sponsored
sponsored

7/9【どうなの会】チャンカワイ「黄金比1:1:2なら太らない?」

グルメ
記事内に広告が含まれています。

大人気番組「それって実際どうなの課」が局を変え、名前をちょいと変えて帰ってきました!

巷のウワサ大検証!それって実際どうなの会」は、TBSテレビ(!)で放送されてしまったバラエティ番組です。

この番組では、世の中にあふれる「ウマイ話」や「長年の疑問」が本当のところどうなのかを、時間と手間を惜しまず徹底的に検証し、ありのままに届けることをテーマとしています。

あの番組と変わらず、身体を張ったロケが見どころで、視聴者もいろんな意味で力が入ってしまいます!(笑)

レギュラーは生瀬勝久さん、大島美幸さん(森三中)と満島真之介さんです。華大さんはご卒業。

【放送日】2025.7.9(水)
【放送局】TBS系
【番組名】それって実際どうなの会
【企画名】3日間体重検証

>>関連タグどうなの課・どうなの会 チャンカワイ

体重の増減を検証する人気企画に

黄金比1:1:2」 が登場。

つらい食事制限もいらず、お腹いっぱい食べても太らないという夢のような話である。

果たして実際どうなのか?
チャンカワイ氏が挑みました。

sponsored
sponsored

下馬評

糖質:たんぱく質&脂質:野菜」の黄金比さえ守れば太らない!

著者・まる氏によると

「制限されるダイエット法がイヤでトレーナーに相談したら『PFCバランス法をやって欲しい』と言われた」そうでして

PFCバランスとは
1日にとるたんぱく質・脂質・炭水化物の理想的な分量を計算し、それを目標にする健康法

1:1:2」は、細かいことを気にせずざっくり簡単に取り組めるよう、まる氏が考案した割合。

3か月で-12キロですって!

スタッフ「ごはん300g、おかず300g、野菜600gでも太らない?」

著者・まる氏「…黄金比の理論上はそうなる、のかな?」

笠岡誠一先生曰く
「極端に炭水化物を減らしている人や、主食だけを食べている人が是正していくという意味ではやりやすい方法じゃないかと。

ただし、長期間続ける必要があるし、量的に多くとってしまったら、バランスが良くても太るでしょうし、はっきり言いにくいところですね」

スタッフ「結果は未知数?」

笠岡「バランスが勝つのか?量が勝つのか?興味がありますね」

インフルエンサーの実体験で、医学的根拠はない。
「ならば我々が確かめよう!」

今回も、チャンカワイ氏が実際に食べまくって検証しました。
「僕にやらしてください!」
果たしてチャンの体重はどう変化するのか?
早速、検証結果を見ていきましょう。

検証方法

  • 「糖質1:たんぱく質&脂質1:野菜2」の食事を1日3食、3日間食べ続ける。
  • 1食1kg超え
  • 専門家監修のもと実施。
  • 個人差アリ。
sponsored

検証1日目

チャン、91.4㎏からスタート。

朝「肉野菜炒め定食」

  • 1,900kcal
  • 総重量1,200g
    • ごはん:300g
    • 豚肉:300g
    • 野菜:600g

「お腹いっぱいだよ…」

ダイエット中も要お米

ダイエットするならは積極的に食べたほうが良い!
→糖質は脳や体を動かすエネルギー源
→脂肪燃焼にとっても必要不可欠な栄養素
→過度に制限すると
 ・頭が働かない
 ・体がフラフラする など日常生活に支障が出る

昼「1:1:2カレー」

チャーシューファーストについて語って3時間後。

  • 1,300kcal
  • 総重量1.200g
  • お肉とルウがたんぱく質と脂質
    • ごはん:300g
    • チキンカレー:300g
    • 夏野菜・人参・じゃが:600g

「めちゃくちゃ重いよ、体」
すてにミッチミチ…。

夜「とんかつ定食」

4時間後。
別皿キャベツのインパクト!

  • 1,600kcal
  • 総重量1,200g
    • ごはん:300g
    • とんかつ:300g
    • キャベツ(半玉分):600g

「キャベツの最高のドレッシングは、とんかつ」
「はじめてキャベツにビビってる」

とんかつの付け合わせ

  • 明治時代、銀座煉瓦亭で「手間がかからない」という理由から生のキャベツが提供された
  • キャベツの成分でとんかつの消化を助け、脂質の吸収を緩やかにする可能性がある
  • 付け合わせとして理にかなっている

1日目の検証結果

糖質900g:たんぱく質&脂質900g:野菜1,800g

1日目:4,800kcal、総重量3.6㎏を摂取。
91.4→92.1㎏
+0.7kg!

「野菜が(腹に)いる感じがします」
「出だしたらドカッといってくれる感じもします」

検証2日目

「胃もたれがないので」
2日目も同じ分量で実施。

朝「回鍋肉定食」

  • 1,900kcal
  • 総重量1,200g

野菜をかみ過ぎてアゴが限界を迎えた!

昼「ちゃんぽん」

3時間後。

  • 1,150kcal
  • 総重量1,200g
    • 麺:300g
    • 魚介&肉:300g
    • 野菜:600g

「お腹いっぱいだけど爽快」
たまっていたお腹が動き出すのを感じ始めた。

夜「ステーキ定食」

4時間後。

  • 1,800kcal
  • 総重量1,200g
  • チョップドサラダ
    →細かくカットした野菜
    →オリーブ油、塩・こしょう、レモン、酢、ハチミツ

メガネが落ちてきた…。

2日目の検証結果

夜、開通

2日目:4,900kcal、総重量3.6㎏を摂取。
91.4→92.1→92.5㎏

「あか~ん!しっかり太っていってる」

タイトルとURLをコピーしました