sponsored
sponsored

【きょうの料理】「すだちこしょう」枝豆のすだちこしょうあえ

レシピ
記事内に広告が含まれています。

きょうの料理」は

  • 四季折々の食材を楽しむ喜び
  • 料理を作る喜び
  • それを誰かに食べてもらう喜び

を60年以上伝え続けています。

料理家がおいしいレシピを丁寧に説明するので、視聴者が再現しやすい料理番組です。料理初心者から上級者まで、幅広い視聴者が楽しんでいます。

【放送日】2024.8.26(月)
【放送局】NHK
【放送時間】Eテレ毎週月~水曜21:00~21:24 再放送有
【番組名】きょうの料理
【企画名】はじめての手仕事
【料理人】白崎裕子
【料理名】すだちこしょう/ホタテのカルパッチョ/枝豆のすだちこしょう和え

>>関連タグきょうの料理 

sponsored
sponsored

今月の手仕事

フレッシュトマトケチャップ
「えびのケチャップ炒め」
「オクラのソテーケチャップ添え」

すだちこしょう
「枝豆のすだちこしょう和え」

「すだちこしょう」

柚子こしょうのすだち版。
米こうじの働きでゆっくりと発酵するので時間がたつほどうまみが出て、マイルドに。

そばつゆに、ドレッシングに、刺身に、焼き魚に、パスタに…。

青とうがらしは調理用手袋をして作業すべし

材料(つくりやすい分量)

出来上がり:240~250g

すだち:12~14コ(300g)
乾燥米こうじ:30g
青とうがらし:100g
粗塩:30g

作り方

① すだち(300g)は皮を薄くむき、 果汁をボウルに搾って種を除く。
※ 苦みが少ないので、白いワタが皮に多少残ってもよい。
② 果汁米こうじ(30g)をふり入れ、15分以上おいて戻す。
※ 塊はほぐして入れる。
③ 青とうがらし(100g)はヘタと種を除く。
※ 辛党なら種は除かなくても◎、その場合、分量は70gに。  
④ フードプロセッサーにすだちの皮青とうがらし粗塩(30g)、米こうじ果汁ごと入れ、なめらかになるまで撹拌。
⑤ 清潔な保存瓶に入れ、表面にラップをピッチリ貼り付ける。
⓺ 蓋をして常温に2日間おく。
※ 小分けすると、冷蔵したり冷凍したり使い勝手が良い。
※ 3~4か月冷蔵保存◎
※ 冷凍用保存袋に入れて1年間冷凍保存◎

【全量】210kcal 塩分29.2g

sponsored

「枝豆のすだちこしょうあえ」

材料(2人分)

鞘付き枝豆:150g
すだちこしょう:小さじ2
@オリーブ油:小さじ1
粗塩:小さじ1

作り方

① 枝豆(150g)は両端を少し切り落として粗塩(小さじ1)をもみ込み、よく洗う。
② 熱湯2~3分ゆでてザルに上げ、湯をきる。
※ 少し歯ごたえが残る程度に。
③ ボウルにアツアツの①を入れ、@を和える。
④ ビールを添える。

【1人分】80kcal 塩分0.8g(ビールは含まず笑)

おすすめ記事

白崎裕子さん情報

白崎裕子さんについて簡単にまとめました。

  • 生年月日:1969年
  • 出身地:東京都(埼玉県育ち)
  • 職業:料理研究家、オーガニック料理教室「白崎茶会」主宰
  • 家族
  • 経歴
    • 2001年、埼玉県寄居町でオーガニックカフェ「豆花茶席」をオープン。
    • 2007年、逗子の「陰陽洞」主宰のスイーツ&パン教室「インズヤンズ茶会」の講師を担当。
    • 2008年から神奈川県葉山でオーガニック料理教室「白崎茶会」を主宰。
  • 料理スタイル:オーガニック、グルテンフリー、ビーガン、発酵食、昔ごはん
  • その他
    • オンライン講座「白崎裕子のレシピ研究室」を運営
    • 「白崎茶会のあたらしいおやつ」「へたおやつ」で料理レシピ本大賞を2年連続で受賞
    • 著書の中にはベストセラーになったものもあり、健康的な料理スタイルの提唱者として高い評価を受けている

おしまいに

最後までお付き合いくださりありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました