sponsored
sponsored

7/1【あさイチ】料理が変わる「切り方術」汽車ポッポ切り

レシピ
記事内に広告が含まれています。

あさイチ」は、NHKが生放送でお届けする情報番組。視聴者に役立つ生活実用情報から、身近な社会問題、エンターテインメントまで、旬の話題を深掘りしています。

生活がちょっと楽しくなり、気持ちが軽くなるような内容が満載です。

キャスターを務めるのは、博多華丸・大吉さんと鈴木奈穂子アナ。彼らの親しみやすいトークと多彩なコーナーが、毎朝のスタートを明るく彩ります。

【放送日】2025.7.1(火)
【放送局】NHK
【放送時間】月~金 8:15~9:55 ※祝日は無し
【番組名】あさイチ
【企画名】ツイQ楽ワザ 

>>関連タグあさイチ 

実は切り方間違ってる?
猫の手って切りにくくない?
今さらと言わず(笑)切り方のキホンを学び直す回であります。

sponsored
sponsored

包丁

ホントの猫の手

きゃべつ1~2枚で練習を!

  1. 猫の手
  2. 指を立てる
  3. 親指を軸にしてほかの指を引き寄せる
  4. 親指は動かさない
  5. 包丁の刃先を指より高く上げない
  6. キュウリなど細いものは2本指をスライド って伝わらないよね難しい(笑)

包丁の握り方

  1. 3本指で柄を握り
  2. 親指、人さし指で刃を押さえる

汽車ポッポ切り

包丁は押すか引くかしないと切れない。

  1. 汽車ポッポの手の動き!
    脇で回転させるようなアレの要領で
  2. 逆回転で!

乱切り


「自由形でしょ笑」

・乱切りの目的
→切った面を多くして味を良く染み込ませること

  1. 斜め45度に切り
  2. 90度回して
    切り口が上に向けば90度
  3. 斜め45度に切る
  4. 同じ場所で切っていくのがポイント

苦みが激変?

  1. ピーマンは繊維を断つように横に切る!
  2. 加熱!
  3. 苦み成分が揮発
  4. 糖分も出やすく甘みが増す

※ ピーマンの苦みは
 ・エグミに近い味成分
  +
 ・青臭いにおい成分
→加熱でにおい成分が飛ぶことで苦みが軽減されるのでは?

キッチンバサミ

ごはんさん

結構ヤレる子、キッチンばさみ!

  • 鶏肉
    • 包丁で切るよりも断面がデコボコして味染みが早い
  • ごぼう
    • 優しくこそげて皮むき
    • 乱切りに
    • 繊維がほぐれて時短、おいしく
  • 手羽先の切り込み
  • にんにく粗みじん
  • たまごサンド
    • 大きく刃先を開いて一気に切る
  • ハムサンド
    • 中身が動きやすいもの
    • 小刻みに切る

わし指切る、やらなくても分かる(笑)

※ 肉・魚と野菜は使い分けたほうが良い。

トレンド

  • 刃がギザギザ
    • 滑りやすい食材が逃げない
    • ギザギザ側を下にして持つのが◎
    • 食材の重さをギザ刃がキャッチ
  • カーブ状
    • 平らなものの上で使いやすい
    • 食材を持ち上げなくてもスルスル入っていく
    • ピザ!
  • 支点~刃先支点~ハンドルエンド
    • バランス良く切っ先まで力が入る
    • 万能
  • 支点~刃先支点~ハンドルエンド(短いヤツよ)
    • 力が入りやすい
    • 細かい作業がサクサクできる
    • ブロッコリーや魚で発揮!

※ 蝶番が外れるタイプがしっかり洗えて◎
・ 根元から刃先に向かって一方方向に洗う。
・ 風通しの良いところで乾燥。
・ もらいサビがあるのでS字フックなどで吊るす収納がおススメ。

sponsored

おしまいに

「老眼鏡をかけなさい」

最後までお付き合いくださりありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました