「テレビ千鳥」は2019年から放送されています。
お笑いコンビ「千鳥」が考案したユニークな企画から、独特の世界観がダダ洩れしています。リラックスしたトークやリアクションが魅力で、他の芸人や芸能人がゲスト出演することもあります。
千鳥の面白さを存分に楽しめ、ファンはもちろん、初めて見る視聴者にも人気なバラエティ番組となっています。
【放送日】2025.7.18(金)
【放送局】テレビ朝日系
【放送時間】金曜0:15-(今回は0:21‐)
【番組名】テレビ千鳥
【企画名】これで飲んだらうまいんじゃ
>>関連タグ:
「これで飲んだらウマいんじゃ」シリーズは
酒好きなら誰もが持ってる「酒に合うおつまみ」をプレゼン。
餅田コシヒカリさんが酒と共に試食し、そのリアクションをもとに優勝者を決定するという大人気の企画です。
この回は
- 千鳥・大悟さん
- 納言・薄幸さん
- ラランド・サーヤ
- ずん・飯尾和樹さん
の4名が「生ビールに合うおつまみ」を披露しました。
当然レシピはザックリですが、雰囲気で作れます(笑)
【テレビ千鳥】
これで「ビール」飲んだらウマいんじゃ
これで「熱燗」飲んだらウマいんじゃ
カレー粉かけたら何でもウマいんじゃ
カレー粉かけたら何でもウマいんじゃ第2弾
「ごま油」選手権
これで「ストロングゼロ」飲んだらウマいんじゃ
これで「ビール」飲んだらウマいんじゃ2024
カレー粉かけたら何でもウマいんじゃ2024
これで「生ビール」飲んだらウマいんじゃ2025
「好きなもんにカレー粉かけたんじゃ」
もちろん大悟作。
「(もう)コレでいい」から「(かけてみたら)コレがいい」になるのがカレー粉。
- ジャガイモは皮ごと一口大に。割と厚め。
- 耐熱ボウルに入れてふんわりラップ、600Wで2分レンチン
- 包丁の腹でウィンナーを軽くつぶす。
味が染み込みやすくなる。 - フライパンにサラダ油を引き、ウィンナーを炒める。
- ジャガイモを加えて、チューブにんにく、黒コショウ(多いなぁからさらに4振り)、
- カレー粉をふる。
- 天かすを散らす。
餅田コメント
「めっちゃヤンチャっす」
「潰したところにカレー粉が入り込んでて、喉がカラッカラに渇くんですよ」
「ジャガの表面がソーセージの脂で揚がってるよう」
「天かすは…、意味ないです」
飯尾「(潰したものが)手作りウィンナー食べてるみたい」
飯尾「天かすなしじゃいられない」
「レジ横ホットスナック」
サーヤ作。
「コンビニの油のニオイです」
- 魚肉ソーセージを長さ半分にカット。
- マヨを塗り、コンソメをふって、粗めのパン粉をまぶす。
- サラダ油で揚げ焼き。
- ケチャップ、マスタードで。
餅田コメント
「マヨでジューシーに」
「ジャンキーさが増してる」
「普通のアメリカンドッグより好きかも」
コシヒカリが泣いた
サーヤ社長
「原価も安いです。フェス向き」
「メンチ&コロッケの野菜J煮込みチーズのせ」
飯尾作。
「企業の開発部の力です」
「飲む酒をソースに入れるといい(美味しんぼ13巻?)」
- コンビニのメンチとコロッケを半分にカット。
- 鍋にチューブにんにく、ビール(少量)、トマト濃いめの野菜ジュースを入れて加熱。
- 塩で味を調える。
- メンチとコロッケを入れて、スライスチーズをのせる。
- とろけたら出来上がり。
餅田コメント
「WOW!」
「Nice!」
「野菜ジュースすごいんだ」
「いろいろ煮込んだ後のトマトソースの味」
「チーズでマイルドに。バランスがいい」
ノブ「給食だ給食!市が出してくる味」
「塩辛ピーマン」
屋上料理界の女王・薄幸作。
「塩辛が好きで好きで。フリスクみたいにして食べたい」
- ピーマンは種を除いて乱切り。
- フライパンにバター、ピーマンを入れてしんなりするまで炒める。
- 塩辛を入れてサッと温める。
- めんつゆをかけてコショウをふる。
餅田コメント
「バフウマ(笑)」
「麺つゆのだし感もちょうど良くて」
「苦みが生ビールと良く合う」
「ワタの苦さも後から効いてくる」
「まとめてくれるのがバター」
飯尾「幸うまいよ!」
ノブ「幸うまいよ!」
大悟「幸うまいよ!コレすごいね。今までで断トツかも」
テレビ千鳥の料理企画
【テレビ千鳥】
これで「ビール」飲んだらウマいんじゃ
これで「熱燗」飲んだらウマいんじゃ
カレー粉かけたら何でもウマいんじゃ
カレー粉かけたら何でもウマいんじゃ第2弾
「ごま油」選手権
これで「ストロングゼロ」飲んだらウマいんじゃ
これで「ビール」飲んだらウマいんじゃ2024
カレー粉かけたら何でもウマいんじゃ2024
これで「生ビール」飲んだらウマいんじゃ2025
おしまいに
優勝はサーヤさんでした。
「サマフェス」
7/19~8/17
六本木ヒルズ毛利庭園にて
- サーヤ「レジ横ホットスナック風おつまみ」400円
- 大悟600円
- 薄幸500円
- 飯尾600円
- ビール400円
販売決定であります。
大悟「(餅田に)あのこなんでグルメロケ来てないん?」
それな。食レポ独特(笑)
最後までお付き合いくださりありがとうございました!