sponsored
sponsored

【青空レストラン】「小布施栗」レシピ&お得なお取り寄せガイド

レシピ
記事内に広告が含まれています。

満点☆青空レストラン」は、MCの宮川大輔さんとゲストが日本各地を訪れ、その土地の名産や特産、注目の食材を紹介するグルメ旅番組です。

四季折々の美味しい食材を求めて全国を飛び回り、極上の食材を使った絶品レシピが次々登場します。

生産者との交流や食材の生産過程も紹介されるので、食材への理解と感謝を深めることができたり、地域の文化や伝統を知ったりすることで、日本の食文化に触れることができる番組です。

番組で紹介されたレシピや食材は、家庭でも試せるように詳しい情報が提供されており、実際に試す視聴者も多いようです。

2009年4月4日に放送が始まった、15年以上愛されている長寿番組です。

【放送日】2024.10.12(土)
【放送局】日本テレビ系
【放送時間】土曜 18:30-19:00
【番組名】満点☆青空レストラン
【素材名】栗

>>関連タグ青空レストラン 

今回は長野県小布施町の「小布施栗」です。

sponsored
sponsored

「小布施栗」とは?

  • 小布施栗(おぶせぐり)は、長野の中で最も小さな町・小布施町で栽培されている高品質な栗。
  • 西の丹波、東の小布施。
  • 栗を目当てに、人口1万1千人の町に100万人もの観光客が訪れる。
  • 砂質の弱酸性土壌と内陸性気候(夏は暑く、冬は寒い)が栗の栽培に適しており、特に大粒で甘みが強い栗が育つ。
  • 栗は暑さに強く、日光を多く必要とするため、今年の小布施栗の出来は非常に良好。
  • 9月中旬~10月末は「新栗」の季節で、この時期ならではの収穫したての風味豊かな味わいを楽しめる。

歴史と背景

  • 小布施栗の栽培は600年以上前の室町時代にさかのぼる。
  • 江戸時代、徳川将軍への「献上栗」。
  • 現在も、多くの農家が栗を栽培しており、伝統的な技術と品質を守り続けている。

小布施栗の希少性

  • 小布施栗は全国的に有名だが、生産量は非常に少ない。
  • ほとんどが地元の和菓子店との契約栽培によって消費されるため、市場に出回ることの少ない貴重な栗。

栗菓子と地域文化

  • 特に有名なのは、小布施堂が手がける栗菓子。栗あんをふんだんに使った「栗鹿ノ子」や「栗羊羹」、「モンブラン」などの栗菓子が販売され、多くの観光客が訪れる。
  • 毎年「栗まつり」などの栗に関連したイベントも開催され、小布施町の栗文化が盛り上がっている。

栗の生産量ランキング

1位:茨城県
2位:熊本県
3位:愛媛県
4位:岐阜県
5位:栃木県
6位:埼玉県
7位:兵庫県
8位:長野県

sponsored

お取り寄せ方法

お取り寄せ方法

小布施堂の栗の点心「朱雀」

新栗を砂糖を加えずに蒸して裏ごしした和菓子。
中から栗餡が。
「上品な美味しさ」
「栗そのものの味」

ほっこり「栗おこわ」

2021年10月25日「上沼恵美子のおしゃべりクッキング
2022年10月5日「DAIGOも台所~きょうの献立何にする?~
テーマ「秋の味覚」で紹介された人気レシピ

材料(2~3人分)

栗:14個
ぎんなん水煮:10個
油揚げ:1/2枚
もち米:1合
米:1合
【合わせだし】
だし:450mL
塩:小さじ1/2
みりん:大さじ1+1/3
薄口醤油:大さじ1

作り方

① 下ごしらえ
・ 一晩水に浸ける。
※ 浮いてきた栗は虫食いなどもある。出会う前に除いても。
・ 鬼皮と渋皮をむいて4等分、サッと水に浸けてデンプンを除き水けをきる。
・ ぎんなんは半分に切る。
・ 油揚げはみじん切り。
※ 姿は見せずにコクは出す(笑)
・ もち米は洗ってザルにあげ20分おく。
 だしみりん薄口醤油を合わせる。
③ 炊飯釜にもち米油揚げ、合わせだしを入れて通常炊飯。
※ 釜に入れたら全体を混ぜない!米に芯が残ったりするらしい。
④ 炊き上がったらぎんなんを混ぜて器に盛る。

【1人分】475kcal 塩分2.1g

「揚げ栗」

  • 鬼皮ごと揚げると、水分が飛び甘みが凝縮。
  • 艶やかで花が咲いたような美しい仕上がり。
  • 鬼皮をむいて渋皮ごといただくそうです。
  • 香ばしいスナック感覚?
材料


揚げ油:かぶるくらい
塩: 少々

作り方

① 鬼皮ごと×の深い切り込みを入れる。
② 殻ごと120~130℃の油で8~10分じっくり揚げる。
③ 思ったより多めにを振る。
※ 甘味を引き立てる。

「栗バターのカナッペ」

材料(4人分)

小布施栗:大12個
生クリーム:200cc
砂糖:大さじ2
バター:200g
はちみつ:大さじ2
生ハム:適量
バケット:適量
いちごジャム:適量

作り方

① 鍋にを入れて火にかけ40分茹でる。
② の粗熱が取れたら半分に切り、スプーンで取り出し、マッシャーで潰す。
※ 粗くても◎
④ ボウルに常温に戻したバターを入れて混ぜ、 ハチミツを混ぜ合わせる
⑤ 別のボウルに生クリーム砂糖を入れ、八分立て。
⑥ のボウルに生クリームを入れ、さっくり混ぜ合わせる
⑦ 薄切りバゲットに⑥をたっぷり塗り、生ハムいちごジャムを乗せる。

「栗クリ坊主」
滑らすように使うと楽に剥けるそうです↓

おすすめ記事

人気【栗】の人気レシピはコチラくり

おしまいに

完熟すると自然と落下するんだそうです。

食べるとうまいけれど、調理中、虫が出てきたら叫びます。
枝豆より高確率な気がする
すんごくデカい毛虫が、栗の木の下を這ってますもんね。
あいつがあいつに成長するのかな?

最後までお付き合いくださりありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました