sponsored
sponsored

10/10【DAIGOも台所】山本ゆり「厚揚げナゲット」作り方|ふっくらチキンナゲット

レシピ
記事内に広告が含まれています。

こちらは「日々の献立を複数提案し悩みを解消する」というコンセプトの料理番組です。

プロの料理人が考案した家庭料理が複数紹介されるので、献立に悩む視聴者の助けになっていますね。

また、「ひと手間でおいしくなる料理」とうたい、ちゃんと手間を大切にしているところにプロの矜持をみたりなんかして、好感が持てます。

知らないでいることと、知ってて端折ることってなんか違う気がするんですよね←言い訳だな(笑)

とにかく何かとクスりとさせられ、そちらに注意を奪われる番組なので、後からのレシピチェックは欠かせません(笑)

金曜日は、山本ゆりさんのカジュアルなレシピってところもメリハリがあって良きだな。
ゆりさんの本、うっかり図書館で読んでしまって、笑いをこらえるのがしんどかった記憶があるの。

【放送日】2025年10月10日(金)
【放送局】テレビ朝日系
【放送時間】月~金 13:30-13:45
【番組名】DAIGOも台所~きょうの献立何にする?~
【企画名】缶詰の日
【料理人】山本ゆり
【料理名】厚揚げナゲット

>>関連タグDAIGOも台所 

sponsored
sponsored

「厚揚げナゲット」

  • 包丁不要!
  • 厚揚げなので水切りも不要
  • 外カリッ、中やわっ!
  • 手軽につまめるあっさりナゲット
材料(2人分)

ツナ缶:1缶(70g)
砂糖:小さじ1
醤油:小さじ1
厚揚げ:1個(120~150g)
スイートコーン:30g
片栗粉:大さじ1
塩・こしょう:各適量
サラダ油:大さじ3
サニーレタス:適量

作り方

① ツナの油をきって袋に入れ、砂糖・醤油(各小さじ1)を加えて混ぜる。
② 厚揚げ(1個)、スイートコーン(30g)、片栗粉(大さじ1)、塩・コショウ(各適量)を加え、手でよくつぶして8個に平たく丸める。
③ フライパンにサラダ油(大さじ3)を熱して②を並べて中火
※ 表面が固まるまで触らない!
④ こんがり焼けたら裏返して揚げ焼き、取り出してをきってをふる。
※ ケチャップポン酢で食べる場合は、はふらない。
⑤ 器にサニーレタス(適量)を敷いて盛る。

【1人分】275kcal 塩分1.2g

「マヨでふっくらチキンナゲット」

日本人の3割しか知らないこと くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館山本志乃さん。

材料(4人分)

鶏むね肉:600g
卵:1個
酒:大さじ1
醤油:大さじ1
マヨネーズ:大さじ1
小麦粉:大さじ6
塩:小さじ1弱
こしょう:適量

作り方

① 皮を除いた鶏むね肉(600g)を薄切りにし粗めに叩く。
② 他の材料を加えて練り混ぜる。
③ フライパンに(1cm深さ)入れて火にかける。
④ スプーンですくって形を整えながら両面揚げ焼き。
※ 「絶品ハニーマスタード」をつけていただく。

「絶品ハニーマスタードソース」

全材料を混ぜ合わせる。

材料

マヨネーズ:大さじ1
イエローマスタード:大さじ1
牛乳:大さじ1
はちみつ:小さじ1
レモン汁:小さじ1/2
黒こしょう:適量

sponsored

合わせる一品「豚汁」

公式のおススメは「豚汁」です。
参考レシピをあげておきますね。

おしまいに

最後までお付き合いくださりありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました