sponsored
sponsored

10/6【あさイチ】本田明子「シャキッと!れんこんとゴボウの洋風混ぜごはん」

レシピ
記事内に広告が含まれています。

あさイチ」は、NHKが生放送でお届けする情報番組。視聴者に役立つ生活実用情報から、身近な社会問題、エンターテインメントまで、旬の話題を深掘りしています。

生活がちょっと楽しくなり、気持ちが軽くなるような内容が満載です。

キャスターを務めるのは、博多華丸・大吉さんと鈴木奈穂子アナ。彼らの親しみやすいトークと多彩なコーナーが、毎朝のスタートを明るく彩ります。

【放送日】2025年10月6日(月)
【放送局】NHK
【放送時間】月~金 8:15~9:55 ※祝日は無し
【番組名】あさイチ
【企画名】みんな!ゴハンだよ 
【料理人】本田明子
【料理名】れんこんとごぼうの洋風混ぜごはん

>>関連タグあさイチ 

sponsored
sponsored

「れんこんとゴボウの洋風混ぜごはん」

  • ハンパに残ったものを有効活用
  • 厚めの鍋で調理すると◎

「シャキシャキ!」
「洋風ですね」
「塩とオリーブ油だけ?」
 酒もいるぞ
「ショウガが効いてる」

材料(2人分)

鶏もも肉:100g
ごぼう:50g
れんこん:150g
刻みねぎ:5cm分
刻みしょうが(皮付き):10g
細ねぎ(パセリ、セロリ葉など香りのあるヤツなら何でも◎):適量
温かいごはん:350g(米1合分)
オリーブ油:大さじ1
塩・粗挽黒こしょう

作り方

① 下ごしらえ
・ ゴボウは皮を洗い、縦に数か所浅く切り込みを入れて薄く短めのささがきに。水にさらして色止めし、水気を切る。
・ レンコンは皮をむいて縦半分、1~2mm厚さの半月形。
・ 細ネギは小口切り。
・ 鶏もも肉は1cm角。(小さじ1/2)、(大さじ1)を揉みこみ、刻んだネギ・ショウガと合わせる。
② 鍋にオリーブ油(大さじ1)を引き、ゴボウを広げてから強めの中火、触らずゆっくりしっかり加熱していく。
③ チリチリ音がしてきたら炒め混ぜる。
④ 色づいてきたらレンコンを加えて30秒待ち、混ぜ炒める。
⑤ レンコンに火が通ったら天地返し、温かいところに鶏肉を加えて軽く炒め、平らにならし、蓋をして2分蒸す。
⑥ 鶏肉に火が通ったことを確認して火を止める
⑦ ごはんを加えて粗挽コショウをふり、切るように混ぜる。
⑦ 器に盛り、小口ネギを散らす

おすすめ記事

sponsored

本田明子さん情報

本田明子さんについて簡単にまとめました。

  • 生年月日:1962年
  • 出身地:東京都
  • 職業:料理研究家
  • 家族:非公開
  • 経歴
    • 1982年、料理研究家の小林カツ代氏に弟子入り、20年以上助手を務める
    • 2007年、独立し「本田明子キッチン・オフィス」を設立
  • 料理スタイル:簡単かつ美味しくなるポイントを押さえたレシピ
  • その他
    • 小さな子ども向けの料理から老人ホームのメニュー開発まで、幅広い世代に喜ばれる料理を提案
    • 料理本の出版やメディア出演、商品開発などを幅広く手がける

おしまいに

最後までお付き合いくださりありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました