料理バラエティ「男子ごはん」。
食べることは大好きだが料理をすることは初心者だった国分太一さんが、料理研究家の栗原心平さんとトークしながら学び教わり、料理を完成させて試食まで行う番組であります。
毎回、完成後に撮影する料理写真は太一くんが担当しています。
【放送日】2025.1.12(日)
【放送局】テレビ東京
【放送時間】日曜 11:00-11:30
【番組名】男子ごはん
【企画名】スキレットで
【料理人】栗原心平
【料理名】焼きカレー/マッシュドカリフラワー
>>関連タグ:
おせちに飽きたらカレー!
「マッシュドカリフラワー」
- ねっとり&シャキシャキの新食感が楽しい付け合わせ。
- そのまま食べても、カレーと一緒に食べても◎
カリフラワー:1個(400g)
生クリーム:100cc
塩:ひとつまみ
黒こしょう:適量
顆粒コンソメ:小さじ1
水溶き片栗粉
片栗粉:小さじ1
水:大さじ1
① カリフラワー(400g)は小房に分けて鍋に入れる。水(100cc)を加え、蓋をして強火。
② 沸いてきたら弱火、途中上下を入れ替えながら10分茹でる。
③ 「めちゃめちゃ柔らかくなったら」茹で汁を捨て、再び中強火で水分を飛ばす。
④ 火を止めてカリフラワーをつぶす。
⑤ 再び中弱火にかけ、生クリーム(100cc)、コンソメ(小さじ1)、塩(ひとつまみ)、黒コショウ(適量)を加え、よく混ぜた水溶き片栗粉を加えて混ぜる。
※ カリフラワーは焼き目をつけると香りが出て◎
スキレットで「焼きカレー」
- スパイスガーリックライスの上に、野菜の水分で煮込んだルウをかけ、グリルチキンをのせて。
- チーズと卵を崩しながらいただきま~す♪
鶏もも唐揚げ用:400g
@オリーブ油:大さじ1
@コリアンダーパウダー:小さじ1
@塩:小さじ1/3
@黒こしょう:適量
トマト:300g
玉ねぎ:1個(200g)
にんじん:1/2本(100g)
にんにく:1片
しょうが:1片
バター:10g
水:400cc
カレールウ中辛:80g
ピザ用チーズ:30g
卵:2個
刻みイタリアンパセリ:適量
【スパイスガーリックライス】
温かいごはん:400g
にんにく:1片
バター:10g
コリアンダーシード:小さじ1
クミンシード:小さじ1
塩:ひとつまみ
① 下ごしらえ
・ ボウルに鶏もも肉、@を入れて揉みこみ10分漬け込む。
・ トマトは2.5cm角。
・ 玉ねぎは細かいみじん切り。
・ ニンジンはすりおろす。
・ ニンニク、ショウガはみじん切り。
② 鍋を熱してバター(10g)を溶かし、野菜を加えて中強火で炒め、少ししんなりしたら弱火で12~13分じっくり炒める。
③ 魚焼きグリルの網に鶏もも肉を皮をのばしながら上にして並べ、中火で9分焼く。
※ 「フライパンより直火の方が香りがつく」
④ ②の鍋に水(400cc)、グリルチキンを加えて強火、沸いてきたら蓋をして中弱火で10分煮る。
⑤ カレールウ(80g)を加えて溶き混ぜる。
スパイスガーリックライスを作る
⑥ ニンニクはみじん切り。
⑦ フライパンを熱してバター(10g)を溶かし、コリアンダーシード(小さじ1)、クミンシード(小さじ1)を中火で炒める。
※ 油に香りを移す作業(テンパリング)をすることでライス全体にスパイスが香る!
⑧ 香りが出たらニンニク、温かいごはんを加えてほぐしながら炒め、塩(ひとつまみ)で味を調える。
⑨ スキレットにガーリックライスを1/4量を入れて真ん中にピザ用チーズをのせ、さらにライスを1/4量重ねる。
⑩ 半量のカレーをかけ、真ん中に卵1個を割り入れる。
もう1皿分も同様に。
⑪ トースターで7~8分焼く。
⑫ マッシュドカリフラワーをのせ、イタリアンパセリを振る。
おすすめ記事
栗原心平さん情報
栗原心平さんについて簡単にまとめました。
- 生年月日:1978年11月20日
- 出身地:静岡県下田市
- 職業:料理家、実業家
- 家族
- 母:料理研究家・栗原はるみさん
- 父:元キャスター、(株)ゆとりの空間取締役・栗原玲児さん(故人)
- 姉:料理家・栗原友さん(3歳年上)
- 既婚者で子がいる
- 経歴・活動
- (株)ゆとりの空間の代表取締役社長
- 幼少期から料理に親しみ、料理家としてテレビ・雑誌などで活動
- 料理を中心としたライフスタイルブランド「Simply」を展開
- 2020年5月、公式YouTubeチャンネル『ごちそうさまチャンネル』を開設
- 2021年8月、小中学生向けのオンライン料理教室「ごちそうさまクッキングスクール」を主宰
おしまいに
最後までお付き合いくださりありがとうございました!