検証3日目
朝「チーズカツカレー」
コーヒーから始まる。
「心も整ったぜ」
- 1,500kcal
- 総重量800g
- 15分で完食
- 胃の音が鳴る
昼「オムライス」
3時間後。
コーヒータイム。
- デミグラスソース
- 1,800kcal
- 総重量800g
- 体が自分で持ち上げられない重さに
来た!いつもの時間!
チャンはメッセージを端から端までチェックし、気になるものは大事に保存している!
#チャンありがとう
夜「ミックスグリル定食」
- 2,000kcal
- 総重量1,000g
- チキン、ソーセージ、ハンバーグ
好きな「ソフトドリンク」ランキング
コーヒーは世界で1日20億杯飲まれている!
水の次に飲まれる飲み物。
1位:紅茶
2位:コーヒー
3位:炭酸飲料
4位:緑茶
5位:水
検証結果
「正直言うと胃もたれです」
「全然残ってますね」
「胃疲れはあるかもしれない」
世界で愛される飲み物の新たな扉、食前コーヒーはどれだけハイカロリー料理を抑え込めるか?
3日間計16,000kcal、総重量8.0㎏を摂取。
93.6→92.6→93.2→94.2㎏
0.6kg増えた!
安成英輔医師は
「それだけ多くのものを食べたならば、痩せることは期待できないだろうと予想。0.6kg増は摂取した食べ物のカロリーからすると、思いのほか少しで済んだ印象」
「何よりコーヒーが日常的に身近にあることが一番で、苦手でなければ食前にコーヒーを飲むことを実践して期待できる効果」と仰せでした。
食前にコーヒーを飲めばカロリーを抑える効果が見込めることが分かった。
これは人類を救おうとしているチャンの結果なので、視聴している皆さまは「バランスの良い食事を心がけましょう」と、これまたいつものヤツで締め(笑)
sponsored
おすすめ記事
おしまいに
食前のチョコは効きますよ(鼻息)
最後までお付き合いくださりありがとうございました。