sponsored
sponsored

7/22【きょうの料理】しらいのりこ「しば漬けチャーハン」作り方

レシピ
記事内に広告が含まれています。

きょうの料理」は

  • 四季折々の食材を楽しむ喜び
  • 料理を作る喜び
  • それを誰かに食べてもらう喜び

を60年以上伝え続けています。

料理家がおいしいレシピを丁寧に説明してくれるので、視聴者が再現しやすい料理番組であります。料理初心者から上級者まで、幅広い視聴者が楽しめること請け合いです!

【放送日】2025.7.22(火)
【放送局】NHK
【番組名】きょうの料理
【本放送】Eテレ 月~水曜 21:00-21:24
【再放送】Eテレ 火・水・翌月曜 11:30-11:54 総合 木曜 11:05~11:29
【企画名】おうちチャーハン
【料理人】しらいのりこ
【料理名】しば漬けチャーハン

>>関連タグきょうの料理 しらいのりこ

初心者必見、遊び心満載の「強火で行こうぜ!」シリーズ。

今回は、しらいのりこさんに「どんな米でも楽しめるおうちチャーハン」を学びます。

sponsored
sponsored

この回紹介されたレシピ

ガーリックステーキチャーハン
しば漬けチャーハン
かぼちゃのポタージュ

おうちチャーハン3か条

火加減は中火

  • 「強火でガーッと」はプロの話
  • おうちでは中火で落ち着いて調理

温かいごはんで

  • 冷たいごはんはほぐれにくく、ダマダマな仕上がりになることも
  • 温かいごはんはチャチャッとほぐれて、味もよくなじむ
  • 冷やごはんを使うならレンチン加熱してから

具材や調味料は準備して

  • 炒める時間は、2~3分
  • あっという間なので、具材は下ごしらえを済ませ、調味料は棚や冷蔵庫から出しておく
  • 準備を整えて、いざ!

おうちならでは

  • チャーハンはパラパラに仕上げるべき?
  • 「そもそも家庭とお店では火力が違います。おうちならではの仕上がりを目指せばよいのです」
  • 中火でややゆっくり炒めて、ふんわりチャーハンに
  • パラパラとはまた別のホッとするおいしさ
sponsored

「しば漬けチャーハン」

  • しば漬け&赤じそふりかけの酸味でさっぱり
  • チーズのまろやかなコクがよく合う
  • 卵やハムを加えてボリュームアップしても◎
  • 食欲がないときにもおすすめ
材料(2人分)

温かいごはん:500g
@しば漬け:50g
@赤じそふりかけ:小さじ1
プロセスチーズ(個包装):4個(50g)
サラダ油

作り方

① 下ごしらえ
・ しば漬け(50g)は粗く刻む。
・ チーズ(50g)は1cm角。
② フライパンにサラダ油(大さじ1)を中火で熱し、ごはん(500g)を入れる。
③ 酒(大さじ1)をふり、ほぐす。
④ @()を加え、サッと炒め合わせる。
※ まんべんなく行き渡らせる。
⑤ 全体がなじんだらチーズを加え、軽く混ぜる。

【1人分】540kcal 塩分2.2g

人気【炒飯】の人気レシピはコチラチャーハン

しらいのりこさん情報

しらいのりこさんについて簡単にまとめました。

  • 生年月日:非公開
  • 出身地:新潟県
  • 職業:料理研究家・ごはん同盟主宰
  • 家族:夫・白井操(料理家/ごはん同盟メンバー/米農家に育つ)
  • 経歴
    • 広告制作会社勤務などを経て独立
    • お米とごはんの魅力を伝えるユニット「ごはん同盟」を結成
    • テレビ・雑誌・イベント等で幅広く活動
  • 料理スタイル
    • 炊きたてごはんに合うおかず、家庭料理
    • お米の炊き方や保存、道具選びなど、ごはんに関する知識と実践を重視
  • その他
    • 「お米マイスター」「ごはんソムリエ」などお米関連の資格・肩書きでも知られる
sponsored

おしまいに

最後までお付き合いくださりありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました