sponsored
sponsored

4/7【あさイチダイジェスト】教えて先輩たち⑤|坂井真紀・伊達公子・湊かなえ|お悩み相談

その他
記事内に広告が含まれています。

あさイチ」は、NHKが生放送でお届けする情報番組。視聴者に役立つ生活実用情報から、身近な社会問題、エンターテインメントまで、旬の話題を深掘りしています。

生活がちょっと楽しくなり、気持ちが軽くなるような内容が満載です。

キャスターを務めるのは、博多華丸・大吉さんと鈴木奈穂子アナ。彼らの親しみやすいトークと多彩なコーナーが、毎朝のスタートを明るく彩ります。

【放送日】2025.4.7(月)
【放送局】NHK
【放送時間】月~金 8:15~9:55 ※祝日は無し
【番組名】あさイチ
【企画名】教えて先輩たち

>>関連タグあさイチ 

視聴者のお悩みを人生の先輩に直接聞くシリーズ「教えて先輩たち!」

今回は

  • 坂井真紀さん(54)
  • 伊達公子さん(54)
  • 湊かなえさん(52) です。

リアルな相談を3人に直撃しています。
今回は若いな…

神回教えて先輩たち|さだまさし・所ジョージ・松重豊
教えて先輩たち|竹内まりや・夏木マリ・YOU

sponsored
sponsored

好きなみそ汁の具は?

坂井真紀

  • じゃがいも。

伊達公子

  • なめこ、豆腐、長ねぎなしで。

湊かなえ

  • お揚げさん。
  • マメな夫は、買った揚げを刻んで冷凍パックにしてくれる。いなり寿司を作りたかったのに(笑)

思い通りにいかないときは?

「失敗すると引きずってしまう。気持ちを切り替えるコツや、前向きに過ごしていくためのコツは?」

坂井真紀

  • 私も引きずるタイプ。
  • 20代の頃、仕事始めてから「そういう自分なんだな」と思い、そこを肯定することにした。
  • 立ち止まるのはちゃんと考えているから。マジメじゃん!
  • 小さな光さえ見失わなければ大丈夫。

伊達公子

  • たくさんテニスで失敗して、その後必ず成功している。
  • 失敗するから気付けることってたくさんある。
  • 次に同じことを繰り返さなければいい。
  • とことん悩んで突き詰める。
  • 不妊治療は涙することもたくさんあった。
  • 「子どもがいない人生も一つ」というのは(不妊治療に)向き合っている人に言っても、受け入れられない。
  • 同じ境遇の友人が支えに(陣内貴美子さん、益子直美さん)

湊かなえ

  • 外に出ることかな。
  • 一番よくないのは、そこで足を止めて萎縮してしまうこと。
  • 終わったことは変えられない。
  • 作家をしていて気付けたことは、クヨクヨしてても原稿のマスは埋まらないし、締め切りは延びない(笑)
  • 足を止めたが最後、もっとしんどくなるだけ。
  • 立ち止まらないで、ついでにクヨクヨする。

  • 浅井キャスター「妬みやひがみが減りません」
    • 体とか痛くなったら対人関係はどうでもよくなる!
    • 「気にしない~気にしない~気にしない~♪(一休さん)」を歌う。

スタジオ

  • 高橋茂雄「自分に高いものを求めてない。今日のゴールを決める。今日のゴールは6時くらいに寿司食う」
  • 鈴木アナ「失敗を急に思い出してワァ~ッてなる(手を振って消してる)」
  • 華丸「俺は引きずりたい。全部忘れる」
sponsored

楽しい60代を迎えるには?

「50代後半になった頃から、以前のような前向きな気持ちになれない。更年期のせいなのか?衰えなのか?」

坂井真紀

  • 朝起きた瞬間、ため息から始まる(笑)
  • 41歳で子育て開始。仕事もして、更年期を考えている暇がないモードにしているような。「考えない!」
  • 少したってからガクッとくるのでは?みたいな怖さはある。
  • 感謝を忘れずポジティブに。
  • サボりつつ、毎日ストレッチ!

伊達公子

  • 120まで生きると宣言している。まだ折り返してない。
  • 祖母が98歳、曾祖母が103歳、本家の方が108歳でなくなっている。
  • 衰えは感じてる。それを更年期と受け止めてしまうと老いを加速させる感じがして、体調が悪いだけと思ってる。受け入れてません!
  • 衰えのカーブがあるのなら、それをできるだけ緩やかにすることにエネルギーを注いでいる。

湊かなえ

  • いろいろ畳んでいく時期かなと考えたことも。
  • ロッククライミング(!)仲間では最年少?
  • 頑張ったものだけに見える景色がある。
  • 今から出会う楽しいことってあると思う。新しく始める気持ちが出会いにつながる。

スタジオ

  • 華丸「(明日が誕生日)年齢を背番号と重ねている。明日、待望の松井秀喜(55)ですよ。(70代は難しそう?に)監督!」
  • 大吉「(老後のために)寝かしてるヤツありません?老後の貯金(映画やドラマ)老後見~よう楽しもう♪って。150歳くらいまで楽しめる」

家族との向き合い方

坂井真紀

  • 作品に入ったときは、家でもずっとマスクしてます。
  • 子どもの風邪も「大変にならなくて風邪でよかった」と。
  • 感謝すべきことを見つける。
  • 全然アンラッキーじゃないぞ。

伊達公子

  • ケンカしても2時間以内に終える(終わることはまずないけれど)
  • 自分たちのやり方を見つけるのが結婚の楽しさ。
  • 30代の結婚と50代の2回目の結婚は、求めるものも変わってきてる。
  • 何気ない時間が癒し、心の安定。
  • 国際結婚だった前夫とは今も仲が良い。ヨーロッパでは不思議ではない。
  • 前夫を否定すると自分を否定することになる。
  • それがあるから今がある、それがなかったら今もないかもしれない。

湊かなえ

  • 田舎の長男の嫁。
  • そのころの繊細だった自分に言いたい。決して上下関係とか主従関係ではない。縁のある集団ではあるけれど、家族は個としての距離を保つのが良い。
  • 行動と感情を一緒にしない。「介護ができない=親への愛がない」みたいに受け取られる。
sponsored

仕事にまつわる質問

坂井真紀

「宇宙人を信じますか?」

  • 信じたい。いたらいいな。
  • 「ホットスポット」の共演者はUFOを見たことある人が多い。

伊達公子

「おススメの肩こり対策は?」

  • 肩甲骨を動かして血流をよくする。
  • 腕を動かすというよりは、肩甲骨を下げる意識。
  • 挫折したのは「ラジオ体操」

湊かなえ

「アイデアを生み出すコツは?」

  • とにかく外を歩いてアイデアを広げる。
  • 体が固まってると思考も固まる。全体をほぐして血を流す。
  • ジャージを着て歩く。「ジャージだし」って早足になる(笑)
  • 47都道府県のサイン会で、読者がリクエストしてくれる。

スタジオ

  • 大吉「(アイデア出すのは)居酒屋に閉じこもる(飲みながら)」
  • 華丸「何でも笑ってくれる過保護なスタッフの前で」
  • 高橋茂雄「締め切りを決めないとできない」

自分を好きになるには?

今日は短縮放送。
後日…。

坂井真紀

伊達公子

湊かなえ

スタジオ

過去に戻れるなら?生まれ変わったら?

坂井真紀

伊達公子

湊かなえ

スタジオ

おすすめ記事

おしまいに

最後までお付き合いくださりありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました