sponsored
sponsored

【きょうの料理】「ひき肉とかぼちゃのキムチチーズ蒸し&キムチチーズ豆腐チヂミ」

レシピ
記事内に広告が含まれています。

きょうの料理」は

  • 四季折々の食材を楽しむ喜び
  • 料理を作る喜び
  • それを誰かに食べてもらう喜び

を60年以上伝え続けています。

料理家がおいしいレシピを丁寧に説明するので、視聴者が再現しやすい料理番組です。料理初心者から上級者まで、幅広い視聴者が楽しんでいます。

【放送日】2024.7.9(火)
【放送局】NHK
【放送時間】Eテレ毎週月~水曜21:00~21:24 再放送有
【番組名】きょうの料理
【企画名】キムチ活用術
【料理人】新谷友里江
【料理名】ひき肉とかぼちゃのキムチチーズ蒸し

「キムチは、辛味、塩味、酸味、甘味などがあり調味料としても使い勝手が良い」とのことです。

sponsored
sponsored

この回紹介された3品

キムチマヨだれ
えびと卵のキムチ炒め
ひき肉とかぼちゃのキムチチーズ蒸し

「ひき肉とかぼちゃのキムチーズ蒸し」

肉ダネはキムチで味をつけるので、ほかの調味料は不要。
辛みがマイルドなのでお子様もOKなレシピですって。

材料(2~3人分)

耐熱皿:直径21cm

鶏ひき肉:200g
かぼちゃ:(正味)200g
白菜キムチ:120g
@片栗粉:大さじ1
@酒:大さじ1/2
ピザ用チーズ:30g

作り方

① 下ごしらえ
・ キムチ(120g)は粗みじん。
・ カボチャ(正味200g)は1cm厚さ、長さ半分(7~8cm長さ)。
② ボウルにひき肉(200g)、(大さじ1/2)、片栗粉(大さじ1)、キムチ(120g)を入れてよく練り混ぜる(肉ダネ)
③ 耐熱皿に8~10等分にした肉ダネカボチャを放射状に少し重ねて少しずつずらしながら並べる。
※ カボチャと肉ダネを交互に並べて、肉ダネのうま味をカボチャに移す♪
④ ふんわりラップして600Wで7分レンチン(様子見)
⑤ の中まで火が通っているか確認し、 ピザ用チーズ(30g)を散らして再びふんわりラップ、さらに30~40秒レンチン。

【1人分】220kcal 塩分1.6g

sponsored

「キムチーズ豆腐チヂミ」

ラヴィット!ロバート馬場ちゃん。
材料費ほぼ100円!激ウマ簡単生クッキング。

材料(2人分)

豆腐:1/2丁
片栗粉:大さじ4
キムチ:70g
醤油:小さじ1/2
ごま油:適量
豚バラ薄切り肉:適量
ピザ用チーズ:適量
サンチュ:適量

作り方

① 軽く水きりした豆腐(1/2丁)に片栗粉(大さじ4)、キムチ(70g)、醤油(小さじ1/2)を混ぜる。
② フライパンにゴマ油(適量)を引く。
③ 具材を流し入れ整えながら中火で焼く。
④ 豚バラ肉(適量)をのせる。
⑤ 返してチーズ(適量)をのせて蓋。
⑥ 両面しっかり焼いたらサンチュ(適量)で巻いていただく。

おすすめ記事

人気【キムチ】の人気レシピはコチラキムチ

キムチのプチ情報

キムチはその風味と健康効果から、たくさんの人々に愛されている発酵食品です。
簡単にまとめました。

  • 概要
    • キムチは朝鮮半島の代表的な漬物で、白菜などの野菜、塩、唐辛子、魚介塩辛、ニンニクなどを主な材料とする。
    • 元々は厳寒期に備えた保存食で、野菜を塩漬けにしたものから始まった。
    • 香辛料としてニンニクや山椒などが加えられ、16世紀に日本から朝鮮半島に伝わった唐辛子が使われるようになった。
  • 特徴
    • 辛さと匂いが特徴で、発酵食品として乳酸菌が豊富に含まれている。
    • キムチはビタミンCや食物繊維が豊富で、腸内の善玉菌を増やす効果があり、腸活に最適。
    • 抗酸化作用や抗菌作用があり、免疫力向上や抗炎症効果が期待される。
    • 発酵過程で生成される物質がコレステロールの低下や血糖値の調整に寄与する可能性が示されている。
  • 家庭ごとの味
    • キムチには家庭ごとに異なるレシピがあり、各家庭の味が楽しめる点も魅力。

おしまいに

最後までお付き合いくださりありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました