れんこん小ネタ
生産者さんの知恵。
アク抜き
れんこんのアク抜きは、白く仕上げるために行うもの。
→ 調味料で色づく料理にはアク抜き不要。
不要:きんぴら、肉詰め
必要:酢ばす
水につけてデンプンを除くことで、よりシャキッと感が生まれたりもします
使い分け
- 成熟した太い節
→ デンプン質が多く、繊維が発達して固い。
→ 炒め物、煮物にするとホクホク食感に。
- 若く細い節
→ デンプン質が少なく、繊維が成長途中で柔らかい。
→ 酢ばす、きんぴらにするとシャキシャキ食感が生きる。
れんこんレシピ
「れんこんチーズステーキ」
① 下ごしらえ
・ れんこんは5㎜厚さの輪切り。酢水に浸けてアク抜き。
・ チーズは、れんこんと同じくらいの直径の湯飲みなどで丸く型抜き。
② れんこんでチーズを挟み、こんがり焼く。
③ 塩・コショウ。
「れんこんの肉詰め」
① れんこんに鶏ひき肉を詰める。
② だし、醤油、酒、みりん、砂糖で20分煮る。
「こんこん汁」
れんこんのつみれ汁。
① れんこんは粗みじん。
② 鶏ひき肉、刻みれんこん、おろしれんこん、塩・コショウを混ぜる。
③ 丸く形を整えて鍋の湯に落とす。
④ めんつゆ、醤油、かつおだしで味つけ。
⑤ 食べやすく切った長ねぎ、油揚げを加えて煮る。
⑥ 仕上げにれんこんをおろし入れる。
※ そばを入れても◎
「酢ばす」
① れんこんは薄切り。
② 酢、砂糖、塩でサッと煮て冷ます。
③ 柚子の皮をあしらう。
「れんこんと鶏肉の黒酢炒め」
「きょうの料理」今井亮さん。
中華料理をベースにした作りやすい家庭料理。
黒酢独特の香りと濃厚なコクでごはんがすすむレシピ。
鮭でも◎
材料(2人分)
れんこん:200g
豚ロースとんかつ用:2枚(250g)
@黒酢:大さじ2
@醤油:大さじ1.5
@砂糖:大さじ1
@酒:大さじ1
@水:大さじ1
@片栗粉:小さじ1
@ごま油:小さじ1
片栗粉
サラダ油
作り方
① 下ごしらえ
・ レンコン(200g)は皮を剥いて8㎜厚さの半月形。水に5分さらして水けを拭く。
※ 水にさらして表面のデンプンを落とし、シャキシャキ食感に。
・ 豚肉(250g)は両面に格子状の切り目を入れて一口大に。片栗粉(大さじ1)を薄くまぶす。
※ 豚肉に切り目を入れると口当たりが柔らかくなり、味もよく絡む。
・ @を混ぜ合わせる。
② フライパンにサラダ油(大さじ1)を中火で熱し、豚肉を広げて2分焼く。
※ 豚肉もレンコンもあまり触らず、香ばしくカリッと焼く。
③ 上下返してさらに1分焼き、いったん取り出す。
④ 同じフライパンにレンコンを入れ、焼き色を付けるように2分両面焼く。
⑤ 豚肉を戻し入れ、レンコンと合わせる。
⑥ フライパンの手前をあけて@を加え、混ぜながらひと煮立ち。
※ 具材と合わせる前に調味料を煮立たせ、全体の温度を下げずに炒め合わせる。
⑦ ブクブクしてトロミがついたら、全体を手早く炒め合わせる。
「レンコンの天ぷら」
穴に詰めるヤツや、美味いに決まっとる。
大葉が爽やか。
材料(2人分)
レンコン:150g
豆腐:1/2丁
青じそ:10枚
塩:小さじ1/4
片栗粉
天ぷら粉
揚げ油
作り方
① 下ごしらえ
・ レンコン(150g)は皮を剥き、2cm幅に切る。
・ 豆腐(1/2)は水切りする。
・ 青じそ(10枚)はみじん切り。
② 豆腐、青じそ、塩を混ぜ、レンコンの穴に詰める。
③ 天ぷら粉(少々)を付けて、天ぷら衣にくぐらせ、180℃の油でカラリと揚げる。
④ 塩を添える。
「レンコンとベーコンのカルボナーラ」
こりゃいかん、贅沢の極み(笑)
材料(2人分)
スパゲッティ:160g
ブロックベーコン:50g
薄切りベーコン「淡雪」:適量
レンコン:7㎝
卵:2個
パルメザンチーズ:60g
にんにく:1片
オリーブ油
塩・黒こしょう:各適量
作り方
① レンコン
・ 1㎝分:皮をむいてスライス、170℃で素揚げ(レンコンチップス)
・ 6㎝分:皮をむいて縦棒状。
② ベーコン(50g)は8㎜角の棒状。ニンニク(1片)はみじん切り。
③ たっぷりの湯に塩を加えてスパゲッティ(160g)を茹でる。
④ フライパンにオリーブ油を熱し、ニンニクとベーコンをじっくり炒める。
⑤ 棒状レンコンを加えて、さらに炒める。
⑥ ボウルに卵(2個)を割り入れ、パルメザンチーズ(60g)を加えて泡立て器で混ぜる。
⑦ ⑥のボウルに、炒めた具材、パスタを加え、和える。
※ 余熱で半熟に。
⑧ レンコンチップス、薄切りベーコンをトッピング。黒コショウを振る。
「れんこんの揚げしんじょ蓮餡かけ」
材料
れんこん:3節
青ゆず:2個
塩:少々
白だし:小さじ3
水:100cc
おろししょうが:小さじ1
みつば
揚げ油
作り方
① レンコンは皮を剥き、 2節分をすりおろす。
② 青ゆずの皮(2個分)はみじん切り、①に入れ、塩(少々)を加えて混ぜる。
③ ②を丸め、180℃の油でキツネ色になるまで揚げる。
④ レンコン1節をすりおろし、絞ってザルで濾す。
⑤ 鍋に④のレンコンのしぼり汁を流し入れ、白だし(小さじ3)、水(100㏄)、おろしショウガ(小さじ1)を加えて加熱。
※ レンコンのデンプンが片栗粉の代わりになってトロミがつく。
⑥ お椀にしんじょを入れ、汁を流しかけ、ミツバを散らす。
おしまいに
最後までお付き合いくださりありがとうございました!