sponsored
sponsored

5/12【あさイチ】超能力!?不思議体験の謎

レシピ
記事内に広告が含まれています。

あさイチ」は、NHKが生放送でお届けする情報番組。視聴者に役立つ生活実用情報から、身近な社会問題、エンターテインメントまで、旬の話題を深掘りしています。

生活がちょっと楽しくなり、気持ちが軽くなるような内容が満載です。

キャスターを務めるのは、博多華丸・大吉さんと鈴木奈穂子アナ。彼らの親しみやすいトークと多彩なコーナーが、毎朝のスタートを明るく彩ります。

【放送日】2025.5.12(月)
【放送局】NHK
【放送時間】月~金 8:15~9:55 ※祝日は無し
【番組名】あさイチ
【企画名】不思議体験

>>関連タグあさイチ 

あなたの不思議体験は超能力⁉テレパシー⁉
ちょっと不思議な体験の謎に迫る(笑)

と言いつつ国会中継で短縮放送なので「田中さんの食べたいものを受け止めよう」がメインイベントに(笑)

sponsored
sponsored

超心理学

明治大学教授・石川幹人さん

  • 超常現象を研究する学問
  • テレパシー・予知・透視などを科学で検証
    →超能力があるのかないのか!
  • 反対も批判も多い分野
    →超心理学の仮説が今の科学の標準的な見方に反するから
  • でもね、科学は謎の究明によって発展してきた!

・視覚や聴覚がなくなると五感以外の力が研ぎ澄まされる

正夢

「過去に夢で見た人と現実に会った」
「夢で解いた問題が試験で出た」

信州大学教授・菊池聡さん
「認知心理学」的解釈

  • 事後情報効果
    →吹き込まれた情報や後で見た写真などで、自分が見たものが変わる
    →夢の中で似た人のイメージが断片的に記憶に残っており、そのイメージに、記憶の方が合わせる
    →思っている以上に頻繁に起こりうる
sponsored

嗅覚が優れた小学生

ニオイで色紙の色を当てる
→顔料・染料の配合・分量のわずかな違いが分かる?
「赤は鏡(のニオイ)」
「黄色はあめちゃん」
「緑は太陽」

紙コップの中に入れても分かる
→「ちょっと難しいけど、折り紙のニオイが濃くて伝わってきた」

研ぎ澄まされた嗅覚のスイッチはON・OFFできる
日常はOFFしている

Gの存在が分かる

「Gがいることが分かる」
「ただならぬ気配を感じる」

  • 目分量の統計
    →いるんじゃないかな?と思ってGが出てくると「私それが分かるんだ」という記憶が残る
    →いそうだなと思っても何もいなかったときは記憶に残らない!

華丸「全部ウケたと思ってVTRみたらそうでもなかった(笑)」
大吉「記憶改ざんして」
鈴木アナ「幸せですけどね」

sponsored

視聴者より

  • ガラガラだったお店でもオレが入ったら満員になる
    →大吉先生「ただのランチタイム」
  • 胸騒ぎがして移動したらゴルフボールが!
  • 食べたいと思っていたら買ってきてくれた
  • 電話の相手が事前にわかる
  • 分解したシャープペンシルが直せなくなったが、夢で誰かが直しており、目覚めてその通りにやったら直せた

※ 悪質商法や詐欺、カルト宗教に悪用されることもあるので注意!

おしまいに

ココリコ田中さんの食べたいものテレパシーは、反響が大きすぎました(笑)
24,000通!

儂は「ハンバーガー」でキャッチ

時計を見たときゾロ目なことが多いわ
11:11とか
「時計見過ぎ」なんて言われるけど見てねぇし

でもコレ目分量統計なのね(笑)

おこのみ焼き

191通が正解!
「この場合は偶然の一致の可能性が大きい」
「けれど、小さな超能力が隠れているのでは?と夢を抱きながら(研究に)取り組んでいます(笑)」

ココリコ遠藤さんは
「ヘレン・ケラーはスプーンを曲げる人だと思っている」
ユリ・ゲラーや

最後までお付き合いくださりありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました