sponsored
sponsored

【あさイチ】夏休みは「つくば」へGO!|企業施設でリアル体験

その他
記事内に広告が含まれています。

あさイチ」は、NHKが生放送でお届けしている情報番組です。視聴者に役立つ生活実用情報から、身近な社会問題、エンターテインメントまで、旬の話題を深掘りしています。

生活がちょっと楽しくなり、気持ちが軽くなるような内容が満載です。

キャスターを務めるのは、博多華丸・大吉さんと鈴木奈穂子アナ。彼らの親しみやすいトークと多彩なコーナーが、毎朝のスタートを明るく彩ります。

【放送日】2024.7.11(木)
【放送局】NHK
【放送時間】月~金 8:15~9:55 ※祝日は無し
【番組名】あさイチ
【企画名】愛でたいnippon

>>関連タグあさイチ 

つくばエクスプレスで都内から最速45分!

ってか、さかえちゃんって何者?

sponsored
sponsored

人口増加率全国1位

令和4年 全国市区の人口増加率
№1「つくば市」2.30%
2位「印西市」2.16%
3位「流山市」1.90%
4位「豊島区」1.89%
5位「台東区」1.85%

2005年につくばエクスプレスが開業して、都心へのアクセスが良くなったから…。
アクセス良いんだっけ?高いイメージが強いんだが

パン文化

つくば市の外国人研究者などは
129か国 4,015人(令和3年)

外国からの研究者に向けた独自のパン文化。
5月つくばパンまつり
ヤマザキ以外でパンまつりやるとは!

BROTZEIT

  • ガチ本場パン
  • 故郷ドイツを懐かしむ方々

「BROTZEIT」を食べログでのぞく

Pain・de・Megumori

  • パン・ド・メグモリ
  • フランスのパンを中心に、アレンジ総菜パンも

「Pain・de・Megumori」を食べログでのぞく

米とクリーム

  • 筑波大学キャンパス内に3店舗
  • 留学生に人気
  • 一般客も購入可能

「米とクリーム」を食べログでのぞく

encuit(アンキュイ)

  • 元ガソリンスタンド
  • 駐車場が広くて停めやすい
  • 雨がしのげる

「encuit」を食べログでのぞく

ピーターパン

  • もっちりクロワッサン
  • 外サク中もちも素朴なパンに
  • 農研機構が開発した「ユメシホウ」使用

ピーターパン」を食べログでのぞく

sponsored

サイエンスシティ

150の研究機関があり、そのうち50の施設で見学可能。

JAXA

  • 宇宙航空研究開発機構
  • 人工衛星などの管制、ロケット・衛星の開発、宇宙飛行士の養成
  • 最先端の施設の一部を見学
  • 宇宙飛行士養成棟で宇宙でおきる体の異変を疑似体験(頭の方に血液が集まりやすい)
  • 宇宙飛行士選抜設備。外部との連絡を絶った状態で6日間生活、24時間監視
  • 2024.6~2025.春までメインの展示館は改装中。予約したら見学できるエリアもある

JAXA|宇宙航空研究開発機構

地図と測量の科学館

  • 国土交通省 国土地理院
  • 地図の歴史や測量を学ぶ
  • 30m四方の巨大日本地図「日本列島空中散歩マップ」3D眼鏡で楽しむ
  • 測量航空機「くにかぜ(初代)」機内見学(年数回のイベント時)
  • 地形図を再利用した扇子

地図と測量の科学館

地質標本館

  • 鉱物や化石

「3時間くらい…」
好きな人にはたまらないってヤツですな

地質標本館

筑波実験植物園

ゲストの伊沢拓司さんおすすめ。
「見せすぎる感がない、生の研究施設にお邪魔して見学できる感が魅力的」

筑波実験植物園

参考

科学の街 | 観光情報 | 一般社団法人つくば観光コンベンション協会

つくばサイエンスツアーオフィス|つくば市

つくばクラフト

つくばヴィンヤード

  • 北海道から移住して第2の人生を。

訂正しました、ごめんなさい(汗)↓

つくばヴィンヤード

須田帆布

  • 埼玉から移住。
  • カナダ出身の夫は「静かで仕事に集中できる」と。
  • オリジナル帆布バッグの店

SUDAHANP

一九

筑波技術大学(視覚・聴覚障害のある学生のための唯一の国立大学)のアルバイト生が。

博多もつ鍋・串焼 一九 つくば総本店

視聴者から

つくいち

  • 月一で個性的な店が集まる市。
  • 7/21開催予定。

企業施設でリアル体験

ここから「つくば」を離れます(笑)

費用が掛からず夏の研究にもなる。
そして涼しい?

鉄道会社のミュージアム

神奈川県海老名市「鉄道会社のミュージアム」
そっかNHKか(笑)

  • 年間16万人来場
  • 引退した実際の車両を使っての運転シュミレータ
  • ペーパークラフトで自分の電車を走らせる
  • 鉄道会社が行ってきた街づくりを体験
  • 朝一で並ばないと体験できないことも

「ロマンスカーミュージアム」HP

ビール会社のミュージアム

  • 巨大スクリーンでビールの製造過程を、缶の目線で見る。風やミストも感じる!?

「スーパードライミュージアム」HP

スープパスタを作る工場

  • ゲーム感覚で流通の仕組みを学ぶ
  • 作業の疑似体験

「カゴメ野菜生活ファーム」HP

写真のみ出演

写真のみのご出演。
いやそれが楽しそうな写真なのよ。

「おやつタウン」HP

オープンファクトリー

オープンファクトリーとは
ものづくり企業が一般向けに工場を開放し、見学や体験を通して地域の産業を知ってもらう取り組み。

  • 地方の工場の底力を体感
  • ものづくりの魅力・達成感
  • 中小企業は「身近なモノの、中のモノ」を作っている。完成品を作っているわけではない
  • 複数企業がタッグを組むことも

将来の担い手への先行投資
「子どもの数が減り、製造業を希望する人も増えていないので、(イベントきっかけなどで)ものづくりの担い手になってもらいたい」

全国のオープンファクトリー紹介

おしまいに

つくばのある小学校の運動会、マンモス校すぎて3回に分けられるの面白い。
5月に1・4年生、10月に5・6年生、11月に2・3年生
って複数の子を持つ親、大変だわね(笑)

最後までお付き合いくださりありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました