「あさイチ」は、NHKが生放送でお届けする情報番組。視聴者に役立つ生活実用情報から、身近な社会問題、エンターテインメントまで、旬の話題を深掘りしています。
生活がちょっと楽しくなり、気持ちが軽くなるような内容が満載です。
キャスターを務めるのは、博多華丸・大吉さんと鈴木奈穂子アナ。彼らの親しみやすいトークと多彩なコーナーが、毎朝のスタートを明るく彩ります。
【放送日】2025年9月9日(火)
【放送局】NHK
【放送時間】月~金 8:15~9:55 ※祝日は無し
【番組名】あさイチ
【企画名】ツイQ楽ワザ
【料理人】
【料理名】
美容室活用術を紹介。
ヘアスタイルを長持ちさせる発注術など、オトクな楽ワザ。
ヘアサロン検索サイト研究員・田中公子さん
TWILIGHT TOKYO代表・渡邊一也さん
節約
格安カラー専門店
美容室+専門店で年間の美容室代を半額に。
- カット+カラーは美容室へ
- カラーのみは専門店で
※格安カラー店で出来ないこと
・白髪ぼかし
・カラーの細かい調整
・凝ったカラー
格安カット店
- 写真を見せると◎
- 予約に対応してないことが多い
- HPに女性のカット写真があるか確認すること
- 女性のニーズに対応している?
前髪セルフカット
※眉カット用のハサミが◎
サイドバング
- 後ろ髪は結んでおく
- 髪を3ブロックに分けてサイドをクリップで止める
正面を向いたときの黒めの真ん中の位置で「前・左・右」に分ける - 前髪を優しく持ってハサミを縦にしてカット
髪を引っ張りすぎない - クリップを外して軽く櫛でとかし
- 前髪の端とサイドをつなげるようにカット
長持ちオーダー術
直球で「長持ちさせたい」と伝えよう(笑)
ショート
「外側を長めに」とオーダー。
→内側のハネ・ばらつきを抑えられる
長持ちしないショートは
×外側が短い
×襟足が長い
ボブ
最大5か月持つ!?
人の髪は後ろの方が厚みがあり太さも太いため、伸びてくると後ろがもっさりしがち
「後ろ髪の量を少なく、長さ短め」とオーダー。
前下がりボブに。
sponsored
白髪を目立たなくする
目立つ原因は
- 分けグセ
- 結びグセ
ドライヤーで目立たせない。
- 頭頂部より前の髪を顔の方に流す
- 根元に風を入れながら指を立てて頭皮をこするように乾かす
根元が立ち上がる - 分け目を1cmずらす
(自然な範囲で)明るめの色で染めるのも◎
→伸びたときに目立ちにくい
会話
美容師さんはどうして話しかけるの?
- 普段の会話の中から引き出してスタイルを提案
- 次のイベントが分かるとカットの提案ができる
→でも、しゃべらなければカットに集中できる(笑)
→本を読む、イヤホンして音楽聞くなどで「喋らないモード」を示すのが◎
- 「痒いところはございませんか?」
- 答えるのは1割
→薬剤が残っている可能性があるので伝えて欲しい - 「ある」と答えるのは関西人説(笑)
- 答えるのは1割
- 襟足を洗う時には力を抜いて
- 首を上げちゃうのは⚠
→隙間ができて服が濡れる場合も
→実は協力できていない(笑) - 頭の重さで指圧がかかるもの
→首を上げるとシャンプーが気持ちよくないはず
「もっと委ねて」
- ネット予約の時に「静かに過ごしたい」に✓を入れても、やたら話しかけてくるの何!
- 追加トリートメントのゴリ押しウザイ
- 最後に「いかがですか?」
- 「直して」とは言えない…
- 長く良い関係を保つためにも伝えて欲しい
sponsored
理容室
シェービング
- やっているか要確認!
- トーンアップ
- もちもち
- ファンデ密着
ドリンク
薬膳紅茶のススメ
- 紅茶:温性
- 緑茶・麦茶:涼性
アイスティー+温性食材をトッピング
- 桃(温性)は血行改善・肌の調子を整える
- 桃のタネと皮をグラスに入れて
- アイスティを注ぐ
- 大葉(温性)+梅(平性)
- ちぎった大葉をグラスに入れて
- アイスティを注ぎ
- 梅肉を加えて混ぜる
- 夏の不調に◎
- きゅうりの皮+粗挽こしょう
「見栄えが悪いw」
「きゅりクサさはない」
おすすめ記事
おしまいに
鈴木アナのカットは前髪短くなりがち(笑)
最後までお付き合いくださりありがとうございました。