「あさイチ」は、NHKが生放送でお届けする情報番組。視聴者に役立つ生活実用情報から、身近な社会問題、エンターテインメントまで、旬の話題を深掘りしています。
生活がちょっと楽しくなり、気持ちが軽くなるような内容が満載です。
キャスターを務めるのは、博多華丸・大吉さんと鈴木奈穂子アナ。彼らの親しみやすいトークと多彩なコーナーが、毎朝のスタートを明るく彩ります。
【放送日】2025.9.4(木)
【放送局】NHK
【放送時間】月~金 8:15~9:55 ※祝日は無し
【番組名】あさイチ
【企画名】みんな!ゴハンだよ
【料理人】市瀬悦子
【料理名】豚バラのキムチクリームソース/豆苗のりごまサラダ
「豚バラのキムチクリームソース」
- キムチのピリ辛と、クリームのまろやかさが相性抜群
- ごはんはもちろん、パスタに合わせても◎
- 豚こま肉を使用する場合は小麦粉をふって
- 長ねぎやキノコでも美味
「革命ですよ!?」
「おかわり」
「ごはんがススム!」
「カレー,ハヤシに次ぐ第3の…イチセライス」
すごいスピードで完食(笑)
- 豚バラ薄切り:150g
- 塩:小さじ1/4
- こしょう:少々
- 玉ねぎ:1/2個
- 白菜キムチ:80g
- サラダ油:小さじ1
- 小麦粉:大さじ1
- @牛乳:300mL
- @醤油:大さじ1/2
- @塩:1つまみ
- 温かいごはん:適量
① 下ごしらえ
・ 玉ねぎ(1/2個)は薄切り。
・ 白菜キムチ(80g)は1cm幅。
・ 豚バラ(150g)は5~6cm幅に切って、片面に塩(小さじ1/4)、コショウ(少々)。
② フライパンにサラダ油(小さじ1)をひいて中火。
③ 豚肉を色が変わるまで炒め、玉ねぎを加えてさらに炒める。
④ しんなりしたらキムチを加えて油がまわるまで炒め、小麦粉を加える。
※ キムチは炒めて味が凝縮、ウマミが引き立つ。
※ ただし乳酸菌の栄養的恩恵は減る。
⑤ 粉っぽさがるまで炒めたら@(牛300mL、醤油大さじ1/2、塩1つまみ)を加え、ときどき混ぜながら2~3分煮る。
⑥ とろみがついたらOK、温かいごはんにかけて。
「豆苗のりごまサラダ」
- 韓国風サラダ
- シャキシャキ食感&ごまの風味
- 豆苗:1パック(正味100g)
- 韓国のり:8枚
- @ごま油:大さじ1
- @酢:小さじ1/2
- @塩:1つまみ
- @白ごま:大さじ1/2
① 下ごしらえ
・ 豆苗は根元を切り、2cm幅に切る。
② ボウルに@(ごま油大さじ1、酢小さじ1/2、塩1つまみ、白ごま大さじ)を混ぜる。
③ 豆苗を加えてよく混ぜる。
④ 韓国のりを食べやすくちぎって加え、サッとあえる。
市瀬悦子さん情報
市瀬悦子(いちせ えつこ)さんについて簡単にまとめました。
- 生年月日
- 出身地:兵庫県
- 職業:料理研究家
- 経歴
- 大学卒業後、食品メーカーで営業職を経験
- その後、料理研究家のアシスタントを経て独立
- その他
- NHK「きょうの料理」や「あさイチ」などに出演
- 身近な材料を、新鮮な組み合わせや工夫を凝らした味付けにして提案する「ちょっと新しくホッとする味」が幅広い世代に好評
おしまいに
最後までお付き合いくださりありがとうございました。