料理バラエティ「男子ごはん」。
食べることは大好きだが料理をすることは初心者だった国分太一さんが、料理研究家の栗原心平さんとトークしながら学び教わり、料理を完成させて試食まで行う番組であります。
毎回、完成後に撮影する料理写真は太一くんが担当しています。
【放送日】2025.3.30(日)
【放送局】テレビ東京
【放送時間】日曜 11:00-11:30
【番組名】男子ごはん
【企画名】初心者でも簡単に作れる春のおつまみ
【料理人】栗原心平
【料理名】イカと三つ葉のつまみ和え/枝豆と干しエビのしょうゆ炒め/アスパラベーコンのカリカリ焼き
ゲストのSixTONES・ジェシーさんとビールで乾杯!な回です。
いやホント、パッと明るくなった(笑)
「枝豆と干しエビのしょうゆ炒め」
ジェスのリクエスト「枝豆」
鞘ごと炒めて。
ゆでるよりも簡単⁉
「皮チューチュー系」
「高級品!」
枝豆:1袋(180g)
干しえび:5g
熱湯:大さじ1
しょうが:1片
ごま油:大さじ2
醤油:大さじ1
① 下ごしらえ
・ 干しエビ(5g)は熱湯に浸して戻し、柔らかくなったらみじん切り。
・ ショウガ(1片)はみじん切り。
② フライパンを熱してゴマ油(大さじ2)を引き、枝豆(180g)を入れる。
③ ジューツと音がしてきたら蓋、中強火で加熱し、両面焼き目をつける。
※ よく焼き目をつけることで味が染み込み美味しく仕上がる!
④ エビ、ショウガを加えてよく炒め合わせ、醤油(大さじ1)を加えて炒める。
「枝豆のピリ辛炒め(ペペロン風)」
話題に上ったのはコチラのレシピ。
2022年5月22日放送。
枝豆は
- 淡い緑色が◎
- 節と節の間隔が狭い状態のものが◎
- 枝付きは鮮度が良く日持ち◎
枝豆:1袋(200g)
ごま油:大さじ2
刻みにんにく:1片分
一味とうがらし:適量
塩:小さじ1/2
① ニンニク(1片)はみじん切り。
② フライパンにゴマ油(大さじ2)を引いて強火。
③ 枝豆(200g)を加える。
④ ジューッという音がしたら蓋をして中火。
⑤ 返しながら5~7分焼き色を付ける。
⑥ ニンニクを加え香ばしく炒める。
⑦ ニンニクが色づいたら火を止め、塩(小さじ1/2)、一味唐辛子(適量)を混ぜ合わせる。
「明日から3つの飲み物しか飲めません、何を選ぶ?」
ジェスが選んだのは?