料理バラエティ「男子ごはん」。
食べることは大好きだが料理をすることは初心者だった国分太一さんが、料理研究家の栗原心平さんとトークしながら学び教わり、料理を完成させて試食まで行う番組であります。
毎回、完成後に撮影する料理写真は太一くんが担当しています。
【放送日】2024.9.8(日)
【放送局】テレビ東京
【放送時間】日曜 11:00-11:30
【番組名】男子ごはん
【企画名】昭和の洋食屋さん
【料理人】栗原心平
【料理名】にんじんとパセリのサラダ/ケールのポタージュ
>>関連タグ:
昭和の洋食屋さんレシピ
「エビフライ・タルタルソース」
「サーモンとかぶのクリームスープ」
「メンチカツ」
「にんじんとパセリのサラダ」
「ケールのポタージュ」
新感覚「グミ」裏トーク
「ケールのポタージュ」
和だしでもOK。
ほろ苦クリーミー。
ケール:1袋(80g)
牛乳:200cc
生クリーム:100cc
塩:適量
砂糖:小さじ1/2
顆粒コンソメ:小さじ1
① ケールの下ごしらえ
・ ケール(80g)はざく切り。
・ 塩(少々)を入れた湯でサッと下茹で。
・ ザルに上げて流水でザッと洗い、水けを絞る。
② 鍋に牛乳(200cc)、ケール、コンソメ(小さじ1)を入れて中火。
③ フツフツしたら蓋、弱火で1分半。
④ 生クリーム(100cc)を加えてひと煮立ち。
⑤ 火を止めブレンダーで潰す。
※ 滑らかが好みなら濾しても◎
⓺ 弱火にかけ、砂糖(小さじ1/2)、塩(適量)で味を調える。
「にんじんとパセリのサラダ」
少ない食材でさっぱり&パンチ。
揚げ物と相性抜群!
皮を剥いたにんじん:1本(180g)
刻みパセリ:10g
【和え衣】
@おろしにんにく:1/4片分
@サラダ油:大さじ1
@レモン果汁:小さじ2
@砂糖:小さじ1
@塩:小さじ1/4
① ニンジン(180g)は、長さ3等分、薄切りにしてから縦せん切り。
② パセリ(10g)はみじん切り。
③ ボウルに@を混ぜ合わせ、パセリ→ニンジンと和える。
※ 「パセリは和え衣サイド(笑)」、よって先に投入する。
④ 冷蔵庫で冷やす。
おまけ「ニンジンのひらひらサラダ」
「きょうの料理」井上かなえさん。
テーマ「華やかおうちごはん」
にんじん:1/2本(75g)
ツナオイル缶:1缶(70g)
クリームチーズ:1個(15g)
@酢:小さじ2
@砂糖:小さじ1/2
@塩:ひとつまみ
粗挽黒こしょう:少々
① 下ごしらえ
・ ニンジン(75g)はピーラーでリボン状の薄切り。
※ 口当たりよく、華やかさもUP。
・ ツナ(70g)は油をきる。
・ クリチ(15g)は小さめの角切り。
② ニンジンとツナをボウルに入れ、@を順に加えて混ぜ合わせる。
③ 器に盛り、クリチを散らし、黒コショウ(少々)をふる。
【1人分】110kcal 塩分0.8g
ケールのプチ情報
ケールは栄養価が非常に高く「緑黄色野菜の王様」とも称される。
ケールの基本情報
- 分類:アブラナ科アブラナ属の野菜
- 原産地:地中海沿岸
- 和名:「緑葉甘藍(リョクヨウカンラン)」、「羽衣甘藍(ハゴロモカンラン)」
栄養価と健康効果
- 栄養価:ビタミンA、ビタミンC、カルシウム、食物繊維が豊富
- 主な効果:抗酸化作用、免疫力向上、骨の健康維持
利用方法
- 利用例:青汁、スムージー、サラダ、炒め物、スープ
- 特徴:苦味があるため、飲料としての利用が多いが、料理にも広く使われている
栗原心平さん情報
栗原心平さんについて簡単にまとめました。
- 生年月日:1978年11月20日
- 出身地:静岡県下田市
- 職業:料理家、実業家
- 家族
- 母:料理研究家・栗原はるみさん
- 父:元キャスター、(株)ゆとりの空間取締役・栗原玲児さん(故人)
- 姉:料理家・栗原友さん(3歳年上)
- 既婚者で子がいる
- 経歴・活動
- (株)ゆとりの空間の代表取締役社長
- 幼少期から料理に親しみ、料理家としてテレビ・雑誌などで活動
- 料理を中心としたライフスタイルブランド「Simply」を展開
- 2020年5月、公式YouTubeチャンネル『ごちそうさまチャンネル』を開設
- 2021年8月、小中学生向けのオンライン料理教室「ごちそうさまクッキングスクール」を主宰
おしまいに
最後までお付き合いくださりありがとうございました!