料理バラエティ「男子ごはん」。
食べることは大好きだが料理をすることは初心者だった国分太一さんが、料理研究家の栗原心平さんとトークしながら学び教わり、料理を完成させて試食まで行う番組であります。
毎回、完成後に撮影する料理写真は太一くんが担当しています。
【放送局】テレビ東京
【放送時間】日曜 11:00-11:30
【番組名】男子ごはん
【企画名】漬け込み肉でキャンプめし
【料理人】国分太一
【料理名】ラム肉の漬け込みロースト・サルサソース
>>関連タグ:
「漬け込み肉でキャンプめし」 です。
漬け込むって、キャンプの醍醐味って感じがしますね。
↑キャンプ知識の全くない人のペラいコメント
夏にぴったりのサッパリレシピ、早速見て行きましょう。
「ラム肉の漬け込みロースト」
ラムチョップ:400g
塩:小さじ1弱
砂糖:小さじ1/2
@オリーブ油:大さじ2
@白ワイン:大さじ2
@黒コショウ:適量
@クミンパウダー:小さじ1
@おろしにんにく:小さじ1/2
ローズマリー:2本
ローリエ:1枚
ズッキーニ:1本
赤黄パプリカ:各1個
① 下ごしらえ
・ ラム(400g)はフォークで数か所穴をあけ塩、砂糖をよく揉み込む。
・ 密閉袋にラム肉、@を加えて揉み、ローズマリー、ローリエを入れて冷蔵庫で3時間~1日おく。
② 炭を熱して網をのせる。
③ ズッキーニ、パプリカを並べ、たまに返しながら皮が黒く焦げるくらいまで中火でじっくり焼く。
④ 空いている網のところにラム肉をのせて中火で両面焼く。
⑤ 焼いた野菜は焦げた皮を剥いて食べやすい大きさに切る。
⑥ 器に肉と野菜を盛りサルサを添える。
「サルサ」
トマト:2個
紫玉ねぎ:1/2個(100g)
セロリ:1/2本(100g)
パクチー(香菜):2株
青唐辛子:大1本
ⓑおろしにんにく:小さじ1
ⓑオリーブ油:大さじ4
ⓑレモン果汁:大さじ2
塩:小さじ1/2~1
タバスコ:適宜
① 下ごしらえ
・ トマト(2個)は1㎝角。
・ 紫玉ねぎ(100g)、セロリ(100g)、香菜(2株)、青唐辛子(大1本)はみじん切り。
② ボウルにⓑを混ぜトマト、紫玉ねぎ、セロリ、香菜、青唐辛子を加えて混ぜる。
③ 保存容器に入れて冷蔵庫で一晩おく。
④ 味をみながら塩で味を調える。
⑤ 好みでタバスコを加える。
この回紹介されたレシピ
「スペアリブのスパイシー炭火焼き」
「スペアリブのもつ煮風」
今ココ「ラム肉の漬け込みロースト・サルサソース」
栗原心平さん情報
栗原心平さんについて簡単にまとめました。
- 生年月日:1978年11月20日
- 出身地:静岡県下田市
- 職業:料理家、実業家
- 家族
- 母:料理研究家・栗原はるみさん
- 父:元キャスター、(株)ゆとりの空間取締役・栗原玲児さん(故人)
- 姉:料理家・栗原友さん(3歳年上)
- 既婚者で子がいる
- 経歴・活動
- (株)ゆとりの空間の代表取締役社長
- 幼少期から料理に親しみ、料理家としてテレビ・雑誌などで活動
- 料理を中心としたライフスタイルブランド「Simply」を展開
- 2020年5月、公式YouTubeチャンネル『ごちそうさまチャンネル』を開設
- 2021年8月、小中学生向けのオンライン料理教室「ごちそうさまクッキングスクール」を主宰
おしまいに
ラムチョップ、いいですよね。
お肉をいただいてるって感じがします。
塩麹で揉んで寝かしておいて、オーブントースターで焼くのが手軽でウマくて気に入ってます。
この1台は肉専用、パンは焼けません(笑)
最後までお付き合いくださりありがとうございました!
>>関連タグ→キャンプめし