sponsored
sponsored

【DAIGOも台所】「牛肉のあったかサラダ」たまには贅沢

レシピ
記事内に広告が含まれています。

DAIGOさんのペースがなんだか癒される「DAIGOも台所」。

こちらは「日々の献立を複数提案し悩みを解消する」というコンセプトの料理番組だそうです。

プロ考案の家庭料理を複数紹介していただけるので、献立の悩みが軽減される方もいらっしゃるでしょう。
そして「ひと手間でおいしくなる料理」とうたい、ちゃんと手間を大切にしているところにプロの矜持をみたりなんかして。

知らないでいることと、知ってて端折ることってなんか違う気がするからさ←言い訳だな(笑)

とにかく、単に面白番組として見てしまうので後からのレシピチェックは欠かせません(笑)

金曜日は、山本ゆりさんのカジュアルなレシピってところもメリハリがあっていいな。
ゆりさんの本、うっかり図書館で読んでしまって、笑いをこらえるのがしんどかった記憶があるわ。

【放送日】2024.6.12(水)
【放送局】テレビ朝日系
【放送時間】毎週月~金13:00-13:45
【番組タイトル】DAIGOも台所~きょうの献立何にする?~
【企画名】たまには贅沢
【料理人】辻調理師専門学校の先生方
【料理名】牛肉のあったかサラダ

>>関連タグDAIGOも台所 

sponsored
sponsored

今日のレシピ

かんたんローストビーフ
牛ロースピリ辛炒め
牛肉のあったかサラダ

「牛肉のあったかサラダ」

火を止めてから牛肉を加えるのがPOINT。

材料(2人分)

牛ロースしゃぶしゃぶ用:120g
いんげん:80g
ブロッコリー:100g
粉パルメザンチーズ:大さじ1
塩:湯量の約1%

【ドレッシング】
粒マスタード:小さじ1
レモン汁:大さじ1
塩:小さじ1/3
バージンオリーブ油:50mL
コショウ:適量

作り方

① 下ごしらえ
・ 牛ロース肉は食べやすい大きさ切る。
・ インゲンは筋を取って半分に切る。
・ ブロッコリーは小房に分ける。
② 熱湯に湯の量の約1%のを加えて、インゲン3分ゆでる。
③ ボウルに粒マスタード(小さじ1)、レモン汁()大さじ1)、(小さじ1/3)、コショウ(適量)を入れて混ぜ、バージンオリーブ油(50mL)を少しずつ加えて混ぜる(ドレッシング)
④ ②の鍋にブロッコリーを加えて更に2分ゆでる。
⑤ ブロッコリーインゲンをザルにあげ、火を止める
⑥ 牛肉を入れてサッと火を通し、ざるにあげる。
⑦ 器に盛り、ドレッシングをかけて、パルメザンチーズをふる。

【1人分】499kcal 塩分1.7g

sponsored

牛ロースしゃぶしゃぶ肉のプチ情報

牛ロースしゃぶしゃぶ肉の効能と利点を簡単にまとめました。

  • 低カロリー
    • 牛ロースしゃぶしゃぶ肉は、可食部100gあたり117kcalと比較的低カロリー
  • タンパク質が豊富
    • 可食部100gあたり21.2gのたんぱく質を含んでいる
    • たんぱく質は筋肉や組織の形成に必要な栄養素であり、筋肉の修復や成長にも関与している
  • 糖質が低い
    • 糖質は可食部100gあたり3.4gとかなり低い
  • ビタミンとミネラルが豊富
    • ビタミンA、ビタミンD、ビタミンB群、ナトリウム、カリウム、リン、鉄、亜鉛などのビタミンとミネラルが含まれている

このように、牛ロースしゃぶしゃぶ肉は低カロリーでダイエットに適しており、たんぱく質が豊富で筋肉の形成にも効果的である。

これらの栄養データから、牛ロースしゃぶしゃぶ肉は健康的な食事に役立つ食材といえる。

おしまいに

最後までお付き合いくださりありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました