「相葉マナブ」の「旬の産地ごはん」は、旬の食材にスポットを当て、その食材を使った料理を紹介する人気企画です。
この企画では、相葉雅紀さんが各地を訪れ(千葉が多め?)、旬の食材を収穫したりその食材を使って料理したりしています。
生産者さんから料理のアイデアを提供してもらい、食材の産地や特性が紹介されることで、視聴者にも生産者にも食の楽しみ方を提案しているようです。
【放送日】2021.12.12(日)
【放送局】テレビ朝日系
【放送時間】日曜 18:00-19:00
【番組名】相葉マナブ
【企画名】旬の産地ごはん
【料理人】相葉雅紀
【素材名】れんこん
>>関連タグ:相葉マナブ
「産地ごはん」は小美玉市の「れんこん」を学びます。
地元農家さんの間違いないレシピです。
「れんこんチーズ」
「おつまみになりますね!」
材料(2人分)
れんこん:100g
塩:少々
サラダ油:小さじ1
ピザ用チーズ:20g
作り方
① 下ごしらえ
・ レンコンはスライサーで薄切り、軽く塩。
② フライパンにサラダ油を引き、レンコンを広げて並べる。
③ ピザ用チーズをのせて蓋、2分焼く。
④ 蓋を外して返し、カリカリになるまで1分焼く。
「れんこんと明太子のアヒージョ」
材料(2~3人分)
オリーブ油:200g
にんにく:1片
れんこん:大1節
塩:小さじ1/2
明太子:1~2本(50g)
刻みのり:適量
作り方
① 下ごしらえ
・ 明太子は食べやすい大きさに切る。
・ レンコンは厚さ1㎝のいちょう切り。
・ ニンニクは芯を除き4等分。
② スキレットにオリーブ油、ニンニク、レンコン、塩を入れて強火で5分。
③ 明太子を加えて火を止める。
④ 刻み海苔を散らす。
「れんこん餃子」
材料(12~15個)
【餡】
れんこん:100g
きゃべつ:80g
にら:1/2束(40g)
豚ひき肉:180g
オイスターソース:大さじ1
おろしにんにく:小さじ1/2
おろししょうが:小さじ1/2
ごま油:小さじ1
【皮】
太めれんこん:薄切り12枚
片栗粉:適量
ごま油:大さじ1/2
作り方
① 下ごしらえ
・ レンコン、キャベツ、ニラはみじん切り。
・ 皮用のレンコンはスライサーで薄切り。
② ボウルに豚ひき肉、キャベツ、ニラ、オイスターソース、おろしニンニク、おろしショウガ、ゴマ油を練る。
③ みじん切りレンコンを加えて軽く混ぜる(餡)
④ スライスレンコンを2枚重ねて片栗粉をふり、餡をのせて挟む。
⑤ フライパンにゴマ油を引き餃子を並べる。
⑥ 蓋をして中弱火で5分焼き、返して1分焼く。
「れんこんケーキ」
- 「芽ハス」とはレンコンの先端の部分のこと。
- レンコンとして形成されて間もないため、やわらかくてシャキシャキ。
材料(8~9個分)
れんこん:180g
薄力粉:110g
重曹:1g
塩:2g
砂糖:80g
サラダ油:60g
卵:1個
芽ばす:1個
作り方
① 下ごしらえ
・ レンコンは皮をむいてみじん切り。
・ 芽バスは極薄切りにして水にさらす。
② ボウルに小麦粉、重曹をふるい入れ、塩、砂糖、サラダ油、卵を入れてよく混ぜ合わせる(生地)
③ 生地が均一になったらみじん切りレンコンを加えてサッと混ぜる。
④ 型に流し入れ、芽バスのスライスをのせる。
※ 型の8分目くらいまで。
⑤ 160℃で20分焼く。
「れんこん」人気レシピ
人気【れんこん】の人気レシピはコチラ⇒れんこん
【相葉マナブ】「れんこん」レシピ|塩ナムル・磯辺焼き・黄金比の筑前煮
↓カリウム要チェックhttps://kurhaus.jp/196623.html
れんこんのプチ情報
れんこんの栄養と効果
- ビタミンC・ポリフェノール
抗酸化作用で免疫力を高める。
- 食物繊維
腸内環境を整え、便秘予防に効果的。
- カリウム
血圧を下げ、塩分の排出を助ける。
調理ポイント
- 短時間調理
ビタミンCやカリウムを逃さないために短時間で調理するのが◎
- 皮付き調理・切り方
皮つきで焼くと香ばしさが増す。
薄切りでシャキシャキ、厚切りでホクホク。
旬と保存法
- 旬
秋から冬が最も甘みが強い。
- 保存方法
新聞紙で包んで冷蔵保存。
切ったものは酢水に浸して変色を防ぐ。
おしまいに
最後までお付き合いくださりありがとうございました。