sponsored
sponsored

【きょうの料理】和田明日香「豚わかめチャンプルー」作り方

レシピ
記事内に広告が含まれています。

きょうの料理」は

  • 四季折々の食材を楽しむ喜び
  • 料理を作る喜び
  • それを誰かに食べてもらう喜び

を60年以上伝え続けています。

料理家がおいしいレシピを丁寧に説明するので、視聴者が再現しやすい料理番組です。料理初心者から上級者まで、幅広い視聴者が楽しんでいます。

【放送日】2025.3.19(水)
【放送局】NHK
【放送時間】Eテレ 月~水曜 21:00-21:24 再放送有
【番組名】きょうの料理
【企画名】旬のわかめとノリノリおかず
【料理人】和田明日香
【料理名】豚わかめチャンプルー

>>関連タグきょうの料理 和田明日香

「うれしい楽しい!家族大好きレシピ」は、家族みんなで楽しめる料理を紹介するシリーズです。

和田明日香さんと飯尾和樹さんが出演し、家庭で簡単に作れるレシピを提案。四季折々の食材を使い、料理の楽しさや家族で食卓を囲む喜びを伝えてくださいます。

今回は「海藻」がテーマです。

ワンパターンになりがちなワカメと海苔の楽しみ方を、明日香さんに学びます。

sponsored
sponsored

この回紹介されたレシピ

豚わかめチャンプルー
わかめあん
のりトマト
のりしいたけつくだ煮
のり風味の卵焼き」ほか卵焼きの組み合わせ

「豚わかめチャンプルー」

  • わかめは加熱しても水気が出にくいので炒めものにも◎
  • 豚肉と豆腐は焼いて、ワカメはサッと火を通す。
  • もう、ワカメなしのチャンプルーには戻れない⁉
  • 「豆腐の焼き目がたまらない!」
材料(2~3人分)

乾燥カットわかめ:8g(戻して120g)
きゃべつ:3枚(200g)
豚バラ薄切り:100g
木綿豆腐:1丁(300g)
@醤油:小さじ2
@みりん:小さじ2
@中華風顆粒チキンスープの素:小さじ2
削り節(花かつお):ひとつかみ
塩・こしょう
ごま油

作り方

① 下ごしらえ
・ 乾燥ワカメ(8g)はで戻し、水けを絞る。
・ キャベツ(200g)、豚肉(100g)は一口大に切る。
・ 豆腐(300g)はキッチンペーパーで包んで水けをきる。
・ (醤油、みりん、スープの素:各小さじ2)は混ぜ合わせる。
② フライパンに豚肉を入れて中火豆腐をざっくりちぎりながら加え、塩・コショウ(各少々)をふる。
③ 豚肉からが出て、豆腐に焼き色がつくまで焼く。
④ ワカメキャベツを加えて混ぜ、を加えてさらに混ぜる。
※ ワカメは後から加えて香りを活かす。
⑤ 調味料がなじんだら、火を止めてゴマ油(小さじ1)を回しかける。
⑥ 器に盛り、削り節(ひとつかみ)をのせる。

【1人分】240kcal 塩分2.0g

sponsored

おすすめ記事

和田明日香さん情報

和田明日香さんについて簡単にまとめました。

  • 生年月日: 1987年4月17日
  • 出身地: 東京都
  • 職業: 料理研究家、食育インストラクター
  • 家族: 夫(和田率氏)と3人の子
  • 経歴: 結婚後、義母である料理研究家の平野レミ氏に料理を学び、料理研究家としての道を歩む
  • 料理スタイル: 家庭料理をベースにしたシンプルで美味しいレシピ
  • 特徴: 実用的で真似しやすいレシピと親しみやすいキャラクター
  • その他
    ・雑誌連載やテレビ出演、レシピ本の出版など多方面で活躍
    ・特に家族向けのレシピが人気
sponsored

おしまいに

最後までお付き合いくださりありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました