sponsored
sponsored

12/15【相葉マナブ】栗原はるみのクリスマス料理①|決定版「ローストチキン」

レシピ
記事内に広告が含まれています。

相葉マナブ」は、日本各地の魅力や文化を学ぶバラエティ番組です。

嵐の相葉雅紀さんがMCを務め、「ニッポンを元気に!」をテーマに2013年4月にスタートしました。

食や特産物を通して日本の豊かさを再発見する内容となっており、相葉さんの親しみやすいキャラクターも相まって、幅広い世代に支持されています。

【放送日】2024.12.15(日)
【放送局】テレビ朝日系
【放送時間】日曜 18:00-19:00
【番組名】相葉マナブ
【企画名】教えて!クリスマスパーティ
【料理人】相葉雅紀/栗原はるみ
【料理名】ローストチキン

>>関連タグ相葉マナブ 栗原はるみ

大人気「教えて!栗原はるみ先生」シリーズです。

完璧なコスプレで登場した、とってもキュートなはるみさん、豪華なクリスマスセットに思わず「ここまでやるとは思ってない(笑)」と(笑)

ご自宅の猫ちゃん(もやしくん)にやられたそうで、手に傷があるとのことです。なので切る仕事はマナブトリオが請け負うことに。
あるある

家庭でできるクリスマス料理、楽しくマナビましょう!

sponsored
sponsored

この回紹介されたレシピ

ローストビーフ
フレッシュトマトのナポリタン
カブと鶏肉のクリームシチュー
クリーミーポテサラ&玲児さんのポテサラ
チーズケーキ&ジンジャーシロップ

決定版「ローストチキン」

  • 「えいじくん(包丁さばきが上手になって)すごいね~」
  • 家庭にある材料で簡単にできる主役レシピ。
  • ピラフを詰める。
  • 甘栗でほんのり甘く。
  • クランベリーソースをつけて味変しても◎「急に外国」
  • 皮は北京ダック風に頂いたり。
  • バンバンジーにしたり。
  • 骨は煮込んでチキンスープにしたり。
材料(人分)

丸鶏:1羽(1.8~2kg)
塩(腹用):小さじ1
塩(表面):大さじ1
オリーブ油:大さじ2
タイム2本
ローズマリー2本
【フィリング】
米:1合
玉ねぎ:50g
にんじん:30g
マッシュルーム:100g
むき甘栗:50g
バター:20g
塩・こしょう:各少々

作り方

① 下ごしらえ
・ ごはん(1合)かために炊く。
・ 丸鶏は調理の30分前に常温に戻し、中の水気を拭く。
・ オーブンは250℃に予熱。
・ 玉ねぎ(50g)、ニンジン(30g)は5mm角。
・ マッシュルーム(100g)は石づきを落としてスライス。
・ 甘栗(50g)は4等分。
② フライパンにバター(20g)を入れて中火玉ねぎニンジンを炒め、マッシュルームを加える。
③ かために炊いたごはんを加えてさらに炒め、を加えて塩・コショウ(各少々)、ひと炒めする。
④ 丸鶏の表面(大さじ1)と腹(小さじ1)にをすりこむ。
※ 強めのがおいしい。
⑤ ごはんを隙間なく詰めて楊枝でとめる。
⑥ アルミホイルを敷いた天板に網を置いて丸鶏をのせ、表面全体にオリーブ(大さじ2)をたっぷり塗ってなじませる。
⑦ ハーブをのせ、250℃40分焼く。
⑧ 230℃に下げて30分焼く。
⑨ 表面がこんがりと色づいたらOK。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahoo!ショッピング

※ この後、9:15~のNHKスペシャルもはるみさんです。よき日。

sponsored

教えて!栗原先生

ホールケーキの5等分?

  • ペットボトルの蓋に星を書く。
  • ケーキの中心におく。
  • 星の先端それぞれに向けて切り込みを入れる。

残ったお餅は?

  • 雑炊に入れる。
  • 親子丼に入れる。
  • 小さく切って「茶碗蒸し」に入れる。
    • 柚子餡をかけたり
    • チリソースをかけたり↓

「ピリ辛あんかけ茶碗蒸し」

キッチン日和」より。

  • 春雨とトックが入ったボリュームのある茶碗蒸し。
  • トックの代わりにお餅を入れて。
  • ピリ辛あんをかけたトロトロ食感がアクセント。
材料(3~4人分)

乾燥春雨:30g
トック:100g
【卵液】
卵:2個
スープ:1.5カップ/中華風顆粒チキンスープの素(小さじ1)を湯(1.5カップ)を溶いて冷ましたもの
塩:少々
【ピリ辛あん】
スープ:1カップ中華風顆粒チキンスープの素(小さじ1)を湯(1カップ)で溶いたもの
砂糖:大さじ1
薄口醤油:小さじ1
豆板醤:小さじ1
【水溶き片栗粉】片栗粉:小さじ2
水:小さじ2

作り方

① 下ごしらえ
・ ボウルに(2個)を溶きほぐし、スープ(1.5カップ)を少しずつ加えて静かに混ぜる。(少々)を加えて混ぜ、濾す。
※ 泡を立てないように静かに!
・ 春雨(30g)は表示通り茹でる。ザルに上げて食べやすく切る。
② 耐熱の器に春雨トック(100g)を入れてスープを注ぎふんわりラップ。
③ 蒸気の上がった蒸し器で弱火から中火15~20分蒸す。
※ 蒸し上がりに合わせてピリ辛あんを作る。
④ 小鍋にスープ(1カップ)を入れて中火で温め、残りの調味料を加えて味を調える。
⑤ 煮立ったら同割の水溶き片栗粉を混ぜて回し入れ、トロミをつける。
⑥ 蒸し上がった茶碗蒸しピリ辛あんをかけて器に盛る。
※ は静かにかけてに穴を空けないように!

おすすめレシピ

人気【クリスマス】の人気レシピはコチラクリスマス

ローストビーフ
フレッシュトマトのナポリタン
クリームシチュー
クリーミーポテサラ&玲児さんのポテサラ
チーズケーキ&ジンジャーシロップ

sponsored

栗原はるみさん情報

はるみさんも心平さんもガンガン使ってますね(笑)
蓋つき深型は、鍋代わりにも、揚げ物にも使えて重宝しますもんね。

栗原はるみさんについて簡単にまとめました。

  • 生年月日:1947年3月5日
  • 職業:料理研究家、実業家
  • 家族:一子・栗原友さん、二子・栗原心平さん
  • 経歴
    • 1983年頃から現在の仕事を始め、多数の料理本を出版。
    • 1994年「ゆとりの空間」を創業。
    • 2005年『Harumi’s Japanese Cooking』がCookbook of the Yearとして第10回グルマン世界料理本賞を日本人で初めて受賞。
  • その他:生活雑貨ショップ「share with Kurihara harumi」、レストラン&カフェ「ゆとりの空間」などもプロデュース。

「ゆとりの空間 日比谷店」を食べログでのぞく

おしまいに

サンタの指示で調理するトナカイ…(笑)

はるみ先生、次はお花見回に決定!

  • ゴボウつくね・セロリつくね
  • 唐揚げ
  • 山椒ちりめんおにぎり
  • ピーマンの肉詰め
  • レンコンのはさみ揚げ

などなどお弁当編になりそうです。
これまた楽しみ♪

最後までお付き合いくださりありがとうございました。

※ この後、9:15~のNHKスペシャルもはるみさんなんですよね。よき日。

タイトルとURLをコピーしました