sponsored
sponsored

10/11【サタプラ】「長持ちのコツ」うっかり行動|スマホ・キッチン・日常

その他
記事内に広告が含まれています。

「サタデープラス」(通称「サタプラ」)は、毎日放送本社(大阪市北区茶屋町)内のスタジオから生放送されている全国ネットの情報番組です。

番組の進行は清水麻椰アナが担当。さまざまなテーマに基づくランキングなどを紹介しており、これらの情報や結果は視聴者の日常生活に役立ち、企業も注目しています。

「サタプラ」は実用的な生活情報だけでなく、健康、美容、料理、旅行など幅広いジャンルをカバーしている、土曜の朝に楽しめる番組であります。

【放送日】2025年10月11日(土)
【放送局】MBS毎日放送
【放送時間】土曜 7:59-
【番組名】サタデープラス
【企画名】うっかりシリーズ

>>関連タグサタプラ 

こちらはベテラン俳優さんのお芝居が話題のうっかりシリーズ。陣内孝則さんと浅野ゆう子さん編であります。

普段やっている何気ない行動が、長持ちさせるにはNG!?

指南役は
・スマホスピタル・三好紀輝さん
・テックマークジャパン・本多宏行さん

sponsored
sponsored

スマホ

充電

  • 正しく使えばバッテリーは3年もつ
  • 20%の通知がきたら充電し、80%でやめる
    • 20%未満になるとバッテリー劣化の恐れ
    • 過充電を避けるには設定充電充電上限で数値を選ぶ

容量

  • データ容量は8割程度まで
    • 空き容量が少ないと動作がおそくなり、本体にも負荷が

長持ち行動

  • 月一回は電源オフ
    • 本体にたまったデータをリフレッシュ
    • 空き容量が確保され動作がスムーズに

これがうっかり

  • 充電しながらスマホ操作
    • 2つの負荷でより熱が発生
  • ケースをつけたまま充電
    • 充電時に発生する熱が、素材によっては放熱しにくい場合も
    • カバーを外すか、開いた状態で充電する
  • ケーブルを束ねて保管
    • 接触不良でスマホ本体へ大きな負荷がかかる恐れ
    • 束ねるときはなるべく大きく緩く
  • アプリの起動
    • こまめな終了はNG
    • 再び立ち上げるときに電池を多く使用

キッチン

炊飯器

  • 炊飯器の寿命は7年
  • 内釜が濡れたままセット
    • 温度検知センサーが正しく反応しない
    • ごはんが美味しく炊けない
    • 寿命が半分以下に!?

スポンジ

  • 泡問題

電気ケトル

  • カップ1杯分だけ沸かす
    • 問題なし!
    • ティファール曰く「カップ1杯以上であれば目盛りより少量でも安全」
    • ただし商品によって異なる。要トリセツ✓
  • 余った湯を長時間放置
    • 水垢が付着し菌が繁殖する恐れ
    • 毎回使い切って残さないのが◎
sponsored

フライパン

  • フッ素樹脂加工の場合
    • 急激な温度上昇に弱い
  • 油を入れるタイミングは
    • 火をつける前に油を入れて表面をコーティング
    • 数十秒の空焚きでフライパンの表面が傷みこびり付きの原因に
    • 料理に合ったサイズのフライパンを使用して空焚きを防ぐ

食材

保存はどこに?

  • インスタントコーヒー:常温
    • 出し入れの温度変化で結露し固まる恐れも
    • コーヒー豆を長期保存する場合は冷凍庫へ
  • HM:冷蔵庫
    • 卵の粉やでんぷんが配合されており、常温保存するとダニが繁殖する恐れも
  • 小麦粉:常温
  • はちみつ:常温
    • 結晶化すると風味が損なわれる恐れが
    • 糖度が高く水分含有量が少ないので腐りにくい
    • 開封後2年は常温で保存しても問題ない(サクラ印)
sponsored

日常

風呂

  • 湯が張られてないときも栓は閉じておく
    • 洗い場の排水溝から汚れが逆流する恐れ
    • 菌が繁殖してカビが発生するかも

おすすめ記事

おしまいに

最後までお付き合いくださりありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました