「あさイチ」は、NHKが生放送でお届けする情報番組。視聴者に役立つ生活実用情報から、身近な社会問題、エンターテインメントまで、旬の話題を深掘りしています。
生活がちょっと楽しくなり、気持ちが軽くなるような内容が満載です。
キャスターを務めるのは、博多華丸・大吉さんと鈴木奈穂子アナ。彼らの親しみやすいトークと多彩なコーナーが、毎朝のスタートを明るく彩ります。
【放送局】NHK
【放送時間】月~金 8:15~9:55 ※祝日は無し
【番組名】あさイチ
【企画名】KiraKiraキッチン
【料理人】荻野聡士
【料理名】豚しょうが焼き
今晩作りたくなる定番料理をシェフに学ぶ「KiraKiraキッチン」で、荻野聡士さんの「最強の豚しょうが焼き」を学びました。
「最強の豚しょうが焼き」
アスパラのかわりに、短冊にしたズッキーニ、舞茸、しめじ等もおススメだそうです。
豚バラ薄切り肉:250g
【漬け地】
おろし玉ねぎ:1/4個分
おろししょうが:1/2片
酒:大さじ1
【たれ】
醤油:大さじ2.5
みりん:大さじ2.5
酒:大さじ1
砂糖:小さじ1
おろししょうが:1/2片
片栗粉:適量
玉ねぎ:くし形3/4個分
グリーンアスパラガス:2本
サラダ油:大さじ1
ごま油:小さじ1
白すりごま:小さじ1
きゃべつ:80g
① 下ごしらえ
・ 玉ねぎ(1/4個分)はすりおろし、(3/4個分)はくし切り。
・ グリーンアスパラガス(2本)は斜め切り。
・ キャベツ(80g)はせん切り。
・ ポリ袋におろし玉ねぎ・おろしショウガ(1/2片分)、酒(大さじ1)を入れて混ぜる(漬け地)
・ 豚バラ肉(250g)は7~8㎝長さに切る。漬け地に入れて揉み5分おく。
※ 肉を柔らかくし、香りもつける。
・ ボウルにタレの材料を入れて混ぜる。
② 豚バラ肉をバットに広げ、片面だけに茶こしなどで片栗粉(適量)を薄くふる。
※ 肉の焼き縮みを防ぎ、味も絡みやすい。
③ フッ素樹脂加工のフライパンにサラダ油(大さじ1)を入れ、中火で温める。
④ 片栗粉をはたいた面を下にして肉を2回に分けて入れる。
⑤ 肉に焼き目がついたら、奥へ寄せる。
⑥ フライパンの手前に、くし形玉ねぎを入れ、中火で1分焼きつける。
⑦ アスパラガスを入れ、全体を炒め合わせる。
⑧ 油が回ったらタレを回し入れ、汁けが少なくなるまで中火で2分30秒炒め合わせる。
⑨ ゴマ油(小さじ1)、すりゴマ(小さじ1)を加え、ひと混ぜする。
⑩ 器に盛りキャベツのせん切りを添える。
この回紹介されたレシピ
山野辺仁さん「極上チャーハン」
今ココ荻野聡士さん「最強の豚しょうが焼き」
秋元さくらさん「絶対おいしいハンバーグ」
荻野聡士さん情報
荻野聡士さんについて簡単にまとめました。
- 出身地:東京都
- 職業:料理人、オーナー
- 経歴
- 寿司屋でのアルバイトをきっかけに料理人を志す
- 「京都吉兆嵐山本店」で8年、「銀座小十」で5年、「銀座奥田」で2年間店長を務める
- 30歳のときに「銀座奥田」の料理長に就任
- 2020年3月「赤坂おぎ乃」をオープン
- 料理スタイル:王道
- 受賞歴:「ミシュランガイド東京2021」の日本料理部門において一つ星を獲得
父上はご存じ、片岡鶴太郎氏。
おしまいに
最後までご覧くださりありがとうございました。