sponsored
sponsored

7/6【相葉マナブ】枝豆レシピ⑤|絶品焼き枝豆・ハンバーグ・チーズフリット・チャーハン

レシピ
記事内に広告が含まれています。

相葉マナブ」の「旬の産地ごはん」は、旬の食材にスポットを当て、その食材を使った料理を紹介する人気企画です。

この企画では、相葉雅紀さんが各地を訪れ(千葉が多め?)、旬の食材を収穫したりその食材を使って料理したりしています。

生産者さんから料理のアイデアを提供してもらい、食材の産地や特性が紹介されることで、視聴者にも生産者にも食の楽しみ方を提案しているようです。

【放送日】2025.7.6(日)
【放送局】テレビ朝日系
【放送時間】日曜 18:00-
【番組名】相葉マナブ
【企画名】旬の産地ごはん
【料理人】相葉雅紀
【素材名】枝豆

>>関連タグ相葉マナブ

今回の食材は、神奈川県藤沢市の枝豆です。品種は「神風香」。さやが大きく香り豊かで、ウマミと甘みが強いそうです。

そんな枝豆を使った絶品料理をマナブ回であります!

大森南朋さんがゲスト。

sponsored
sponsored

基本の「塩ゆで」

は湯量の4%。
(水1Lに塩40g)
① 枝豆(半量)で揉む。
※ 産毛が取れて色鮮やかに。
② ごと湯に入れて5分塩ゆで(残りのも入れる)
・ 6~7分深ゆですると甘みが増す。
・ 3~4分浅ゆでするとかために仕上がる。
③ 湯切りする。

「焼き枝豆」

「皮までうまい!」

① フライパンに牛脂(2個)を入れて中火で溶かす。
※ 風味とコクが増す。
② 枝豆(200g)を鞘ごと入れて5分焼く。
※ 焼き色がつくまで混ぜない。
③ 焦げ目がついたら塩・コショウ(各少々)で味を調える。

sponsored

「枝豆のみそ汁」

材料(2人分)

ゆで枝豆:200g
かつおだし:400mL
みそ:大さじ2

作り方

① カツオだし中火にかける。
② 沸いたら枝豆を鞘ごと入れる。
③ ひと煮立ちしたら弱火、味噌を溶き、火を止める

「枝豆ハンバーグ」

枝豆と相性の良い鶏ひき肉で。
柚子こしょうでビール♪

材料(2人分)

むき枝豆:120g
片栗粉:大さじ1
鶏ひき肉:200g
@酒:大さじ1
@醤油:小さじ1
@塩:小さじ1/2
サラダ油:小さじ2

作り方

① 枝豆を鞘から出して薄皮をむき片栗粉をまぶす。
② ボウルにひき肉、調味料@を入れて練り混ぜる。
③ 枝豆を加えて混ぜ、4等分。丸く平らに形成する。
④ フライパンに油を引き、タネを並べて中火2分焼く。
⑤ 焼き色がついたら返して蓋、弱火3~4分焼く。

sponsored

「枝豆とコーンのチーズフリット」

「ほくほく」
「レモン合いますね」

材料(3人分)

枝豆むき実:100g
コーン:50g
【衣】
 天ぷら粉:50g
 粉チーズ:大さじ2
 水:70mL
 粗挽きコショウ:少々
サラダ油
くし型レモン

作り方

① ボウルに衣の材料を入れて混ぜ合わせる。
② 枝豆むき実とコーンを加える。
③ フライパンにサラダ油(3cm深さ)入れて中火、スプーンですくい入れて4分揚げる。
④ 皿に盛り、レモンを添える。

「カレー枝豆チャーハン」

「枝豆が主役だわ」
「コレは美味しいわ」

材料(2人分)

枝豆むき実:100g
卵:2個
サラダ油:大さじ3
ごはん:300g
長ねぎ:30g
塩:小さじ1/3
こしょう:少々
鶏がらスープの素:小さじ1
カレー粉:小さじ1
醤油:小さじ1
ラー油:小さじ1/2

作り方

① 長ネギはみじん切り。
② フライパンにサラダ油を入れて中火、溶き卵を入れて軽く炒め、ごはんを加えてさらに炒める。
③ 塩、コショウ、鶏ガラスープの素、醤油、カレー粉を入れて炒める。
④ 長ネギ、枝豆を加えてさらに炒める。

人気【炒飯】の人気レシピはコチラチャーハン

「枝豆アイス」

「混ぜ込んだずんだアイスよりも…」

① 薄皮をむいた枝豆むき実(100gを粗めに攪拌。
② バニラアイス(適量)にのせる。

おすすめ記事

人気【枝豆】の人気レシピはコチラ枝豆

【相葉マナブ】

「枝豆」レシピ①
「基本の塩ゆで」
「枝豆と里芋のチーズしんじょ風」
「枝豆の鞘ごとアヒージョ」
「ずんだアイス」

枝豆」レシピ②
「枝豆ベーコンポテト焼き」
「枝豆のちくわボート」
「枝豆チーズ春巻き3種」
「枝豆のはんぺんチーズ焼き」

「枝豆」レシピ③
「枝豆と牛肉の甘辛炒めの混ぜごはん」
「枝豆ふりかけ」
「ひんやり枝豆の鞘ごと煮びたし」
「枝豆のだし巻き」

「枝豆」レシピ④
「枝豆の豆乳汁なし担々麺」
「枝豆豆乳そうめん」
「枝豆の呉汁」

おしまいに

最後までお付き合いくださりありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました