「サタデープラス」(通称「サタプラ」)は、毎日放送本社(大阪市北区茶屋町)内のスタジオから生放送されている全国ネットの情報番組です。
番組の進行は清水麻椰アナが担当。さまざまなテーマに基づくランキングなどを紹介しており、これらの情報や結果は視聴者の日常生活に役立ち、企業も注目しています。
「サタプラ」は実用的な生活情報だけでなく、健康、美容、料理、旅行など幅広いジャンルをカバーしている、土曜の朝に楽しめる番組であります。
【放送日】2025.5.3(土)
【放送局】MBS毎日放送
【放送時間】土曜 7:59-
【番組名】サタデープラス
【企画名】社員の本音
1968年に岩手県で誕生した「べる」がいまや全国346店舗のチェーン店に!
人気ファミリーレストラン「びっくりドンキー」で スタッフ195人が本音ぶっちゃけ!「絶対に失敗しないメニュー」が披露されました。
全国の店舗で実施したアンケート調査から分かる、「びくドン」従業員が今絶対にオススメしたいメニューであります。
人気TOP2
「レギュラーバーグディッシュ」
- 初心者必食
- 合びき肉を蒸し焼き、ふっくらジューシー
- ハンバーグソースは無料で追加OK
- 「ハンバーグソースのみで、肉のウマミが一番わかる」
- 「ホワイトペッパーで味変も」
「チーズバーグディッシュ」
- 濃厚チーズ+和風ベースのソース(玉ねぎの甘み&肉のうまみ)
- 「40年前からチーズ一筋、毎回一口目に感動」
神バーグ5
5位「ねぎポンおろしバーグステーキ」
- ハンバーグの下にキャベツとしめじ
- 「唯一ゆずぽん酢をかける」
- 「暑い夏でもペロッと」
- 「知名度が低い」
4位「フォンデュ風チーズバーグディッシュ」
- 真っ白!濃厚ソースがたっぷり
- 「チーズバーグよりも濃厚」
- 「チーズフォンデュが楽しめる」
- 「エッグトッピングがオススメ、からめてカルボナーラ風に」
3位「パインバーグディッシュ」
- 「甘じょっぱい料理が好きならダマされたと思って試してみて!」
- 「ピリ辛ハバネロソース(サービス品)でうま味倍増」
2位「カリーバーグディッシュ」
- 最強コンビ
- ビビる大木さんイチオシ
- 30種類の香辛料を使用オリジナル本格カリー
- 「スパイシーで程よい辛さ」
- 「専門店よりおいしい!ハンバーグにかけると最強」
1位「ポテサラパケットディッシュ」
- 中にポテサラ&チーズ
- 「迷ったらコレ」
sponsored
サイドメニュー5
5位「イチゴミルク」
- 名物!定番の紅白ドリンク
- 完熟イチゴのつぶつぶ食感ソース+生クリーム入りオリジナルミルク
- 「とりあえずイチゴミルク」
4位「みそ汁」
- 週替わりで具材が変わる名脇役
- 店内仕込みでだしをとり少量ずつ作る
- 天然だし+信州みそ
- 「長時間保温するとみその風味が飛ぶので105分経ったらだしから作り直す
3位「びっくりフライドポテト」
- 「ポテトが太くてホクホク&甘みが味わえる」
- 「毎日食べても飽きないおいしさ」
2位「北海道ミニソフト」
- 北海道産の生乳使用
- 濃厚なコク&さっぱり後味
- チョコソースかイチゴソースも選べる
1位「イカの箱舟」
- 50年前からある!
- ジンジャーソース+マヨソース
- 「陰の主役」
- 「世の中のイカ料理の中で一番おいしい!」
- 「苦手だったイカが大好きに」
隠れグルメ
「ハンバーグ&ビバ!ミートスパ」
- チュート徳井さん推し
「びっくりエビフライ&ハンバーグステーキ」
- №1豪華メニュー
高価メニュー? - 特大エビフライ2本!
- 「エビフライの追加トッピングできるようにしてほしい」
「焼きカリーライス」
- コスパ抜群!
- 女性ファン急増中
- かくれ卵入り
sponsored
知らなかった!
モーニング
- 開店~11時まで
- 12種類のモーニング!
- 卵かけごはん330円
醤油ハンバーグソースで食べる
- コーヒーおかわり自由
- 社員が世界5か国の産地に行って直接買い付けるコーヒー豆
- 自社工場で焙煎
- ホット、アイス変更OK
びっくり店舗
ブリキの工場
- 大阪・今福鶴見店
- 大きな煙突がシンボル
- 「映画のセットのよう」
石造りの倉庫
- 北海道・小樽運河店
- 大人の雰囲気
- 石造りの倉庫をそのまま利用
- カウンター席から小樽運河が見える
全国でココだけ!
- ルーツ「ベル」
- お座敷!
- おかもちで配膳
おすすめ記事
おしまいに
最後までお付き合いくださりありがとうございました。