「あさイチ」は、NHKが生放送でお届けする情報番組。視聴者に役立つ生活実用情報から、身近な社会問題、エンターテインメントまで、旬の話題を深掘りしています。
生活がちょっと楽しくなり、気持ちが軽くなるような内容が満載です。
キャスターを務めるのは、博多華丸・大吉さんと鈴木奈穂子アナ。彼らの親しみやすいトークと多彩なコーナーが、毎朝のスタートを明るく彩ります。
【放送日】2025.4.22(火)
【放送局】NHK
【放送時間】月~金 8:15~9:55 ※祝日は無し
【番組名】あさイチ
【企画名】みんな!ゴハンだよ
【料理人】重信初江
【料理名】豚肉のキャベツチーズ巻き照り焼き
「豚肉のキャベツチーズ巻き照り焼き」
- 塩もみキャベツと青じそをギュッと絞って、チーズと一緒に肉で巻く。
- 味付けは、醤油とみりんでシンプルに。
- 粒マスタードで酸味とプチプチ食感をプラス。
- お弁当に◎
「しょうが焼き定食をギュってやってガブって(一口で入れる感じ)」
「この組み合わせ全部いい!」
「いろんな豚肉料理のいいとこどり」
材料(8本分)
- 豚ロース薄切り:8枚
- 春きゃべつ:250g
- 青じそ:5枚
- 塩:小さじ1/3
- ピザ用チーズ:50g
- 小麦粉:大さじ1
- サラダ油:大さじ1
- @醤油:大さじ1
- @みりん:大さじ1
- @粒マスタード:小さじ1
作り方
- ① 下ごしらえ
・ 春キャベツ(250g)は芯を取り除いて5mm幅のせん切り。 - ・ 青じそ(5枚)は半分に切ってから5mm幅。
・ @を混ぜ合わせる。
② ポリ袋にキャベツと青じそを入れ、塩(小さじ1/3)を振って混ぜる。
③ 空気を抜き、ときどきもんで15~20分。ぎゅっと水を絞って8等分。 - ④ 豚ロース肉を1枚ずつ広げる。手前に8等分した塩もみ野菜→チーズの順に重ね、手前から奥へクルクル巻く。
※ 7本つくる。
⑤ 茶こしで小麦粉(大さじ1)をまぶす。
※ 焼く直前に。 - ⑥ フライパンにサラダ油(大さじ1)をひいて中火で熱し、巻き終わりを下にして肉を入れ、2分焼く。
⑦ 弱めの中火にし、向きを変えながら全体を4~5分焼く。 - ⑧ 出てきた油をサッとふき取り、@を回しかけて中火、ツヤが出て汁気がなくなるまで絡める。
「キャベツのしらす海苔あえサラダ」
ザッと混ぜ合わせるお手軽サラダ。
「パスタにしても◎」
「山盛りで食べられる」
材料(2人分)
- 春きゃべつ:150g
- 釜揚げしらす:40g
- 焼きのり:全形
- @塩:小さじ1/4
- @ごま油:小さじ1
- @こしょう:少々
作り方
① 春キャベツ(150g)は一口大にちぎり、芯はそぎ切り。ボウルにIN。
② @を加え、しんなりするまで軽くもむ。
③ 釜揚げしらすとちぎった焼き海苔を加え、全体に混ぜる。
sponsored
おすすめ記事
おしまいに
最後までお付き合いくださりありがとうございました。