sponsored
sponsored

【きょうの料理】保存袋と冷蔵庫で!お手軽「マイルド減塩梅干し」重信初江

レシピ
記事内に広告が含まれています。

きょうの料理」は

  • 四季折々の食材を楽しむ喜び
  • 料理を作る喜び
  • それを誰かに食べてもらう喜び

を60年以上伝え続けています。

料理家がおいしいレシピを丁寧に説明するので、視聴者が再現しやすい料理番組です。料理初心者から上級者まで、幅広い視聴者が楽しんでいます。

【放送局】NHK Eテレ
【放送時間】毎週月~水21:00~21:24 再放送有
【番組タイトル】きょうの料理
【企画名】手仕事12か月
【料理人】重信初江
【料理名】マイルド減塩梅干/梅酢ドレッシング

>>関連タグきょうの料理 重信初江

みんな大好き!
四季折々の暮らしに合った保存食手仕事を紹介するシリーズに「梅仕事」が登場です。

いやぁこの時期になるとわくわく、ソワソワしますね。
青梅に触れたり、らっきょうをどう漬けようか考えたりね。

でも2024年はが記録的な不作だと聞きます。
ごはんのお供の主「梅干し」さえも、庶民の手の届かないものになっちゃうのかしら?

イワシと煮たり、昆布と炊き込みごはんにしたり、梅干しの楽しみはたくさん待ってるって言うのに。

手作業をゆったりと楽しみながら、今年は特に丁寧に、心して作業しなくっちゃ。
もしかしたらとっても贅沢な時間なのかもしれないからなー。

今回は、手軽に漬けられる「マイルド減塩梅干し」を教えていただきました。

密閉袋に入れた梅を、ペットボトルの重石で漬ける梅干しだなんて!
目からウロコのアレンジがホント素晴らしい。

減らした塩分を補うために、砂糖を加えることで保存性を高めるテクもさすがの一言。

年に一度の梅仕事、しっかり見ていきましょう。
るりるり

sponsored
sponsored

「マイルド減塩梅干し」

材料

POINT

塩と砂糖を同量漬けることでバランスの取れた酸味に仕上がる。

材料・準備するもの
  • 完熟梅:1㎏
  • 粗塩:80g(梅の重さの8%)
  • 砂糖:80g(梅の重さの8%)
  • ホワイトリカー:大さじ2(35度以上の焼酎)
  • ジップロックL:2枚
  • バット
  • ペットボトル(2L,梅の倍の重石)
  • 大きめのザル
  • 保存瓶
  • 保存容器(酸に強いホウロウ製が◎)

作り方

「作り方」と言うより「取り組み方」と伝えたい。
うっとうしい

下処理

① チェック
・ 傷んだものは取り除く。
→ ほかの料理に使おう。
・ 青い部分が残っていたらザルに広げて数日追熟。
→ 黄色く熟して香りの良いものが◎
② をボウルに入れてたっぷりのをはり、傷つけないように優しく洗う。
③ 水けをきり、なり口のヘタを竹串で除く。
④ 1個ずつ水けを拭き取りジップロックに入れる。

塩と砂糖で漬ける

⑤ ④のホワイトリカー(大さじ2)をまぶす。
⑥ 粗塩(80g)と砂糖(80g)を加え、袋を揺すって全体になじませる。
⑦ 保存袋をもう一枚重ねて袋の空気を抜き、口を閉じる。
⑧ 平らにしてバット2枚で挟み2Lのを入れたペットボトルで重石をする。
⑨ 3~5日間室温に置き1日1~2回上下を返す。
⑩ 梅酢が上がってヒタヒタになったら重石を外し、冷蔵庫に移す。
※ 梅雨明けまで冷蔵庫で待機!

土用干し1日目

※ 7月下旬~8月中旬の晴天が続くころ、3日間連続で干す作業です。

⑪ ペーパータオルを敷いたバットにを取り出す。
⑫ 間隔をあけてザルに並べ、日当たりの良い屋外で干す。
⑬ 梅酢は清潔な瓶に移す。
⑭ 昼頃、上下を返す。
⑮ 日が暮れたらザルごと室内に取り込む。

土用干し2,3日目

① 同様に干す。
② 皮がシワシワになり全体が乾いて白っぽくなったらOK。
③ 梅酢(適量)をボウルに入れてを一粒ずつくぐらせる。
④ 清潔な保存瓶に入れる。
※ 3か月後から食べ頃。冷蔵庫で1年間保存◎

雨に濡れたら?

いや焦るんですよコレが。
落ち着いて「いったんリセット」が正解だそうです。

① 保存袋に戻して梅酢を加えて浸す。
② 晴れが続くころ、気を取り直してザルに広げる。
※ 合計20時間ほど干せばOK。

人気【梅干し】の人気レシピはこちら梅干し

「梅酢ドレッシング」

① 梅酢と同量の植物油を加えて混ぜる。

CHECK

梅の風味に塩けや甘みも加わった爽やか梅酢ドレッシング。

sponsored

重信初江の梅仕事

「マイルド減塩梅干し」←今ココ
梅のカリカリ漬け
青梅ジャム
赤じそジュース
蒸し鶏の梅ラー油だれ
豚の梅しょうが焼き

重信初江さん情報

重信初江さんについて簡単にまとめました。

  • 生年月日
  • 出身地:東京都世田谷区出身
  • 職業:料理研究家
  • 家族:一人暮らし
  • 経歴
    • 服部栄養専門学校調理師科を卒業後、専門学校の料理助手を経て、料理家・夏梅美智子氏に師事
    • 独立して料理研究家として活動を始め、現在は雑誌やテレビなどで活躍
  • 料理スタイル
    • 昔ながらの家庭料理から現代的なレシピまで、幅広いジャンルを提案
    • 初心者でも簡単に作れるレシピが人気
    • 韓国をはじめとする世界各地で出会ったおいしいものを再現するレシピにも定評あり

おしまいに

今年の梅はどんなかな~♪
るりるりらんらん。

でもさ。
買い物カゴに品物を入れて
「だいたいこのくらいの価格かな~」
なんて予想していた勘どころが、近年全く機能しません。

それだけ脳みそが値上げに追いついてないのかしら?
それとも単なる…ROUKAかな?
てへへ。

最後までご覧くださりありがとうございました!
手作業、楽しみましょうね♪

人気【梅干し】の人気レシピはこちら梅干し

タイトルとURLをコピーしました