sponsored
sponsored

【あさイチ】「ゆずたっぷりクリームパスタ」ゆずのおいしい搾り方・ゆのす?

レシピ
記事内に広告が含まれています。

あさイチ」は、NHKが生放送でお届けする情報番組。視聴者に役立つ生活実用情報から、身近な社会問題、エンターテインメントまで、旬の話題を深掘りしています。

生活がちょっと楽しくなり、気持ちが軽くなるような内容が満載です。

キャスターを務めるのは、博多華丸・大吉さんと鈴木奈穂子アナ。彼らの親しみやすいトークと多彩なコーナーが、毎朝のスタートを明るく彩ります。

【放送日】2024.11.21(木)
【放送局】NHK
【放送時間】月~金 8:15~9:55 ※祝日は無し
【番組名】あさイチ
【企画名】愛でたいnippon
【料理人】
【料理名】柚子たっぷりクリームパスタ

>>関連タグあさイチ 

sponsored
sponsored

謎の調味料?

謎の調味料、それは「ゆのす」
柚子果汁をそう呼ぶんですね?

  • 「なすのたたき」に
    →揚げナスをゆのすと醤油に浸す(ねぎ、しそ、柚子皮のトッピング)
  • 「こんにゃくの酢みそがけ」に
    →酢味噌にゆのす
  • 「五目寿司」の酢飯に
    →焼きサバ使って。
  • 「鶏の唐揚げ」に
    →柚子を搾って。

「ゆず」のおいしい搾り方

皮ごと搾るのが◎
→皮に含まれる油分も一緒に搾る。
→果汁にトロミ。
「全然違う!」

ボウルを二つ用意。
一つに柚子を入れて
ひとつで押しつぶす!

sponsored

「ゆずたっぷりクリームパスタ」

  • ゆずを果汁と皮の両方を使い香り豊かに仕上げる。
  • 濃厚ながらさわやかなクリームソース。

「酸味の向こうに甘さが」
「さっぱりする」

材料(2人分)

ゆず:2個
パスタ:160g
バター:60g
生クリーム:100mL
粉チーズ:50g
粗挽黒こしょう:適量

作り方

① 下ごしらえ
・ ゆず(2個)は皮ごと果汁を搾る。
・ 絞ったあとのはみじん切り。
② フライパンにバター(60g)を入れ、バターが色づく前に生クリーム(100mL)、粉チーズ(50g)、ゆず果汁を加える。
③ 表示の時間よりも1分短くゆでたパスタ(160g)を混ぜ合わせる。
④ 皿に盛り、ゆずの皮を乗せ、黒コショウ(適量)をふる。

おまけ「はちみつ柚子大根」

3分クッキング小林まさみさん。
薄切り漬け。

材料(2人分)

大根:1/2本(500g)
塩:小さじ1.5
重石:1㎏

【漬け汁】
ゆず:1/2個
酢:適量
だし昆布:3㎝角
はちみつ:大さじ2

作り方

① 大根(500g)は皮つきのまま2~3㎜厚さの輪切り。ボウルに入れて(小さじ1.5)を加え全体を混ぜる。落としラップをして重石をのせ、1時間おく。
※ 重石は水を入れたボウルや皿でも◎
② 柚子(1/2個)は皮をむき、裏側の白いワタを除いて1/4個分細切り。残りは果汁を絞り、を加えて計1/4カップにする
③ だし昆布(3㎝角)は細切り。
④ ハチミツ(大さじ2)をよく混ぜる。
⑤ 大根の水けをしっかり絞って保存容器に入れ、柚子の皮だし昆布をのせて④を加える。
⑥ よく混ぜて蓋、冷蔵庫に3時間以上おく。
※ 途中で混ぜる。

sponsored

おしまいに

喫茶店の数
1位:岐阜
2位:高知

愛知どうした?

最後までお付き合いくださりありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました