聴者が再現しやすい料理番組です。料理初心者から上級者まで、幅広い視聴者が楽しんでいます。

【放送日】2024.7.22(月)
【放送局】NHK
【放送時間】Eテレ 月~水曜 21:00-21:24 再放送有
【番組名】きょうの料理
【企画名】ON&OFFごはん
【料理人】陳建太郎
【料理名】麻婆春雨

>>関連タグきょうの料理 陳建太郎

「シェフのON&OFFごはん」は、一流シェフが

  • 家庭でマネできるプロの味
  • 気取らない普段の味

ONとOFFのごはんを教えてくださる人気シリーズであります。

sponsored
sponsored

この回紹介された3品

ON「麻婆春雨
OFF「トマトの卵炒め
OFF「夏野菜のホイコーローチャーハン

陳さん直伝プロのワザ

① 緑豆春雨は時間をかけてゆっくり戻す。
→ 味の染み込みと食感がUP。

② ひき肉は脂が透明になるまでしっかり炒める。
→ クセを取り除く。

③ 豆板醤・甜面醤・香味野菜は、香りがたつまで炒める。

sponsored

「マーボー春雨」

「セロリを包丁でたたき、ねぎと一緒に加える」のも香りが良くてオススメだそうです。
花椒紛、キノコ、白菜を加えても◎

材料(2人分)

乾燥緑豆春雨:40g
豚ひき肉:100g
@豆板醤:大さじ2/3(好みの辛さに調節)
@甜面醤(みそ): 大さじ2/3
@おろしにんにく:小さじ1/2
@おろししょうが:小さじ1/2

ⓑぬるま湯(水):カップ1.5
ⓑ紹興酒(酒):大さじ1/2
ⓑ醤油:大さじ1/2
ⓑ砂糖:小さじ1
ⓑ中華風顆粒チキンスープの素:小さじ1/2
ⓑこしょう:少々
刻みねぎ:10cm分
サラダ油
ごま油

なければ()内で代用可能

作り方

① 春雨(40g)はボウルに入れ、 たっぷりのぬるま湯を注いで30分以上おき、戻す。
※ 水につけて冷蔵庫に一晩おいても◎

POINT

煮汁をしっかり含ませる余力を残すため、 緑豆春雨はゆっくり戻すのが◎
食感が残るので、食べごたえもある。

③ フライパンにサラダ油(大さじ1/2)を強めの中火で熱し、ひき肉(100g)を入れて、ポンポンと軽く叩きながらほぐし炒める。
④  肉から出た脂が透明になったら、火を止めて@を加えて混ぜる。

POINT

ひき肉は脂が透明になるまでしっかり炒め、水分や雑味といったクセを取り除く。

⑤ 強めの中火にかけ、香りがたつまで炒め、ⓑを加えて煮立たせる。

POINT

豆板醤・甜面醤・香味野菜は、香りがたつまで炒めて奥行き・ウマミを出す。

⓺ 春雨の水けをきって食べやすく切り、⑤に加えて3分フツフツ煮る。
※ 少し煮て、春雨に煮汁を吸わせる。
⑦ ネギを加え、ゴマ油(小さじ1/2)を回しかけて混ぜ、少し煮立たせる。

【1人分】250kcal 塩分2.5g

「ねばトロ麻婆春雨」

上沼恵美子のおしゃべりクッキング

材料(2人分)

モロヘイヤ:100g
おくら:5本
春雨:60g
豚ひき肉:100g
豆板醤:小さじ1
甜麺醤:小さじ1
豆鼓醤:小さじ1
中華スープ:180mL
醤油:大さじ1
砂糖:小さじ1/2
花椒粉:適量
油:適量

作り方

① 下ごしらえ
・ 春雨(60g)はたっぷりの熱湯で戻し、食べやすい長さにカット。
・ モロヘイヤ(100g)は4㎝長さ。
※ 赤みがかって、かたくなった部分は切り落とす。
・ モロヘイヤの茎を1分茹で、葉を加えてサッと茹でてザルに上げる。 
・ オクラ(5本)は薄切り。
② フライパンに(少量)を熱し豚ひき肉(100g)を強火でしっかり炒める。
※ パチパチ音に変わるまで。
③ 火を止め豆板醤(小さじ1)、甜麺醤(小さじ1)、豆鼓醤(小さじ1)を加えて弱火で炒める。
④ 香りが立ったらと絡める。
⑤ 中火にして中華スープ(180mL)、醤油(大さじ1)、砂糖(小さじ1/2)、春雨を入れて2分煮る。
⑥ モロヘイヤオクラを加えてサッと火を通す。
※ 汁気が少し残った方が食べやすい。
⑦ 器に盛り花椒粉(適量)をふる。

おすすめ記事

陳建太郎さん情報

  • 本名:東 建太郎
  • 生年月日:1972年10月2日
  • 出身地:東京都
  • 職業:料理人、「四川飯店」オーナーシェフ
  • 家族:父は陳建一、祖父は陳建民
  • 経歴
    • 大学卒業後、四川飯店で修行し、料理人としてのキャリアをスタート
    • その後、中国や日本の複数のレストランで経験を積む
  • 料理スタイル:四川料理をベースにしつつ、日本の食材や調理法を取り入れた独自のスタイル
  • その他:料理本の執筆や講演活動も行い、料理の楽しさと魅力を広めることに力を入れている

おしまいに

すびばせん、近所に雷落ちたのか?
停電してテレビが見れません(困)
BREAKOUT途中で切れてた、きぃぃぃ!

最後までお付き合いくださりありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました