sponsored
sponsored

【ヒルナンデス】「悪魔の壷ニラ&ナスのなめろう」居酒屋リュウジ

レシピ
記事内に広告が含まれています。

「ヒルナンデス!」は、南原清隆さん(ウッチャンナンチャン)がメインMCを務めるバラエティ番組です。個性豊かなメンバーたちが、「今日より、明日がもっと楽しくなる!」という体験を提供していこうとする生放送の生活情報番組であります。2011年放送開始。

【放送局】日本テレビ系
【放送時間】毎週月~金11:55-13:55
【番組タイトル】ヒルナンデス!
【企画名】居酒屋リュウジ
【料理人】リュウジ
【料理名】悪魔の壷ニラ/ナスのなめろう

>>関連タグヒルナンデス リュウジ

リュウジさんの居酒屋メニューです。
速くて!安くて!うまい!
最高かよ!

sponsored
sponsored

「悪魔の壷ニラ」

生でいくわよ!

材料(1人分)

にら:100g
@おろしにんにく:少々
@醤油:小さじ1
@塩:小さじ1/4
@うま味調味料:小さじ1/3
@一味唐辛子:小さじ1/2
@ごま油:小さじ2
@味噌:小さじ2

作り方

① ニラは3㎝に切る。
② @を混ぜてニラと和える。
③ ラップして冷蔵庫で30分寝かす。

人気【ニラ】の人気レシピはコチラニラ

楽ウマ「なすのなめろう」

コンロ不要の楽ウマレシピ。

材料(1人分)

なす:2本
白だし:小さじ1
味噌:大さじ1
みょうが:1個
大葉:3枚
しょうが:5g

作り方

① ナスは1本ずつラップに包みフォークで穴を開ける。
② 600Wで3分レンチン。
③ 水にさらして粗熱を取り半分に裂く。
④ 裂いた面に軽く刻んだ大葉(2枚)刻みショウガ味噌をのせる。
⑤ 白だしをかけてザックザク刻む。
⑥ 軽く粘りが出るまで叩く。
⑦ 皿に大葉を敷いてナスを盛り、刻んだミョウガをのせる。

sponsored

ニラのプチ情報

  • ニラはユリ科ネギ属の多年草。
  • 中国原産。日本でも「古事記」や「万葉集」に記載があり、漢方薬や薬草として古くから利用されてきた。
  • ニラは葉ニラ、黄ニラ、花ニラの3種類。
  • 特有の強い香りがあり、その香りの原因物質は、ニンニクにも含まれている硫化アリル類の一種アリシン。
  • においが強いほど新鮮。
  • ニラはβ-カロテン、ビタミンB2、ビタミンC、カルシウム、カリウムなどを豊富に含む栄養価の高い緑黄色野菜。
  • ニラは血行をよくして、胃腸働きを助け、風邪予防や風邪の回復にも効果的。
  • ビタミンB1の吸収率をアップさせ、糖分の分解を促進するので新陳代謝が活発になる。
  • 葉が濃い緑で鮮やかなもの、葉先までピンと張ってみずみずしいもの、肉厚で幅が広いものを選ぶのが◎

おしまいに

リュウジさんの「悪魔の壷ニラ&ナスのなめろう」でした。
おかずにもなって、あてにもなるのが最高です。
さすが。

最後までお付き合いくださりありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました