sponsored
sponsored

【男子ごはん】変わり種「マヨネーズ」まとめ|お取り寄せ

グルメ
記事内に広告が含まれています。

料理バラエティ「男子ごはん」。

食べることは大好きだが料理をすることは初心者だった国分太一さんが、料理研究家の栗原心平さんとトークしながら学び教わり、料理を完成させて試食まで行う番組であります。

毎回、完成後に撮影する料理写真は太一くんが担当しています。

【放送日】2025.4.13(日)
【放送局】テレビ東京
【番組名】男子ごはん
【企画名】裏トーク
【商品名】マヨネーズ

>>関連タグ男子ごはん 栗原心平

恒例の裏トークは
変わり種「マヨネーズ」です。

どんな珍種が飛び出すでしょうか?
早速ご紹介します!

sponsored
sponsored

「白桃フレンチマヨネーズ」

  • 「白桃フレンチマヨネーズ」は、岡山県の名産・白桃を使った調味料
  • 野菜ソムリエが開発
  • 甘みのある白桃の風味をベースに、無調整豆乳、黒コショウなどをブレンド
  • 上品でクリーミーな味わい
  • フルーティーな風味が、魚介類や淡白な肉料理にぴったり!
    • パスタ、牡蠣フライに◎

野菜スティックで。
「めっちゃ桃いる」
「甘ったるくはない」
「美味しい」
「ピザのトッピングに◎、生地と合いそう」

口コミ風
  • 果実の甘みとスパイシーなアクセントが料理に深みを与える
  • これ一本で料理の幅が広がる
  • カキフライやサワラとの組み合わせが最高
  • 冷製パスタやチーズ料理にも使える

「島辛旨マヨネーズ風」

  • 「島辛旨マヨネーズ風」は沖縄県産の島ハバネロや島唐辛子を使った刺激的な調味料
  • 辛さとウマミの絶妙なバランス
  • 一口目はウマミが広がり、遅れて辛さが追いかけてくる!

「からいっっ!」
「強い!」
「うわ~っ!くるなぁ」
「入り口はマヨネーズ、出口はハバネロオンリー」
「辛いの好きな人はいい」
「もう一口いけないもん(笑)」

口コミ風
  • 沖縄の揚げ物やチャーハンの素として使うのが◎
  • サンドイッチやたこ焼きにピッタリ
  • 白身魚に辛いタルタルソースとして合わせると絶品
sponsored

「昆布マヨネーズ」

  • 「昆布マヨネーズ」は、昆布のウマミとマヨネーズのクリーミーさを融合した人気商品
  • 和風料理にぴったりの万能調味料
  • 独特のコクと風味が、野菜や刺身、ステーキにもマッチ

「かおり!」
「おいしい」
「昆布も感じる」
「ねっとりしてる」
「北海道すごいね」

口コミ風
  • サラダのドレッシングに使うだけで和風感たっぷり!
  • 鮭のホイル焼きにかけると抜群
  • 昆布マヨおにぎりがいい
  • 塩昆布とマヨネーズの組み合わせがごはんに合う

おすすめ「お取り寄せ」記事

>>人気お取り寄せ記事一覧はコチラ

sponsored

この回紹介されたレシピ

おしまいに

どうぞお買物の参考になさってくださいね。
最後までお付き合いくださりありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました