sponsored
sponsored

【あさイチ】荻野聡士「れんこんのはさみ焼き」|板垣李光人の和菓子

レシピ
記事内に広告が含まれています。

あさイチ」は、NHKが生放送でお届けする情報番組。視聴者に役立つ生活実用情報から、身近な社会問題、エンターテインメントまで、旬の話題を深掘りしています。

生活がちょっと楽しくなり、気持ちが軽くなるような内容が満載です。

キャスターを務めるのは、博多華丸・大吉さんと鈴木奈穂子アナ。彼らの親しみやすいトークと多彩なコーナーが、毎朝のスタートを明るく彩ります。

【放送日】2025年10月7日(火)
【放送局】NHK
【放送時間】月~金 8:15~9:55 ※祝日は無し
【番組名】あさイチ
【企画名】KiraKiraキッチン「かんきつ料理」
【料理人】荻野聡士
【料理名】ゆず香るれんこんのはさみ焼ききのこポン酢あんかけ

>>関連タグあさイチ 荻野聡士

そろそろ夏の疲れがドッとくる時期…。そこで、食欲そそるさっぱり柑橘と秋の旬食材を組み合わせた絶品メニューを学びます。 

ゲストは板垣李光人さん。
板垣さんが大好きな柑橘を使った秋のお料理であります。

sponsored
sponsored

「レンコンのはさみ焼きキノコぽん酢あん」

華丸さんから「レンコンは輪切りにして、挟んで揚げてから半分に切れば?」とのご指摘。
「それでもいいと思います(汗)」

調理中、きのこ餡があまりに美味しそうなので「いらんなレンコン(笑)」の暴言も。

「手絞りのゆずの香りがいい!」
「いくらでも食べられる」

材料(2人分)
作り方

① 下ごしらえ
・ レンコンは5mm厚さの半月切り。
・ 青ネギは斜め薄切り。
・ エノキは4cm長さ。
・ しめじは手で割く。
・ 椎茸の軸は手で割き、かさは3mm厚さの薄切り。
・ 青じそは1cmの色紙切り。
② ポン酢つくり
・ 柚子は上部を切り、皮と果肉の間にスプーンを入れてぐるりと1周、果肉をスプーンでぷるんと取り出す。手で握って果汁を絞る。
・ 柚子果汁を合わせて混ぜ、30分以上置く。
・ ザルにペーパーを敷いてこす。
※ 柚子果汁は手絞りで!雑味を出さずスッキリした仕上がりに。
※ ポン酢3週間冷蔵保存◎
・ 繰り抜いた柚子皮(1/2個分)は白い部分を除いてみじん切り。
③ つくねをつくる
・ フライパンで(小さじ1)を温め、玉ねぎ(ひとつまみ)を入れて中火1分半炒め、冷ます。
※ 炒め玉ねぎでコクとウマミをプラス。
・ ボウルに鶏ひき肉(ひとつまみ)を入れ、粘りが出るまで手でよく練る。
・ 醤油・酒(各小さじ1/2)、砂糖(ひとつまみ)を加えてさらに練る。
・ 片栗粉(小さじ1/2)、ショウガ炒め玉ねぎ青じそを加え、全体を混ぜる。
④ レンコンではさむ
・ レンコンは水にさらし、しっかり水けを拭く。ポリ袋にレンコン片栗粉(大さじ2)を入れて振り、まぶす。余分なは払う。
・ つくねをバターナイフでレンコンにのせて挟む。
※ 12枚につくねをのせて、を中にして2枚合わせると剥がれにくいらしい。
⑤ 焼く
・ フライパンで(大さじ1)を温めてレンコンを並べ、中火30秒、蓋をして弱火5分焼く。上下返して蓋、さらに5分キツネ色に焼く。
⑥ 餡をつくる
・ 鍋にポン酢醤油を入れ、強火でひと煮立ち。
・ 青ネギを入れて火を止める
・ 水溶き片栗粉を回し入れ、中火でトロミをつける。
⑦ 器にレンコンのはさみ焼きを盛り、をかけ、柚子皮を散らす。

板垣李光人お気に入り和菓子

NHKなので「察せ」的な情報チラ見せ。
なもんで、お店、間違ってたらごめんなさい。

おはなのおはぎ

白いわらび餅

老舗のいちご大福

  • 創業100年越え!
  • 1日1万個売れる「いちご大福」
  • 李「外せない!」
  • 李「バランスで味が変わってくる。ココがベスト」
  • 石村萬盛堂 本店 – 中洲川端/和菓子
    鶴乃子の会社か!よ食べとった
sponsored

この回紹介された3品

山野辺仁さん
グレープフルーツ香る秋ざけとなすの油淋ソース
秋元さくらさん
チキンと舞茸のソテー オレンジソース
荻野聡士さん
ゆず香るレンコンのはさみ焼きキノコぽん酢あん

荻野聡士さん情報

予約が一年半待ち!?

荻野聡士(おぎの さとし)さんについて簡単にまとめました。

  • 生年:1987年
  • 出身地:東京都
  • 職業:日本料理人、「赤坂おぎ乃」店主
  • 家族:父は俳優・画家の片岡鶴太郎氏
  • 経歴
    • 高校卒業後、寿司店でのアルバイトをきっかけに料理人を志す
    • 「京都吉兆嵐山本店」で8年修行、「銀座小十」で5年勤務、「銀座奥田」で2年間店長を務める
    • 30歳のときに「銀座奥田」の料理長に就任
    • 2020年3月「赤坂おぎ乃」をオープン
  • 料理スタイル:伝統的な和食の技法を基盤に、四季折々の食材を活かした会席料理を提供
  • 受賞歴
    • 「ミシュランガイド東京2021」で一つ星を獲得
    • 「The Tabelog Award 2023」でBest New Entryを受賞
sponsored

おしまいに

うっかり途中であげてしまったらしく、編集中のてんやわんやを見せてしまったかもしれない(笑)

最後までお付き合いくださりありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました