「土曜はナニする!?」は、料理、ファッション、健康、美容など幅広いテーマを扱い、生活に役立つ情報やエンターテインメントを提供する情報バラエティ番組です。
【放送局】カンテレ/フジテレビ系
【放送時間】土曜 8:30-9:55
【番組名】土曜はナニする!?
【企画名】10分ティーチャー
【料理人】印度カリー子
【料理名】レンチンカレー
今回の10分ティーチャーは印度カリー子さん。
レンチンで作る本格スパイスカレー、期待大です。
「タクコMIX」
ターメリック:クミン:コリアンダー
=1:1:1を混ぜたもの。
小さじ1が1人分。
※大さじ1ずつ計量するとおよそ9人分。
※ 混ぜて常備しておくと便利な万能調味料!
※ スパイスは香りなので、量を加えても味がおいしくなることはない。
※ タクコには辛味がないので、辛党さんはチリパウダー(小さじ1/2)を加えても◎
レンチン「基本のチキンカレー」
100均でも売られてるフライドオニオンが炒め玉ねぎの代用。
無水なので味が凝縮した本格カレー!
@鶏もも肉:150g
@トマト:1/2個(100g)
@フライドオニオン:大さじ1
@おろしにんにく:小さじ1
@おろししょうが:小さじ1
@粗塩:小さじ1/2
@タクコMIX:小さじ1
無糖ヨーグルト:大さじ1
① 下ごしらえ
・ トマト(100g)はざく切り。
・ 鶏肉(150g)は火が通りやすいように小さめに切る。
② 耐熱容器に@を入れて軽く混ぜる。
③ ふんわりラップして600Wで3分レンチン。
④ ヨーグルト(大さじ1)を加えトマトを潰すように混ぜ合わせる。
※ 火が通っていない場合は様子を見ながら30秒ずつ追加でレンチン。
レンチン「バターチキンカレー」
濃厚バターチキン風。
鶏もも肉:150g
バター:10g
kiriクリームチーズ:1個(18g)
トマト:1/2個(100g)
@フライドオニオン:大さじ1
@おろしにんにく:小さじ1
@おろししょうが:小さじ1
@粗塩:小さじ1/2
@タクコMIX:小さじ1
① 下ごしらえ
・ トマト(100g)はざく切り。
・ 鶏肉(150g)は火が通りやすいように小さめに切る。
② 耐熱容器に材料を入れて軽く混ぜる。
※ クリチ(18g)はちぎりながら加える。
③ ふんわりラップして600Wで3分レンチン。
④ トマトを潰すように混ぜ合わせる。
※ 火が通っていない場合は様子を見ながら30秒ずつ追加でレンチン。
レンチン「さばキーマカレー」

ツナ缶でも◎だそうです。
@サバ水煮缶:1缶(190g)
@トマト:1/4個(50g)
@フライドオニオン:大さじ1
@おろしにんにく:小さじ1
@おろししょうが:小さじ1
@タクコMIX:小さじ1
@粗塩:小さじ1/4(サバ缶の塩分で加減)
無糖ヨーグルト:大さじ1
① トマト(50g)はざく切り。
② 耐熱容器に@を入れて軽く混ぜる。
※ サバ缶(1缶)の水は軽く切る。
③ ふんわりラップして600Wで2分レンチン。
④ ヨーグルト(大さじ1)を加えトマトを潰すように混ぜ合わせる。
レンチン「なすキーマカレー」
@合びき肉:100g
@なす:1本
@トマト:1/4個(50g)
@フライドオニオン:大さじ1
@おろしにんにく:小さじ1
@おろししょうが:小さじ1
@粗塩:小さじ1/2
@タクコMIX:小さじ1
無糖ヨーグルト:大さじ1
① 下ごしらえ
・ トマト(50g)はざく切り。
・ ナス(1本)は7㎜厚さの輪切り。耐熱ボウルの底に並べる。
② ナス以外の材料をその上にのせて軽く混ぜ合わせる。
※ ナスを下にしたまま、上にのせたものだけをかき混ぜるのがポイント。
③ ふんわりラップして600Wで4分レンチン。
④ ヨーグルト(大さじ1)を加えトマトを潰すように混ぜ合わせる。
※ 火が通っていない場合は様子を見ながら30秒ずつ追加でレンチン。
カリー子さんおススメ耐熱器
- 色、ニオイ移りしない。
- 洗いやすい。
- 加熱ムラが出にくい。
- 調理中の様子が見えて楽しい。
- お洒落でそのまま食卓に出せる。
以上から「レンチンカレー」向きの耐熱容器だそうです。
カリー子さんおススメ↓
パイレックスって頑丈だから、粗忽者だらけの我が家でも生き延びとります。
「ターメリックライス」
米:2合
ターメリック:小さじ1/4
水:いつも通り
① ターメリックを加えて普通に炊飯。
印度カリー子さん情報
印度カリー子さんについて簡単にまとめました。
- 本名:齋藤柚里
- 生年月日:1996年11月9日
- 出身地:宮城県仙台市
- 職業:スパイス料理研究家、タレント
- 家族
- 経歴
- 宮城県仙台第二高等学校を卒業後、早稲田大学先進理工学部に入学
- 東京大学大学院農学生命科学研究科修士課程を修了
- 料理スタイル
- スパイスカレーを家庭でもっと手軽に作れるよう提唱
- 初心者のためのオリジナルスパイスセットの開発・販売を行っている
- その他:JAPAN MENSA会員
おしまいに
「タクコMIX」覚えました!
最後までお付き合いくださりありがとうございました!