sponsored
sponsored

【DAIGOも台所】ソース絶品!揚げない「黒酢の酢豚」+栗原家の黒酢酢豚

レシピ
記事内に広告が含まれています。

こちらは「日々の献立を複数提案し悩みを解消する」というコンセプトの料理番組です。

プロの料理人が考案した家庭料理が複数紹介されるので、献立に悩む視聴者の助けになっていますね。

また、「ひと手間でおいしくなる料理」とうたい、ちゃんと手間を大切にしているところにプロの矜持をみたりなんかして、好感が持てます。

知らないでいることと、知ってて端折ることってなんか違う気がするんですよね←言い訳だな(笑)

とにかく何かとクスりとさせられ、そちらに注意を奪われる番組なので、後からのレシピチェックは欠かせません(笑)

金曜日は、山本ゆりさんのカジュアルなレシピってところもメリハリがあって良きだな。
ゆりさんの本、うっかり図書館で読んでしまって、笑いをこらえるのがしんどかった記憶があるの。

【放送日】2024.9.24(火)
【放送局】テレビ朝日系
【放送時間】月~金 13:30-13:45
【番組名】DAIGOも台所~きょうの献立何にする?~
【企画名】酢いろいろ
【料理人】河野 篤史 先生
【料理名】黒酢の酢豚

>>関連タグDAIGOも台所 

sponsored
sponsored

この回紹介された3品

揚げない
黒酢の酢豚
赤ワインビネガーを入れたらお店の味
ポークテリヤキ
「いかとキャベツのごま酢和え」

揚げない「黒酢の酢豚」

黒酢の酸味とはちみつの甘みのバランスが◎
お店の味!

材料(2人分)

豚ロースしょうが焼き:200g
 塩:小さじ1/2
 こしょう:適量
 片栗粉:適量
玉ねぎ:100g
ししとう:5本(ピーマンでも◎)
サラダ油:大さじ3
【たれ】 
はちみつ:大さじ3
黒酢:大さじ3
トマトケチャップ:大さじ1
ウスターソース:大さじ1/2
粒マスタード:小さじ2
片栗粉:小さじ1/3

作り方

① 下ごしらえ
・ 玉ねぎ(100g)は繊維に沿って2cm幅に切ってほぐす。
・ ししとう(5本)はヘタを取って斜め半分。
・ 豚ロース肉(200g)は3等分、(小さじ1/2)、コショウ(適量)して片栗粉(適量)を多めにまぶす。
・ タレのハチミツ(大さじ3)、黒酢(大さじ3)、トマトケチャップ(大さじ1)、ウスターソース(大さじ1/2)、粒マスタード(小さじ2)、片栗粉(小さじ1/3)をしっかり混ぜる。
② フライパンにサラダ油(大さじ3)を熱し、豚肉を強火で両面色づくまで焼いて取り出す。
③ 玉ねぎ中火で炒め、色づいてきたらししとうを加えてさらに炒めて取り出す。
④ フライパンにタレを加えて混ぜながら煮立てる。
⑤ トロミがついたら具材を戻し入れてからめ、器に盛る。

【1人分】599kcal 塩分2.4g

sponsored

栗原家の「ほろほろ黒酢酢豚」

材料(2~3人分)

豚バラスープ煮:400g
片栗粉:適量
ピーマン:2個(80g)
@黒酢:大さじ3
@醤油:大さじ1.5~2
@砂糖:大さじ1.5
@オイスターソース:大さじ1/2

作り方

① 下ごしらえ
・ ピーマン(80g)は縦半分に切ってヘタと種を除き、横2~3㎝幅に切る。
・ 豚バラスープ煮(400g)は汁けを切って2~3㎝厚さに切り、片栗粉(適量)をまんべんなくまぶす。
※ 外カリ中ふわに。
・ は混ぜ合わせる(黒酢あん)
② 揚げ油180℃に熱し豚肉を入れる。
③ 周りが固まってきたら上下返し、計2~3分揚げる。
④ カリッとしたら取り出し油をきる。
⑤ フライパンにサラダ油(大さじ1/2)を中火で熱し、ピーマンを焼きつけるように炒める。
⑥ 豚肉黒酢あんを加え、強火で手早く炒め合わせる。

【1人分】670kcal 塩分1.8g

「豚バラのスープ煮」

ストックしておくと便利!

材料

豚バラブロック:500g
しょうが:15g
@にんにく:1片
@ねぎ:青い部分1本分(15㎝)
@水:5.5カップ
@酒:大さじ2

作り方

① 下ごしらえ
・ 豚肉(500g)は長さ半分。
・ ショウガ(15g)はよく洗って皮付きのまま5㎜厚さに切る。
② 豚肉ショウガを厚手の鍋に入れを加えて強火
③ 煮立ったら弱めの中火、蓋を少しずらしてのせ、フツフツ沸いた状態を保って90分茹でる。
④ 途中、アクを取り、の向きを変える。
⑤ 火から下ろし、そのまま冷ます。
⑥ 清潔な保存容器にゆで汁ごと入れて保存。
※ 脂側を上にし、身が浸かるようにして冷ます。
※ 3~4日冷蔵保存◎

合わせる一品「きゅうりとザーサイの和え物」

公式のおススメは「きゅうりとザーサイの和え物」です。
参考になるかなぁ?(笑)

おすすめ記事

人気【酢豚】の人気レシピはコチラ酢豚

おしまいに

最後までお付き合いくださりありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました